NECライティング株式会社のロゴ

    NECライティング株式会社

    蛍光灯器具の生産終了について  ~LED照明など高効率照明への置き換えを推進~

    企業動向
    2016年9月13日 10:00

     NECライティング(社長:紙屋 司、本社:東京都港区)は、世界的に喫緊の課題となっている地球温暖化防止を目的とし、LED照明など高効率照明への置き換えの促進を図るべく、2018年3月をもって蛍光灯器具の生産を終了いたします。

    LED照明製品群


    【背景及び経緯】
     政府は2016年5月13日に閣議決定された地球温暖化対策計画にて「2030年度に2013年度比で26%の温室効果ガス(CO2)削減」を目標に掲げています。そのためには、今まで以上に徹底した省エネルギーが必要です。その中でも重要となるのは建物のエネルギー消費量のうち24%以上※1を占める照明のエネルギー削減です。

     2014年4月に閣議決定されたエネルギー基本計画では、省エネルギーの強化として「高効率照明(LED照明、有機EL照明など)については、2020年までにフローで100%、2030年までにストックで100%の普及を目指す。」と設定され、また一般社団法人日本照明工業会は、照明成長戦略2020の中で「2020年にフローの100%、ストックの50%をSSL器具(LED、有機ELなど半導体照明器具)に置き換える」という目標を掲げています。
     当社は、この政府目標、工業会目標の達成に寄与するだけでなく、お客様に対し高品位の照明を提供する責務があることから、今般、2018年3月をもって蛍光灯器具の生産を終了することといたしました。当社は今後も一体型ベース照明、高天井用照明、シーリングライトをはじめとする高効率LED照明「LIFELED'S(R)」(ライフレッズ)を継続的に拡充し、高効率なLED照明の普及に鋭意取り組んで参ります。

    (注)殺菌灯などの特殊用途蛍光灯器具、及び蛍光ランプは引き続き生産いたします。
    ※1:資源エネルギー庁推計


    ■ご参考
    「エネルギー基本計画」(資源エネルギー庁)
    http://www.enecho.meti.go.jp/category/others/basic_plan/
    「照明成長戦略2020」(日本照明工業会)
    http://www.jlma.or.jp/about/vision/index.htm


     NECは、社会ソリューション事業を推進するブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
     詳細はこちらをご覧ください。
    http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html

                                     以上


    <本件に関する一般のお客様からのお問い合わせ先>
    NECライティング お客さま相談室
    電話:(0120)52-3205

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    NECライティング株式会社

    NECライティング株式会社

    ライフスタイルの新着

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    24分前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    24分前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    39分前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    39分前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    54分前

    関東初上陸!
創業117年の牧場が贈る新感覚スイーツ
「100日だけの北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗
 by Tony Bake」が
100日間限定で神奈川・厚木に10月24日(金)オープン!
    関東初上陸!
創業117年の牧場が贈る新感覚スイーツ
「100日だけの北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗
 by Tony Bake」が
100日間限定で神奈川・厚木に10月24日(金)オープン!

    関東初上陸! 創業117年の牧場が贈る新感覚スイーツ 「100日だけの北海道クロフィン発酵ミルクバター本舗 by Tony Bake」が 100日間限定で神奈川・厚木に10月24日(金)オープン!

    株式会社結心

    1時間前