ゼネル薬品工業株式会社のロゴ

    ゼネル薬品工業株式会社

    町の「かかりつけ」機能を持つ薬局・薬店の販促を支援

    ~改正薬事法施行に伴い、サービスを一層拡充します~

    サービス
    2009年6月4日 17:30

    ゼネル薬品工業株式会社(代表取締役:八塚 昌紀、URL: http://www.zenel.co.jp/ )をはじめとするゼネル薬工グループでは、6月1日から施行された改正薬事法に伴い、個人の薬局・薬店向けに対し販促支援のサービスを拡充することとなり、その一環として会社サイトのリニューアルとブランドサイトとしてかぜ薬「リココデ」( http://www.ricocode.jp/ )を6月1日に開設しました。WEB上でこれまで届けきれなかった情報を提供するとともに、日々の営業活動を通じて薬局・薬店の販促に必要な情報提供をこれまで以上に行っていきます。

    改正薬事法では、医師の処方箋(せん)がいらない風邪薬などの一般用医薬品(大衆薬)の販売規制が緩和されました。新たな市場獲得を目指してコンビニエンスストアなどの新規参入、またはこれまで優位な立場で市場を獲得してきたドラッグストアも激しい競争を余儀なくされることが予想されています。その一方で個人の薬局・薬店は、改正薬事法によりその経営環境は益々厳しさを増すと見られています。

    しかしながら、個人の薬局・薬店にはお客様と直接的・日常的なコミュニケーションのなかから、症状や悩みに応じてその人に合った薬を推奨する「かかりつけ」機能があり、当社ではこうした機能の保持・回復を願って、薬局・薬店向けのサービス拡充を図ることにしたものです。

    ゼネル薬品工業では、従来から直販方式と呼ばれる薬局・薬店に向け、薬の販売・販促支援を行ってきましたが、今後はWEBサイト上でのフレキシブルな情報提供を行うとともに、営業活動における販促資料の作成支援・他店からフィードバックされた薬の情報や販促情報などの提供に力を入れ、町の「かかりつけ」機能を持つ、薬局・薬店の経営を側面から支援していきます。


    ■会社概要
    名称  : ゼネル薬品工業株式会社
    所在地 : 〒530-0043 大阪市北区天満3-6-1
    代表者 : 代表取締役 八塚 昌紀
    事業内容: ゼネル薬工粉河株式会社、ゼネル薬工伊都株式会社の両生産会社及び、提携生産会社で製造されている医薬品約70品目を、関東・北陸・中部・近畿、さらに四国・中国地方の一部の薬局・薬店約1,800店の御取引店に、直接販売しています。
    URL   : http://www.zenel.co.jp/

    タグ

    医療
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ゼネル薬品工業株式会社

    ゼネル薬品工業株式会社

    この企業のリリース