CCN(キャンパスチャンネルネットワーク)

    都内の大学放送サークルが大学自動車部の活動をPR! 9/24(土)20時から 「全日本エコドライブチャンピオンシップ2016」の 模様をインターネット配信  元F1ドライバーの片山右京氏(チームYOKOHAMA)からの メッセージも紹介

    都内の大学放送サークル「CCN(キャンパスチャンネルネットワーク)」は2016年8月22日(月)に、鈴鹿サーキットで開催された「全日本エコドライブチャンピオンシップ2016」の模様を取材、制作した動画を交えて大学自動車部の活動やエコドライブの大切さを紹介するインターネット番組を配信します。

    撮影風景(1)

    ▼配信アドレス
    CCN公式Web   : http://coco-de-sica.tv/ccn/
    YouTubeアドレス: https://youtu.be/kHx8BydAOCk


    ■配信概要
    配信タイトル :CCN.TV vol.27
           「全日本エコドライブチャンピオンシップ2016」開催記念番組
           『発見!エコドライブに未来のヒント』
    配信日時  :9月24日(土) 20:00~20:45(予定)
    配信アドレス:[CCN公式Web]   http://coco-de-sica.tv/ccn/
           [YouTubeアドレス] https://youtu.be/kHx8BydAOCk
           ※CCN公式webから配信番組映像をご覧になれます。
           ※Web検索は、【CCN 学生】で。
    参加大学  :尚美学園大学 千葉商科大学 青山学院大学 学習院大学
           武蔵野大学 大妻女子大学ほか
    内容    :
    8月22日(月)に鈴鹿サーキットで開催された「全日本エコドライブチャンピオンシップ2016」。
    この競技会で目指すのは、速さではなく、燃費や走行技術など、次世代の自動車運転で求められる技術を競います。この番組では、取材映像を交えて「全日本エコドライブチャンピオンシップ2016」の模様を紹介。元F1ドライバーの片山右京氏(チームYOKOHAMA)からのメッセージや、エコドライブを意識し、考えることは未来のカーライフのヒントを発見することであることを、学生らしい視点で楽しくにぎやかにお届けします。
    スタジオでは競技会にちなんだユニークなクイズも出題。是非、ご覧ください。

    番組配信中は、Twitterと連動し視聴者の皆様のご意見をリアルタイムで紹介します。#CCN学生をつけて、この番組への質問や感想などを自由につぶやいてください。沢山のご意見をお待ちしております。


    ■全日本エコドライブチャンピオンシップ2016(EDC2016) 開催概要
    <開催趣旨>
    本レースは、環境省が推進する国民運動「COOL CHOICE」の一環として、自動車関連団体と連携し、自動車レースの聖地である鈴鹿サーキットで本レースを開催することで、学生および全国のエコドライブトップランナー企業・自治体が、普段のエコドライブの技術や成果を競い合う場として、燃費が良く、CO2および交通事故削減に寄与する「エコドライブ」の全国的なムーブメントをつくることを目的としています。

    <開催日・開催地>
    開催日:2016年8月22日(月)
    開催地:三重県 鈴鹿サーキット 国際レーシングコース

    <主催>
    主催:全日本学生自動車連盟[AJSAA]
    共催:環境省

    <競技内容>
    鈴鹿サーキット国際レーシングコース・サーキット外周路等を用いて、主催者にて準備した車両(3車種)を、車種毎に異なったコースをそれぞれ走行。燃費(消費燃料や電費等)やタイムの3車種合計のポイントによって、順位を競います。
    ※競技の結果・内容などは、下記をご参照ください。

    公式ホームページ: http://www.ajsaa.org/edc/


    ■CCN(キャンパスチャンネルネットワーク/Campus Channel Network)とは
    都内近郊の大学の放送系のサークル(放送研究会・アナウンス研究会など)19大学サークルのメンバー有志(約150名)によるSNSを活用したプロモーションネットワーク。
    2014年5月にスタート。2016年春から3期目。毎月1回のインターネット配信で「学生らしい自由な番組」を発表しているほか、プロによるワークショップを通じてスキルを上げるべく研鑽中。

    2015年度は、福島県観光交流課の「ふくしまファンクラブによる新たな交流創出事業」の一環として、CCNの「ふくしまPRチーム」が福島県内2ヵ所を取材、PR動画を制作してインターネットで番組配信。
    今後も企業や自治体の皆さんからの要望に答え、番組やPR映像の制作、イベントの制作に携わることを目指しております。

    公式サイト : http://coco-de-sica.tv/ccn/
    公式Facebook: https://www.facebook.com/CCN.like


    ■参加大学サークル 一覧(2016年9月1日現在)
    ・青山学院大学アナウンス研究会
    ・跡見学園女子大学放送文化研究部
    ・大妻女子大学放送研究会
    ・学習院大学アナウンス研究会
    ・共立女子大学放送研究部
    ・白百合女子大学放送研究会
    ・聖心女子大学アナウンス研究会
    ・清泉女子大学放送研究会
    ・上智大学放送研究会
    ・尚美学園大学アナウンス研究会
    ・千葉商科大学放送メディア研究部
    ・日本女子大学放送研究会
    ・日本大学法学部放送研究会
    ・日本大学文理学部放送研究会
    ・明治大学アナウンス研究会
    ・中央大学アナウンス研究会
    ・武蔵野大学放送研究部
    ・和洋女子大学放送研究部
    ・駒沢大学マスコミュニケ―ション研究所ニュースメディア班

    すべての画像

    撮影風景(1)
    撮影風景(2)
    撮影風景(3)
    CCN ロゴ
    全日本エコドライブチャンピオンシップ2016 ポスター