プランセス、PDF保存対策ソフト「PDF No Save」の販売を開始

    サービス
    2009年6月8日 10:00

    株式会社プランセス(代表取締役:勝吉 章、所在地:神奈川県横浜市)は、PDFファイルの保存対策が可能なソフト「PDF No Save」の販売を開始しました。

    「PDF No Save」は、WEB上もしくはイントラネット上でPDFファイルを公開したいが、保存はされたくないというウェブマスター・企業内IT担当者の方の悩みを解消するソフトウェアです。

    「PDF No Save」のウイザードに従って、保存対策に必要なスクリプトを作成していただくことで、PDFファイルを想定外のURL(ドメイン・パス)では開けなくすることが可能です(要Acrobat(R) Professional バージョン6以上)。エンドユーザー側にAdobe(R) Reader以外の専用ビューアは不要です。


    ■「PDF No Save」の簡単なご紹介
    1.対策済みPDFファイルは、ローカルに保存されても、ローカルで開くことはできません。
    2.想定外のURL(ドメイン・パス)では、対策済みPDFファイルを開くことができません。
    3.エンドユーザー側に、Adobe(R) Reader以外の専用ビューアや特別な設定は不要です。
    4.対策済みPDFファイルは、Windowsだけでなく、MacやLinuxでも動作します。
    5.有料オプションにより、PrintScreenキー対策を組み合わせることも可能です。


    PDF No Saveの詳細及びサンプルは、
    http://www.pdf-nosave.com/aj_detail.html
    をご参照ください。

    <リリース記念キャンペーン>
    1ユーザー様2ファイルまで、無償にて、ご指定のURLでのみ表示可能なPDFファイルを弊社で作成させていただくキャンペーンを実施中です。御応募方法は、上記URLから体験版をダウンロードしていただき、御確認ください。
    キャンペーン期間:2009年6月30日まで

    ■動作環境
    保存対策を行う側:Windows2000/XP/Vista
             Acrobat(R) Professional バージョン6以上

    エンドユーザー側:Windows(98以上): Adobe(R) Reader バージョン5以上
             Mac + Safari: Adobe(R) Reader バージョン7以上
             Mac + IE: Adobe(R) Reader バージョン5以上
             Linux + Firefox: Adobe(R) Reader バージョン8以上

    ※詳細は上記ページにて御確認ください。


    ■価格
    1ドメイン:25,000円(税込み)
    ※月額料金は不要です。


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社プランセス
    代表者 : 代表取締役 勝吉 章
    設立  : 昭和47年6月
    資本金 : 1,000万円
    所在地 : 〒232-0012 神奈川県横浜市南区南吉田町2-28-402
    事業内容: 企画デザイン・商品開発・マーケティング、卸・販売・通販・インターネット事業
    URL   : http://www.princesse.com/index.htm

    <代表 勝吉 章について>
    ネットビジネスに関する講演・コンサルティングを行っています。
    『月1千万円稼げるネットショップ「儲け」の秘訣』(ナツメ社)
    『ネットショップ起業 成功バイブル』(翔泳社)
    など著書多数。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社プランセス

    株式会社プランセス