公益財団法人 東京都公園協会

    11/5(日)東白鬚公園×汐入公園「みんなの防災フェスタ」開催します

    サービス
    2023年11月2日 18:00

    東白鬚公園と汐入公園では、11月5日(日)に「みんなの防災フェスタ」を開催します。2つの公園で防災に関連するブースがたくさん登場します!
    また会場で防災展示を体験してスタンプを集めると景品がもらえます。ぜひ家族やお友達とご参加ください。

    日時

    2023年11月5日(日)10:00~15:00

    開催場所

    東白鬚公園:梅若橋南側(多目的広場周辺)
    汐入公園:臨時駐車場

    内容

    東白鬚公園

    ①起震車体験(墨田区役所)13:00~14:30

    起震車に乗って、大きな揺れを体験してみよう。

    ②車両展示と体験(向島消防署)10:00~15:00

    ポンプ車やはしご車も登場!水消火器体験もできます♪
    ※はしご車体験は事前予約制です。詳細は東白鬚公園サービスセンターにお問い合わせください。

    ③警察活動展示(向島警察署)10:00~15:00

    警察の取り組みを知ろう!

    ④楽団演奏(学校法人立志舎)①10:00~②15:00~

    学生による華やかな演奏♪

    ⑤水害体験&防災施設コーナー 10:00~15:00

    公園の防災施設を知ろう!

    汐入公園

    ①車両展示と体験(荒川消防署)10:00~15:00

    煙体験や防火着の試着が可能♪

    ②警察活動展示(南千住警察署)10:00~15:00

    警察の取り組みを知ろう!

    ③車両展示(自衛隊台東出張所)10:00~15:00

    装備品展示や制服試着ができます!

    ④水害体験コーナー(提供:荒川治水資料館)10:00~15:00

    水害について考えよう。

    ⑤ペット防災展示&愛犬プチトリミング(学校法人立志舎専門学校日本動物21)① 10:00~12:00 ②13:00~15:00

    学生による20分間の無料トリミング!

    ⑥缶バッジづくり体験 10:00~15:00

    オリジナル缶バッジを作ろう!

    お問い合わせ先

    東白鬚公園サービスセンター
    TEL:03-3614-4467

    汐入公園サービスセンター
    TEL:03-3807-5181

    東白鬚公園・汐入公園について

    東白鬚公園

    【所在地】墨田区堤通二丁目

    【開園日】常時開園
    ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
    ※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。

    【入園料】
    無料(一部有料施設あり)
    交通 東武スカイツリーライン「鐘ヶ淵」下車 徒歩7分
    ※当公園には駐車場はございません。

    https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index012.html

    汐入公園

    【所在地】荒川区南千住八丁目

    【開園日】常時開園
    ※サービスセンター及び各施設は年末年始は休業となります。
    ※営業時間等はサービスセンターへお問い合わせ下さい。

    【入園料】
    無料(一部有料施設あり)
    交通 JR常磐線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス「南千住」下車 
    徒歩12分
    ※有料駐車場あり

    https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index012.html

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    11/5(日)東白鬚公園×汐入公園「みんなの防災フェスタ」開催します | 公益財団法人 東京都公園協会