まだまだ暑さが残るこの季節にピッタリ!  チアシード蒟蒻ゼリーが瀬戸内レモン味で9月15日に登場

    商品
    2016年9月14日 11:30
    FacebookTwitterLine

    株式会社若翔(所在地:神奈川県相模原市、代表取締役:若林 直人)は、『チアシード蒟蒻ゼリー 瀬戸内レモン味』を2016年9月15日(木)より期間限定で発売します。

    瀬戸内レモン味
    まだまだ暑さが続くこの季節、口の中が求めるのはさっぱりとした味わい。「レモン×チアシード×蒟蒻ゼリー」で、爽やかな味を楽しめます。

    オフィシャルサイト:http://www.chiakon.com


    ■『チアシード蒟蒻ゼリー』について
    様々な健康・美容ブームで賑わう中、世界のセレブたちの間で美の定番となりつつあるスーパーフード「チアシード」と、ダイエット食品の代名詞である「蒟蒻ゼリー」のコラボレーションを実現したいという思いから開発がスタートしました。「蒟蒻ゼリー」に「チアシード」を加えたことで、食物繊維だけでなく、体内で合成することができない必須脂肪酸「αリノレン酸」も同時に摂取することができます。
    『チアシード蒟蒻ゼリー』は、外見の美しさはもちろん、身体の中からキレイになりたいという方にオススメの商品です。


    ■チアシードの効能
    中南米原産の種子植物で、水分やエネルギーを補給するため、現地では古来より食べ続けられています。チアシードは、脂質の主な構成成分である脂肪酸のひとつで、人間の体内では合成することのできない必須脂肪酸「αリノレン酸」を多く含みます。「αリノレン酸」は中性脂肪や悪玉コレステロールを減少させるなど、重要な役割を果たす成分です。


    ■蒟蒻の効能
    低カロリーで腹持ちが良いことから、蒟蒻は多くのダイエット食品に使用されています。「胃のほうき」と呼ばれ、体内の有害物質を排出するために食べられていました。
    蒟蒻はカロリーが低いだけではなく、食物繊維の「グルコマンナン」や、骨や歯を強くするカルシウムが豊富に含まれていることが特長です。「グルコマンナン」にはコレステロール値を下げたり有害物質を排出させる働きがあります。また腸内細菌によって分解されると、腸内環境を整えるオリゴ糖へと変化します。これにより腸の働きを活発にするため、便通を促し便秘を解消するなど、身体の中からキレイにしてくれる食品と言われています。


    ■商品概要
    商品名   : チアシード蒟蒻ゼリー
    味     : 瀬戸内レモン味
    内容量   : 10個入り/1袋 (12袋入り/1ケース)
    賞味期限  : 製造より10ヶ月
    希望小売価格: 300円(税別)
    発売日   : 2016年9月15日(木)
    URL     : http://www.chiakon.com


    ■会社概要
    商号  : 株式会社若翔
    代表者 : 代表取締役 若林 直人
    設立  : 2012年1月13日
    所在地 : 〒252-0241 神奈川県相模原市中央区横山台1-17-19
    事業内容: 国内商品卸・国外商品輸入販売
    URL   : http://wakashou.co.jp

    すべての画像

    瀬戸内レモン味
    ロゴ
    通常商品一覧