プライドワークス株式会社のロゴ

    プライドワークス株式会社

    プライドワークス、セミナー動画配信プラットフォーム “シニアブレインアカデミー“を開校! 業界初!シニアを中心とした一流の講師の教育コンテンツを ネットとリアルで複合提供

    サービス
    2016年9月1日 10:30

    教育プラットフォーム事業を展開するプライドワークス株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:本田 季伸)は、価値ある教育コンテンツを保有しながらも、ITスキルに乏しくインターネットを活用した集客活動や営業活動が苦手な講師に対し、セミナー動画配信をコアに講師のエージェントとして教育プログラムを複合的に提供することを可能にする、セミナー動画配信プラットフォーム「シニアブレインアカデミー」の提供を新たにスタートしました。

    シニアブレインアカデミー サービス説明図

    「シニアブレインアカデミー」詳細URL
    https://seniorbrain.academy/


    今回、プライドワークスが開始した「シニアブレインアカデミー」は、単純にセミナーを動画コンテンツとして配信する事業とはポジショニングが異なり、人材を育成する一流のスピーカーのエージェントとして、講師の活動を強力にバックアップする業界初のオンラインセミナー動画配信プラットフォームになります。


    ■背景
    現在、プライドワークスは、東証1部上場企業などの元社長や元取締役、大手企業の元営業部長の経験者など、60歳前後で定年退職や早期退職したOB人材を1,000名以上ネットワークし、日本最大級の顧問契約マッチングサイト「KENJINS」を運営しつつ、シニアの知識・経験・人脈を活用した中小・ベンチャー企業向けの経営コンサルティング型の実行支援サービスを行っています。

    これまでシニアの多くは、大きな会社で業績を飛躍的にアップさせた実績等があり、本当に価値のあるノウハウや知恵を持っていながらも、第一線を退いた時点でせっかくの貴重な知見を眠らせてしまっているのが現状でした。
    そこで、現在、顧問紹介サービスが登場しておりますが、一般的な顧問紹介会社にサポートを求められる課題の多くは、顧問の持つ人脈ネットワークに期待をし、新規顧客を紹介して欲しいという要望が70%を超えています。

    しかしながら、これらの問題点として、顧問の人脈の切り売りという形になってしまい、本来欠かせない営業人材の育成自体を疎かにしてしまう傾向が高く、知見の伝承という位置付けにはなっていないのが実情となっています。

    一方、そういった顧問の中にも、人材育成のための有益な人材教育プログラムを保有しているものの、見込み客へ教育コンテンツを届ける手段を持っていないばかりか、専門家や経営コンサルタントという立場上、あまり積極的なセールス活動を行うこと自体が難しい場合が多いのが現状です。

    更に、ベストセラー作家と言われる著者であっても、書籍の売上に対する自身の収益となる印税収入はわずか、10%前後の場合がほとんどとなっており、著者としての活動一本で生計を立てていくためには連続して新たな本を書き続け、10万部を超えるヒット商品を出さない限り、収入的にも厳しい状態となっています。


    ■シニアブレインアカデミーを立ち上げた理由
    これらの現状に鑑み、シニアブレインアカデミーは、専門家のインターネットの取り組みやリアルの営業活動を行う際に発生するWEBサイト構築コストやネット広告費、サイト運営の手間に加えて、営業活動に伴う時間と労力とを劇的に削減する画期的な教育プラットフォームの仕組みを考案し、それらを解決するシステムを実現しました。

    最大の特徴として、一般的な専門家ポータルサイトへの参加でありがちな初期費用や月額費用が全く発生しない「完全成果報酬型」でのプロフィール掲載機能に加え、収益の柱となるセミナー動画コンテンツの販売ができ、無料のウェビナーの機能を活用することにより、専門家としてのパーソナルブランディングを構築できる点にあります。

    更に講師が法人企業の新規開拓のために必要となる営業活動を担う、エージェントを活用することができるため、シニアブレインとして参画すれば、ネットだけでなくリアルでも売上UPを実現できることが最大の売りになります。


    ■シニアブレインアカデミーに講師登録する9つのメリット
    【メリット1】講師の登録費用が無料!
    シニアブレインアカデミーの講師登録に際して、初期費用や月額費用が無料のためリスクがありません。
    「完全成果報酬」だから、費用対効果を気にすることなく、セミナー動画の販売収益を得ることが可能です。
    そのため、自身の持つコンテンツの制作に専念し、本当に価値ある教育プログラムをお届けできます。

    【メリット2】印税報酬として講師に70%をお支払い
    講師が自ら動画セミナーの企画・撮影・編集等を行い、自身でセミナー映像をコンテンツとして登録いただきます。
    アフィリエイトプログラムを活用しない形式で販売する場合の報酬は、売上の70%になります。
    一般的に本の著者の印税は書籍代金の10%程度ですが、これに比べると収益率が圧倒的に高いです。
    ※セミナー動画の撮影や編集が難しい場合、これらをサポートするプランもあります。

    【メリット3】動画セミナーの販売形態
    動画セミナーの提供形態は、二つの方式で動画セミナーを販売することが可能です。
    1.一話完結型の講座を提供する「単発セミナー」形式
    2.複数回に分け講座を提供する「連続スクール」形式

    沢山のノウハウをお持ちの講師の方は、特定分野ごとにテーマを分けて、体系的にまとめたコンテンツを価格の異なる複数の提供形態で販売することができますので、大幅な収益アップも見込めます。

    【メリット4】厳選した講師のプロフィールのみ掲載
    シニアブレインアカデミーでは、運営元が厳選した講師のプロフィールをインターネット上に公開することを売りにしています。そのため、無名の講師の方でも、この機能を上手に活用しサイト内で知名度を上げて人気講師になれば、パーソナルブランディングの向上に繋がります。

    【メリット5】無料動画セミナーの配信も可能
    海外のネット教育業界では、いきなり有料プログラムを販売せず、まず無料でコンテンツを提供し見込み客を育成してから有料販売に繋げるプロモーション手法が流行しています。シニアブレインアカデミーでは、無料セミナーを提供することで十分に価値を与えてから、有料のセミナーを効果的に販売できる仕組みを実装しています。

    【メリット6】アフィリエイト機能の搭載
    インターネットで効果的に販売を行うためには、影響力のある人にいかに口コミ等で紹介して貰えるかが鍵となります。ネット集客を成果報酬で行えるアフィリエイトの仕組みを基幹システム内に実装していますので、販売を強化したい場合は、講師側が紹介手数料を設定することで効果的な販売が仕組みを業界で初めて提供しています。
    通常、アフィリエイトを独自に行いたい場合には、初期や月額費用も掛かりますが、紹介者への支払いも事務局が一括して行いますので、非常に楽です。

    【メリット7】講師向け管理画面で販売管理が可能
    各動画セミナーの販売管理やプロフィールの登録や更新は管理画面で行えます。動画セミナーの販売やアフィリエイト経由の販売状況も、講師向けの管理画面でタイムリーに確認することができます。
    通常、クレジットカード決済の導入には初期費用や月額が発生するのが一般的ですが、クレジット決済代金回収も運営元が一括して行うため、購入代金の回収が非常に簡単です。

    【メリット8】評価機能を充実させ権威性をアップ
    誰でも新たに何かを購入する前にはその商品やサービスに問題ないか不安を感じるものです。そのため、有料セミナーを購入した人だけがレビューを書ける評価機能を提供しています。また、無料セミナーにもコメント機能を搭載しているため、コンテンツに価値があるかが事前に把握できます。
    更に販売数や閲覧数などに応じたランキングなど受講者からの口コミを大事にしています。

    【メリット9】講師のエージェント機能
    シニアブレインアカデミーの運営元であるプライドワークスが登録講師のリアルの営業活動をサポートする講師のエージェントとして機能しています。
    そのため、各セミナー動画の有料販売以外にも、講演、企業研修、顧問契約など、法人企業からの依頼が期待できます。

    ・シニアブレインアカデミーの講師登録の詳細について
    https://seniorbrain.academy/senior-information


    ■シニアブレインアカデミーの講師の参加対象
    「SENIORBRAIN ACADEMY/シニアブレインアカデミー」で表現している“シニアブレイン”とは、一般的に年長者という訳もありますが、ここでは主に上級者としての意味合いを強く持たせており、特定の分野に精通した頭脳の持ち主を表しています。その中で人材を育成、指導するためのノウハウが教育コンテンツとして体系化されており、これまでに培った叡智を伝承したいとお考えの講師をメイン対象としています。

    提供ジャンルは、経営/マネジメント、ビジネススキル、IT/インターネット、ファイナンス/お金、自己啓発、資格取得、英語学習、語学(英語以外)、教養/文化、暮らし/生活、趣味/習い事、スポーツ/健康運動、受験/幼児教育、芸能/エンタメ、その他になります。

    ※公序良俗に反するコンテンツ、反社会的・暴力的なコンテンツ、行為に人を傷つけるようなコンテンツ、未成年に不適切なコンテンツなどの登録はお断りしております。全てのコンテンツは事務局の審査を経て公開されます。


    ■料金体系
    (1) 初期費用:0円
    (2) 月額費用:0円
    (3) 成果報酬:売上の30%~(クレジット決済手数料を含む)


    ■“シニアブレインアカデミー”サービスサイト
    ・シニアブレインアカデミー
    http://seniorbrain.academy
    ・シニアブレインアカデミー公式Facebook
    https://www.facebook.com/seniorbrainacademy
    ・シニアブレインアカデミー公式Twitter
    https://twitter.com/seniorbrainacad
    ・シニアブレインアカデミー公式YouTube
    https://www.youtube.com/channel/UCOt-QG-H0z8Wt46Y_wtjlWQ
    (動画は順次公開予定です。)


    ■ビジョン
    プライドワークスは、中小・ベンチャー企業の経営者やビジネスマンなどが抱える様々な課題を解決するために、これまでの常識を覆す革新的な人材育成会社として、長年にわたって培った叡智を持つ顧問や著者、特定の分野の専門家、コンサルタントの方々とアライアンスを組み、“優れた指導者たちが集まる場所”、“有志の集合場所“として、一流のスピーカーが集結する『梁山泊』を目指しています。

    今後も、成長意欲が高く、志を持った人や企業に対し、知識・経験・人脈を持った「シニアブレイン」と共に、インターネットとリアル組み合わせた教育プログラムを提供するプラットフォームを提供することで、これからの日本を支える人材を育成することをミッションに掲げ、社会貢献企業として企業価値を向上させて参ります。


    ■会社概要
    会社名: プライドワークス株式会社
    設立 : 2014年8月1日
    資本金: 10,000,000円
    代表者: 代表取締役 本田 季伸
    所在地: 東京都新宿区西新宿1-5-11 新宿三葉ビル5F
    URL  : http://prideworks.co.jp/

    <事業内容>
    ・経営コンサルティングサービス
    ・顧問契約マッチングサイト「KENJINS」の企画・運営
     URL: http://kenjins.jp/
    ・職業紹介事業(厚生労働大臣許可番号:13-ユ-306953)
    ・教育プラットフォーム「シニアブレインアカデミー」の企画・運営
     URL: http://seniorbrain.academy
    ・各種セミナー、スクール、講演会等の企画・運営

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プライドワークス株式会社

    プライドワークス株式会社