「第4回ミネラル有害金属セミナー」が 医療従事者限定で12月4日に開催!

    ~話題の分光光度計で測定 有害金属治療の第一人者も登場~

    イベント
    2016年9月15日 10:30

    セリスタ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:伊藤 承正)は、2016年12月4日(日)に「第4回ミネラル有害金属セミナー」を開催いたします。

    第4回ミネラル有害金属セミナーパンフレット

    セミナー詳細: http://www.selista.jp/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E9%96%8B%E5%82%AC/


    ■医療界でも注目される「ミネラル有害金属測定」とは
    ミネラルは必須ミネラルと有害ミネラルに大きく分けられますが、必須ミネラルは身体機能の維持・調節に欠かせない栄養成分であり、不足しても多く摂りすぎても身体機能に悪影響を与えることが知られています。

    体内汚染の原因とされているのは有害ミネラルで、有害ミネラルは、長い年月をかけて体に蓄積し、様々な心身の不調をもたらします。有害ミネラルとしてはカドミウム、水銀、鉛、ヒ素(砒素)、ベリリウム、アルミニウムなどが挙げられます。

    現代を生きる私たちは知らず知らずのうちに食事や呼吸等を通して有害金属を摂り込んでおり、体内のミネラルバランスと有害金属の蓄積状況を知ることは、健康を測る重要な指標のひとつといって過言ではありません。


    ■第4回ミネラル有害金属セミナーについて
    第4回目を迎える今回は、海外から「国際臨床金属毒性学会」のメンバーを招き、従来の有害金属検査法(血液、尿、毛髪分析)と最近注目を集めている分光測光的解析方法との重要な相違点やパラドックス、相関について解説します。国内の4名の先生からは生活習慣や精神疾患、栄養学に基づいた予防医療におけるミネラル測定の意義と実際についてご講演いただきます。


    ■開催概要
    開催期日: 2016年12月4日(日)10:00~17:30(受付開始 9:40より)
    開催名 : 第4回ミネラル有害金属セミナー
    会場  : 品川フロントビル会議室B1F
          〒108-0074 東京都港区港南2-3-13
    アクセス: http://shinagawafront.com/access/
          ※ 品川駅港南口より徒歩3分
    定員  : 150名(医師・歯科医師・医療従事者対象)全席自由席
    参加費 : 一般 5,000円(税込)、セリスタ製品ユーザ 4,000円(税込)
          ※ お弁当、同時通訳付き
    主催  : セリスタ株式会社

    <お申し込み>
    お申し込みは下記サイトよりお願いいたします
    http://www.selista.jp/%E3%82%BB%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%BC%E7%94%B3%E8%BE%BC-1/


    【プログラム:演題と講師】
    <講演1>
    「小児科領域のミネラル・有害金属」
    伊藤 明子先生(東京大学大学院 公衆衛生学教室 健康医療政策学分野/客員研究員)

    <講演2]>
    「OligoScanを用いた各元素間の関係並びに生活習慣との関連」
    中山 晴美先生(医療法人美登会 はるみクリニック 理事長・院長)

    <講演3>
    「精神疾患とミネラル・有害金属の関連」
    巽 雅彦先生(医療法人大晴会 横浜心療クリニック 院長)

    <講演4>
    「クリニックで展開する未病対策 ~最新栄養学と医学をつなぐ~」
    登坂 正子先生(医療法人淳信会 まさこメディカルクリニック 理事長・院長)

    <講演5>
    「Intracellular versus Extracellular/細胞内と細胞外」
    Dr. Raymond Theodorus Berend Pahlplatz, MD FCMT先生(Board member of IBCMT/国際臨床金属毒性学会)

    <講演6>
    「有害金属毒性と排出方法」
    満尾 正先生(満尾クリニック 院長、日本キレーション治療普及協会 代表、日本抗加齢医学会 理事)


    ■会社概要
    社名   : セリスタ株式会社/Selista Inc.
    所在地  : 〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-17-6 トルテックビル5F
    URL    : http://www.selista.jp/
    代表取締役: 伊藤 承正
    事業内容 : 医療機器、理化学機器、健康器具の輸入販売
           サプリメントの開発・販売
           経営コンサルティング

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    セリスタ株式会社

    セリスタ株式会社

    この企業のリリース

    『認知症の現状と予防に向けたMIND-Jプラス食の提案』
無料オンラインセミナーを10/26(日)朝10時開催
《医師・歯科医師・薬剤師向け》
内藤 裕二 先生
(京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座/教授)
    『認知症の現状と予防に向けたMIND-Jプラス食の提案』
無料オンラインセミナーを10/26(日)朝10時開催
《医師・歯科医師・薬剤師向け》
内藤 裕二 先生
(京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座/教授)

    『認知症の現状と予防に向けたMIND-Jプラス食の提案』 無料オンラインセミナーを10/26(日)朝10時開催 《医師・歯科医師・薬剤師向け》 内藤 裕二 先生 (京都府立医科大学大学院医学研究科 生体免疫栄養学講座/教授)

    セリスタ株式会社

    2025年9月12日 13:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/19(日)朝10時開催
『口と胃腸を一気貫通で診る:歯科からヘルスイノベーション』
手塚 充樹 先生(ヘルシーライフデンタルクリニック/院長)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/19(日)朝10時開催
『口と胃腸を一気貫通で診る:歯科からヘルスイノベーション』
手塚 充樹 先生(ヘルシーライフデンタルクリニック/院長)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー10/19(日)朝10時開催 『口と胃腸を一気貫通で診る:歯科からヘルスイノベーション』 手塚 充樹 先生(ヘルシーライフデンタルクリニック/院長)

    セリスタ株式会社

    2025年9月5日 17:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/5(日)朝10時開催 
『医療関係者のためのアイフレイル対策のススメ』
辻川 明孝 先生(京都大学大学院医学研究科眼科学 / 教授)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー10/5(日)朝10時開催 
『医療関係者のためのアイフレイル対策のススメ』
辻川 明孝 先生(京都大学大学院医学研究科眼科学 / 教授)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー10/5(日)朝10時開催  『医療関係者のためのアイフレイル対策のススメ』 辻川 明孝 先生(京都大学大学院医学研究科眼科学 / 教授)

    セリスタ株式会社

    2025年9月2日 17:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/28(日)朝10時開催 
『キレーション治療とカドミウム』
満尾 正 先生(満尾クリニック / 院長)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/28(日)朝10時開催 
『キレーション治療とカドミウム』
満尾 正 先生(満尾クリニック / 院長)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー9/28(日)朝10時開催  『キレーション治療とカドミウム』 満尾 正 先生(満尾クリニック / 院長)

    セリスタ株式会社

    2025年8月28日 13:30

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/21(日)朝10時開催 
『リポソーム型 vs 非リポソーム型:
ビタミンC補給の最適解を探る』
中山 晴美 先生
(医療法人美登会 はるみクリニック / 理事長・院長)、
田村 忠司 様
(株式会社ヘルシーパス / 代表取締役社長)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/21(日)朝10時開催 
『リポソーム型 vs 非リポソーム型:
ビタミンC補給の最適解を探る』
中山 晴美 先生
(医療法人美登会 はるみクリニック / 理事長・院長)、
田村 忠司 様
(株式会社ヘルシーパス / 代表取締役社長)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー9/21(日)朝10時開催  『リポソーム型 vs 非リポソーム型: ビタミンC補給の最適解を探る』 中山 晴美 先生 (医療法人美登会 はるみクリニック / 理事長・院長)、 田村 忠司 様 (株式会社ヘルシーパス / 代表取締役社長)

    セリスタ株式会社

    2025年8月27日 10:00

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/7(日)朝10時開催 
『アスリートの腸内環境と心身のコンディションとの関わり』
松生 香里 先生
(周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科/教授)
    《医師・歯科医師・薬剤師向け》
無料オンラインセミナー9/7(日)朝10時開催 
『アスリートの腸内環境と心身のコンディションとの関わり』
松生 香里 先生
(周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科/教授)

    《医師・歯科医師・薬剤師向け》 無料オンラインセミナー9/7(日)朝10時開催  『アスリートの腸内環境と心身のコンディションとの関わり』 松生 香里 先生 (周南公立大学 人間健康科学部 スポーツ健康科学科/教授)

    セリスタ株式会社

    2025年8月19日 17:00