株式会社トライベック・ブランド戦略研究所(本社・東京都港区、代表取締役社長:榛沢 明浩)は、日本の有力企業の242社(一部はブランドを含む)のWebサイトの価値を発表した。
■1位は全日本空輸(ANA)
Webサイト価値で1位となったのは全日本空輸(ANA)で734億円であった。2位は日本航空(JAL)で666億円、以下、NTTドコモが472億円、パナソニックが455億円となった。
■Webサイト価値ランキング(上位20社)
順位/企業・ブランド名/Webサイト価値(百万円)
----------------------------------------------------------------------
1 全日本空輸 73,382
2 日本航空 66,557
3 NTTドコモ 47,233
4 パナソニック 45,461
5 サントリー 45,163
6 トヨタ自動車 43,440
7 アサヒビール 36,127
8 キリン 35,095
9 au 35,057
10 ソフトバンク 33,219
11 ホンダ 32,770
12 積水ハウス 29,437
13 サッポロビール 28,363
14 ユニクロ 27,994
15 花王 27,539
16 ソニー 27,481
17 パナホーム 27,306
18 日本コカ・コーラ 26,830
19 DHC 26,400
20 ヤマト運輸 25,721
----------------------------------------------------------------------
<調査内容>
アンケート調査および各社の財務データをもとに各社のウェブサイト価値を算出し、事業に対する貢献度に基づいて評価した。
アンケート調査は2016年6月のインターネットによる。
アンケート回答者は全国20~69歳の一般消費者で有効回答数は21,440人。
<調査対象サイト>
一般消費者向け(BtoC)の事業を行う企業を12の業界に分け、それぞれの業界における有力企業・ブランド合計260(18企業・ブランドはランキング対象外)を選定。
■詳しくは下記をご覧ください。
<調査概要>
http://brand.tribeck.jp/research_service/websitevalue/we/we2016/index.html
<ランキング>
http://japanbrand.jp/ranking/we-ranking/we2016.html
<トライベック・ブランド戦略研究所について>
ブランドやオウンドメディアの品質・価値向上を実現させるためのリサーチとマーケティングソリューションを提供している。
コンサルティング・サービスのほか、ブランドやWebサイトに関する定期的な調査を行い、発表している。Webサイトに関する主な定期調査には、Webサイトの価値を総合的に評価する「Web Equity」、企業情報をユーザーが評価する「企業情報サイト調査」、BtoBサイトのビジネス貢献度を評価する「BtoBサイト調査」、専門家によるWebサイトの使いやすさを評価する「Webユーザビリティ診断」などがある。
URL: http://brand.tribeck.jp/
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所

この企業のリリース


サポートサイト優良企業 1位は「スカパー!(有料放送サービス)」 ―トライベック・ブランド戦略研究所調べ―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2020年8月20日 10:00


BtoBサイトランキング 1位は14年連続オムロン(制御機器)サイト FA(制御機器等)分野のサイトが高評価 ―トライベック・ブランド戦略研究所―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2020年6月25日 10:00


企業情報サイトのユーザー評価、1位はサントリー 2位はTOTO、3位はANAホールディングス ―トライベック・ブランド戦略研究所調べ―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2019年12月5日 10:00


ウェブサイト価値ランキング1位にANA 2位にJAL、3位にトヨタ自動車 ―トライベック・ブランド戦略研究所調べ―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2019年9月17日 11:00


サポートサイトの経済効果、 トップはdocomo(携帯電話会社)で159億円 ―トライベック・ブランド戦略研究所調べ―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2019年9月3日 10:00


サポートサイト優良企業、 トップはオルビス(化粧品通販・健康食品通販) ―トライベック・ブランド戦略研究所調べ―
株式会社トライベック・ブランド戦略研究所
2019年8月20日 10:00


車載用液晶モニター市場規模予測:2031年には12210百万米ドルに到達へ
QY Research株式会社
3時間前


2025年9月19日(金)より、スマホゲーム『リバースブルー×リバースエンド』のリリース1周年を記念したPOP UP SHOPがSHIBUYA TSUTAYA 6階 IP書店で開催決定!!
株式会社ClaN Entertainment
9時間前


1位は112%!ふるさと納税「高還元率ランキング」各カテゴリの1位を発表
ふるさと納税ガイド
9時間前


【福岡県苅田町ふるさと納税】<選べるコース>ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 鉄板焼 匠「苅田町ランチ限定コース」または「苅田町ディナー限定コース」食事券 2名分が受付中!
株式会社サイバーレコード
10時間前


戦術通信市場規模は2031年までに460.1億米ドルに到達|CAGR8.71%で成長する防衛・通信インフラ市場の最新予測
Panorama Data Insights Ltd.
12時間前


ふるさと納税で9月「ポイントかけ込み」をする人に気を付けてほしい6つのことを発表
ふるさと納税ガイド
13時間前


車載用液晶モニター市場規模予測:2031年には12210百万米ドルに到達へ
QY Research株式会社
3時間前


世界のLEDストロボライト市場成長率:2031年までに5.4%に達する見込み
QY Research株式会社
3時間前


3Dバイオテクノロジーバッグ業界の将来展望:2031年までに1453百万米ドルに達すると見込まれる
QY Research株式会社
3時間前


静脈栄養用多室バッグ業界の市場動向:2031年には4686百万米ドル規模に成長
QY Research株式会社
3時間前


【名城大学】日本人と外国籍社員の心の距離を縮めるための仕掛けづくりをする
学校法人 名城大学
3時間前


アデノシン三リン酸スワブ検査市場の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025-2035年
SDKI Inc.
6時間前
人気のプレスリリース


1
車中泊・長距離ドライブに最適!OTTOCAST最新モデル 「OttoStar(Play2Video Ultra)」新登場 新発売特典40%OFFキャンペーンを10/31(金)まで実施
株式会社OTTOCAST
1日前


2
歌声合成ソフト「VoiSona」の新規ボイスライブラリ 「那由歌(CV:nayuta)」が発売開始!
株式会社テクノスピーチ
9時間前


3
<山梨県北杜市 清里高原> ポール・ラッシュ祭~八ヶ岳カンティフェア~2025 八ヶ岳南麓の一大イベントが6年ぶりに復活開催(10/18、19)
ポール・ラッシュ祭~八ヶ岳カンティフェア~実行委員会
1日前


4
9月27日「世界観光の日」に叶った悲願 障がい者手作りの『折り鶴ピアス』、成田空港免税店で販売決定!
一般社団法人障害者就労支援ネットワークP&P
11時間前


5
富山県と長野県を結ぶ「立山黒部アルペンルート」、 2025年10月3日(金)より「予約WEBきっぷ」で 美しい初雪を楽しめる『深秋期利用分』の販売を開始
立山黒部貫光株式会社
2日前


6
【福岡県苅田町ふるさと納税】<選べるコース>ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ 鉄板焼 匠「苅田町ランチ限定コース」または「苅田町ディナー限定コース」食事券 2名分が受付中!
株式会社サイバーレコード
10時間前