リノベる、リノベーションに特化した金融商品の開発を 目指して静岡銀行と8月29日に業務提携を締結 

    ~ ローンの事前審査申し込みも専用アプリで簡単に ~

    企業動向
    2016年8月29日 15:00
    FacebookTwitterLine

     リノベーションのプラットホームを運営するリノベる株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山下 智弘、以下 リノベる)は、株式会社静岡銀行(本社:静岡県静岡市葵区、頭取:中西 勝則、以下 静岡銀行)とリノベーション提携ローンを始めとする各種金融商品の開発で2016年8月29日(月)付で業務提携を締結しました。


     住宅業界では、将来的な少子高齢化に起因する人口減少、及び空き家問題等を抱えており、日本政府も当該問題の解消及び新たな有望成長市場の創出の一環として、2016年6月2日(木)に閣議決定された「日本再興戦略2016」において、「既存住宅流通・リフォーム市場の活性化」を掲げております。

     この「既存住宅流通・リフォーム市場の活性化」を推進していくためには、ライフスタイルに応じて住み替えていくような、これまでの日本の住宅への考え方をより柔軟にしていく必要があります。そこで、この度、リノベると静岡銀行は、一生住み続けることを前提とした住宅ローンではなく、顧客のライフスタイルに応じた新たな金融商品や金融スキームを共同で開発していくことに合意しました。
     具体的な取り組みとして、以下の各施策を実施・検討してまいります。

    【施策の内容】
    (1) タブレット端末用の住宅ローン事前審査申込アプリの導入
     静岡銀行の提供するリノベーションローンをより便利にご利用いただくため、凸版印刷の開発したタブレット端末用の住宅ローン事前審査申込アプリ「Smart Entry Tab」を導入し、2016年9月中旬より運用を開始します。
    この取り組みにより、紙面への手書きによる申込みと比べ、お客さまの記入負担軽減を始め、情報セキュリティの強化、審査スピードの向上が実現されます。

    (2) アフターメンテナンスサービス付き提携ローンの開発
     リノベるでフルリノベーションを実施した物件は、一般社団法人リノベーション住宅推進協議会が認定する「R1住宅 適合基準」をクリアしており、排水管や換気設備等のインフラ部分については保証されます。本サービスは、上記インフラ以外の給湯器やガスコンロ、浴室水栓等の住宅設備について、10年間の保証等を行うサービスです。
     静岡銀行のリノベーションローンをご利用のお客さまに、本サービスを付帯させる提携ローン商品の開発を行ってまいります。

    (3) リノベるのお客さまのニーズに合致したリノベーションローンの開発
     お客さまのライフスタイルに応じて返済期間や毎月の返済額を自由に設定できるリノベーションローン等、中古住宅流通に資する金融スキームの開発を目指してまいります。


    【リノベる株式会社について】
    名称  : リノベる株式会社
    代表者 : 代表取締役 山下 智弘
    所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3丁目10-13 TOKYU REIT渋谷Rビル
    事業内容: マンション・戸建てのリノベーション
          一棟リノベーション・店舗・オフィス・商業施設の設計施工
          及びコンサルティング
    資本金 : 3億6,100万円
    設立年月: 2010年4月
    URL   : http://www.renoveru.jp/

    カテゴリ

    リノベる株式会社

    リノベる株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ