株式会社NHKグローバルメディアサービスのロゴ

    株式会社NHKグローバルメディアサービス

    ケータイサイト「NHKニュース&スポーツ」 『雨ふり安心メール』新サービス開始

    株式会社NHKグローバルメディアサービス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:平田 哲)が運営している携帯有料サイト「NHKニュース&スポーツ」〈情報料:月額315円(税込)〉では、2009年5月29日より会員向けの新サービス『雨ふり安心メール』を開始します。
    これは、気象庁が発表する「降水ナウキャスト」の情報をもとに、雨の降り始めをおよそ30分前にメールでお知らせするサービスです。小雨から、災害につながるような非常に激しい雨の情報まで、雨の強さの変化に合わせメールを配信します。

    またこれまでに提供している“NHKニュース速報”、地震、津波情報、気象注意報・警報のメールサービスと合わせて、お客様の生活を守るニュースサイトを目指します。


    【「雨ふり安心メール」サービス概要】
    ■雨の降り出しから警戒レベルまでの情報を以下の4段階のメールで配信。
    1.降りはじメール
      小雨 0.5mm/h~(しとしと降る細やかな雨)
    2.本降りメール
      雨 5mm/h~(本降り。傘をさしても足元が濡れる)
    3.どしゃぶりメール
      強い雨 20mm/h~(傘はあまり役に立たない)
    4.エリア豪雨メール
      非常に激しい雨 50mm/h~(傘はまったく役にたたない。災害に注意)
    ※予想される雨の強さ(数値)は、10分単位の予想を1時間あたりの降水量に換算した数値です。

    ■メール登録は、市区町村単位で3か所まで設定できます。

    ■メールサービスと同時に、地域および都道府県単位ではアニメーション、市区町村単位では静止画による降雨予報を表示する雨ふり安心情報も提供します。


    【そのほかのサービス概要】
    ◆ニュース速報 :NHKの放送で流れる“ニュース速報”をメールで配信します。
    (NHKニュース速報(全国版)、震度4以上の地震、津波警報 注意報、全国の気象警報(3か所まで))

    ◆ニュース   :NHKニュース、全国各地のニュース、外国語ニュース(英、韓、中、スペイン、ポルトガル)など。データベースから過去のニュースや解説を検索することも可能です。

    ◆緊急・災害情報:特設コーナーを設け、被害、ライフライン情報など集中的に取り上げます。

    ◆スポーツ情報 :プロスポーツ(プロ野球、Jリーグ、大相撲、MLB)や欧州サッカー、NFLなどの海外スポーツの経過や結果速報。ラグビー、剣道、太極拳など約50種のNHKが中継するアマチュアスポーツも取り上げます。

    ◆気象情報   :全国市町村単位での3時間天気・気温・降水確率、花粉やサクラ開花などの季節情報、全国3,000か所のレジャー施設の天気など、生活に密着した天気情報を発信します。

    ◆“お宝映像” :「この日に何があったか?」過去を映像でたどる「きょうは何の日」や、テレビがなかった時代に映画館で上映されていた「日本ニュース」など、貴重な映像の数々もお楽しみいただけます。

    サービスサイトURL: http://nhknews.jp/
    対応キャリア   : i-mode(R)、EZweb(R)、Yahoo!ケータイ(R)


    【株式会社NHKグローバルメディアサービス 会社概要】
    商号    : 株式会社NHKグローバルメディアサービス
    代表者名  : 代表取締役社長 平田 哲
    本社所在地 : 〒150-0047 東京都渋谷区神山町9番2号
    設立年月日 : 平成21年(2009)4月1日
            株式会社NHK情報ネットワーク(平成元年9月設立)と、株式会社日本文字放送(昭和60年11月設立)との合併により発足
    主な事業内容: (1)日本放送協会の委託等による情報の収集・交換および番組開発、制作、購入、頒布事業 並びに関連する催物の企画、実施
            (2)日本放送協会の委託等による字幕やデータ等の制作、衛星等の利用による映像情報の伝達・集配信、および翻訳・同時通訳
            (3)映像、音声、データ等の各種コンテンツの開発、企画、制作、およびモバイル、インターネット等、各種メディアを通じての提供、販売
    資本金   : 4億3,500万円
    URL     : http://www.nhk-g.co.jp/

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社NHKグローバルメディアサービス

    株式会社NHKグローバルメディアサービス

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前