パスロジ株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 秀治、以下 パスロジ)は、同社が開発販売するトークンレス・ワンタイムパスワード製品「PassLogic」の新機能としてシングルサインオン(WebSSO)機能が利用可能となる新バージョン(Ver3.2.0)を、6月23日より販売・出荷いたします。
「PassLogic」は、ハードウェア・トークンを必要とせず、ウェブブラウザのみで利用できる事から、セキュアであることは元より機動性・利便性・導入コストの面で金融機関、大学、企業などに多くの導入実績があるワンタイムパスワード認証サーバソフトウェアです。
多数のウェブアプリケーションを抱える企業内において、それらの認証情報の取扱いは大きな負担となっています。今回のバージョンから追加されるWebSSO機能により、一回のワンタイムパスワード認証だけで全ウェブアプリケーションにアクセス可能となるため、管理者およびエンドユーザ双方の負担を大幅に軽減できます。
さらに、「PassLogic」のWebSSO機能はすべてWebベースの管理ツールで設定できるため、これまで複雑なインテグレーションや構築作業が発生し大規模になりがちだったWebSSOの機能を、小中規模の企業または企業の部門単位でもより迅速かつリーズナブルに導入することができます。
また、新型インフルエンザの流行により、BCP(事業継続計画)を改めて検討する企業の増加が予想されます。リモート・アクセス環境構築に取扱いやすい認証強化ツールとして、需要拡大も見込んでおります。
【「PassLogic」 Ver.3.2.0で追加された主な機能】
・WebSSO機能※オプショナル
・バックアップ/リストア機能の強化
【費用】
20ID \240,000(税抜)~
※上記はWebSSOライセンス込みの費用(標準費用 20ID \227,000(税抜)~)
上記ユーザID数以外の価格については以下URLよりご確認いただけます。
http://plgcp.passlogy.com/inquiryForm.php
【「PassLogic」の特徴】
パスロジが開発した「PassLogic」は、イメージからワンタイムパスワードを作り出す独自技術「パスロジック方式」を基盤とした認証システムです。ブラウザ上に表示される乱数表の中から、各ユーザに設定されている“位置”および“順番”(この部分が認証情報)から数字を抽出してパスワードを生成します。
認証サーバから乱数表を取得するたびに表内の数字が変わるため、ワンタイムパスワードが実現します。ワンタイムパスワード方式では、認証毎に必要となるパスワードが変わるため、固定パスワード方式に比べて大幅なセキュリティの向上が期待できます。
また、「PassLogic」はWebブラウザを搭載した端末であれば使用可能です。従来のように、認証専用のハードやアプリケーションが不要なため、運用・管理・コストなどの負担を大幅に軽減できます。
『PassLogic』について詳細はこちらを参照ください。
http://www.passlogy.com/company/service_passlogicfa.html
詳しいご説明および連携デモをご希望の方は、下記お問合せ先までご連絡ください。
【会社概要】
名称 : パスロジ株式会社
住所 : 東京都千代田区神田司町二丁目7番地 福禄ビル4F
設立 : 2000年2月24日
資本金: 1億円
代表者: 代表取締役社長 小川 秀治
URL : http://www.passlogy.com/
カテゴリ
テクノロジーパスロジ株式会社

この企業のリリース


パスワード不要のファイル暗号化・復号サービス「クリプタン」 無料プランを大幅拡充
パスロジ株式会社
2024年7月22日 11:00


クラウドセキュリティプラットフォーム「Zscaler」と 多要素認証プラットフォーム「PassLogic」の認証連携が可能に
パスロジ株式会社
2024年5月28日 11:00


多要素認証プラットフォーム「PassLogic」、 「Red Hat Enterprise Linux 9」対応の新バージョン 「Ver.6.0.0」を2024年7月から提供開始予定
パスロジ株式会社
2024年4月3日 11:00


SSL-VPNソリューション「NetScaler Gateway」と 多要素認証プラットフォーム「PassLogic」の連携が完了
パスロジ株式会社
2024年2月6日 11:00


多要素認証プラットフォーム「PassLogic」の新バージョン 「Ver.5.0.0」を2023年4月20日に提供開始
パスロジ株式会社
2023年3月15日 11:00


2023年4月5日~7日開催 「第20回 情報セキュリティEXPO【春】」出展のお知らせ
パスロジ株式会社
2023年3月15日 11:00


秋元真夏が鹿児島名物「南国白くま」の 製造工場へ潜入取材!
JA全農の産直通販JAタウン
1時間前


パソコン工房WEBサイト、『自作PC応援 組立キット怒涛の大感謝祭』にて 新たなケースを採用した組立キットをラインナップに追加
株式会社ユニットコム
4時間前


感情分析市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
6時間前


グリッドコンピューティング市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
7時間前


水素生成器市場、2033年までに14億7,509万米ドルに達すると予測
Astute Analytica Co. Ltd.
7時間前


エネルギー計測IC市場調査の発展、傾向、需要、成長分析および予測2025―2037年
Research Nester Analytics
8時間前
人気のプレスリリース


1
歩いて、巡って、まちを楽しむ! 和歌山市まるごとフェス!「IN THE LOOP 2025」 10月1日~11月30日まで開催!
和歌山市役所 観光課
1日前


2
日本最大級のサイバーセキュリティ国際会議 「CODE BLUE 2025」公募講演(CFP)から29本を採択し、 タイムテーブルが決定!
CODE BLUE実行委員会
1日前


3
まちが舞台、心が動く”あさひの芸術祭2025”を開催! 旭市をアートで再発見!
あさひの芸術祭実行委員会
1日前


4
e-Bikeブランド「ADO」の最新モデルを9月29日に日本初発売 静音ベルト×自動変速で毎日をもっと快適に
ADO株式会社
1日前


5
京都発『IKARIYA KYOTO』が仕掛ける新業態 自家製パンと料理を味わうベーカリーレストラン 『Le Pain Ikariya Kyoto』誕生
株式会社Ludico
4日前
![<当社独自技術のW構造> 薄さ1cmで極暖
[室内外兼用]体温蓄熱×吸湿発熱素材の特殊ウェアを
9月20日(土)にMakuakeにて公開](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F545827%2FLL_img_545827_1.png&w=3840&q=75)
![<当社独自技術のW構造> 薄さ1cmで極暖
[室内外兼用]体温蓄熱×吸湿発熱素材の特殊ウェアを
9月20日(土)にMakuakeにて公開](/_next/image?url=https%3A%2F%2Fwww.atpress.ne.jp%2Freleases%2F545827%2FLL_img_545827_1.png&w=3840&q=75)
6
<当社独自技術のW構造> 薄さ1cmで極暖 [室内外兼用]体温蓄熱×吸湿発熱素材の特殊ウェアを 9月20日(土)にMakuakeにて公開
株式会社カズマ
1日前