道の駅 全国1位を目指します! 全国ご当地バーガーグランプリで、1位を受賞した 「あわじ島オニオンビーフバーガー」が、 さらに淡路島を有名にするために挑戦!

    イベント
    2016年9月15日 10:30
    FacebookTwitterLine

     株式会社うずのくに南あわじ(所在地:兵庫県南あわじ市、代表取締役:飛田 俊紀)が運営する「道の駅うずしお」「うずの丘大鳴門橋記念館」でしか販売していない、全国ご当地バーガーグランプリで1位を受賞した『あわじ島オニオンビーフバーガー』が、日本初!道の駅グルメ日本一を決めるグランプリ「道-1グランプリ」に出場いたします。

    全国1位受賞!あわじ島オニオンビーフバーガー
     今回、全国の道の駅から厳しい選考を通過した20駅が自慢の道の駅グルメを振る舞い、来場者の投票により、初代「道-1グランプリ王者」を決定するこのイベントに、淡路島をさらに有名にするために挑戦いたします。

    <あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン公式サイト>
    http://eki.uzunokuni.com/etc/hamburger.html

    <「道-1グランプリ」 公式サイト>
    http://michi-1.jp/
    ※こちらのサイトより、出場する20の道の駅の情報が見る事ができます。


    ■主役は淡路島玉ねぎ!年間販売個数約150,000個!
     ご当地バーガー日本一に輝いた『あわじ島オニオンビーフバーガー』とは

    【商品詳細について】
     地元淡路島「道の駅うずしお」「うずの丘大鳴門橋記念館」でしか販売していないご当地バーガー。淡路島玉ねぎを主役として淡路島産食材をたっぷり使っているのがポイントです。5種類に味付けされた淡路島玉ねぎ(※)に、甘辛く煮た高級和牛の淡路牛をのせ、ツヤツヤのこだわり生地でふっくらと焼いたバンズで挟んでいます。
     特に渦潮が見える「道の駅うずしお」では、観光に来られた若いカップルから家族連れの方まで幅広く支持される人気看板商品の一つで、昨年度の販売個数は約150,000個を記録しました。

    (※)5種類に味付けされた玉ねぎについて
    (1)玉ねぎ・トマトソース
    淡路島産トマトのフレッシュな酸味を生かした自家製トマトソース。ザク切りにした淡路島産玉ねぎもイン。
    (2)玉ねぎカツ
    これが主役!淡路島産玉ねぎを細かなパン粉でカツに。サクサクの衣と玉ねぎの甘みが、たまりません。
    (3)オニオンチップ
    淡路島産玉ねぎを、カリッカリに香ばしく揚げたフライドオニオン。
    (4)オニオンスライス
    淡路島産玉ねぎの生のおいしさを伝えたいから切り方にも工夫。シャキシャキの歯ごたえがお楽しみいただけます。
    (5)オニオンフォンデュ
    淡路島で昔ながらの製法で造られている児島岩吉商店のキッコー酢と、ワインビネガーを効かせた淡路島産玉ねぎフォンデュ。まろやかな酸味と歯ごたえが旨みをアップさせます。

    <5つの淡路島玉ねぎ イメージ画像>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/111937/img_111937_2.jpg

    【さらに進化したポイント】
    ・バンズ
     ツヤをプラスしてより一層見た目にも磨きをかけました。
    ・玉ねぎ・トマトソース
     淡路島トマトの濃度を2倍にし、さらにそこへダイス状にカットし軽く炙った玉ねぎをたっぷり投入し、より濃厚で食感が良いソースにしました。
    ・玉ねぎピクルス
     玉ねぎをワインビネガーで風味をつけ、お酢をつけこみ、酸味をだした玉ねぎフォンデュに変更。


    ■あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチンの受賞歴について
    <あわじ島オニオンビーフバーガー>
    ・とっとりバーガーフェスタ2011
     ~第1回 全国ご当地バーガーグランプリ~ 全国第3位受賞
    ・とっとりバーガーフェスタ2012
     ~第2回 全国ご当地バーガーグランプリ~ 全国第2位受賞
    ・とっとりバーガーフェスタ2013
     ~第3回 全国ご当地バーガーグランプリ~ 全国第1位受賞

    <新作!あわじ島オニオングラタンバーガー>
    ・とっとりバーガーフェスタ2014
    ~第4回 全国ご当地バーガーグランプリ~  全国第2位受賞
    ・とっとりバーガーフェスタ2015
    ~第5回 全国ご当地バーガーグランプリ~  全国第3位受賞

    <とっとりバーガーフェスタ 全国ご当地バーガーグランプリ 公式サイト>
    http://www.tottori-bf.jp/
    ※こちらのサイトより全国ご当地バーガーグランプリの詳細が見る事ができます。


    ■道の駅グルメ日本一を決定するグランプリ「道-1グランプリ」とは
     道-1グランプリ実行委員会は、道の駅グルメ日本一を決定するグランプリ「道-1グランプリ」の出場道の駅20駅を決定いたしました。
     当グランプリは、全国の道の駅の活性化を目的とし、9月24日(土)、9月25日(日)に西日本最大級の道の駅、京都府京丹後市の道の駅丹後王国「食のみやこ」( https://tango-kingdom.com/ )にて開催する、グルメフェスティバルです。
     全国の道の駅からエントリーを募り、厳しい選考を通過した20駅が自慢の道の駅グルメを振る舞い、来場者の投票により、初代「道-1グランプリ王者」を決定します。当グランプリは、選考を勝ち抜いた道の駅のグルメが一堂に会する初のイベントです。

    【「道-1グランプリ」詳細】
    正式名称: 道-1グランプリ
    内容  : 全国の道の駅のグルメNo.1を決めるグランプリ
    日程  : 2016年9年24日(土)、2016年9月25日(日)
    開催場所: 道の駅 丹後王国「食のみやこ」
          (京都府・京丹後市 https://tango-kingdom.com/ )
    投票方法: 100円券10枚綴りのチケット1セットにつき1枚、
          投票券が付属しており、1つの道の駅を選び投票できます。

    <「道-1グランプリ」 公式サイト>
    http://michi-1.jp/
    ※こちらのサイトより出場する20の道の駅の情報が見る事ができます。


    ■『あわじ島オニオンビーフバーガー』販売箇所について
    <あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン 本店>
    兵庫県南あわじ市福良丙947-22 道の駅うずしお

    <あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン うずの丘店>
    兵庫県南あわじ市福良丙936-3 うずの丘大鳴門橋記念館

    URL: http://eki.uzunokuni.com/etc/hamburger.html


    ■会社概要
    商号  : 株式会社うずのくに南あわじ
    代表者 : 代表取締役 飛田 俊紀
    所在地 : 兵庫県南あわじ市福良丙947-22
    事業内容: 観光業
    URL   : http://www.uzunokuni.com/ (「道の駅うずしお」で検索)

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ