男女の約5割がお腹に年齢を感じている!? 「身体のパーツに関するアンケート」調査結果発表

    調査・報告
    2016年8月31日 11:00

    美容医療を専門に扱うTheoryクリニック(所在地:東京都中央区、代表者:筒井 裕介)は、インターネット上で30~40代の男女1,200人に対し「身体のパーツに関するアンケート」をクローズ調査にて実施しました。

    円グラフ

    調査内容を元に作成した集計結果
    http://www.theory-clinic.com/release/index.html


    【調査結果概要】
    ■女性の体で一番年齢を感じるパーツはどこですか?
    30~40代の男女に、胸・お腹まわり・お尻・脚・背中・その他の中から選んでもらったところ男女共に約5割が「お腹」を選択。
    代謝が落ちて緩んだお腹に年齢を感じている人が圧倒的に多いとの結果になりました。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/110521/img_110521_1.jpg

    ■女性の身体で一番セクシーだと感じるパーツはどこだと思いますか?
    30~40代の男性に、胸・お腹・背中・お尻・脚・その他の中から選んでもらったところ「胸→お尻→脚」の順となりました。
    やはり胸が圧倒的に多いものの、「お尻に魅力を感じる。」という層がいる事が明らかになりました。

    ■女性が水着になった際、一番気になるパーツはどこですか?
    30~40代の男女に、「胸が垂れている・お腹が出ている・背中が汚い・お尻が垂れている・脚が太い・その他」の中から選んでもらったところ、女性の約5割以上が「お腹」、男性の約4割が「お腹」を選択しました。
    お腹が女性の悩みであることはもちろん、男性が女性のお腹を見ていた、という事実が見えた結果となりました。


    【リバウンドの心配がないTheoryクリニックの「切らない医療ダイエット」】
    美容外科でできる治療として一般的なのは、脂肪吸引やメスを使った治療ですが、身体への負担やリスクが大きい施術でした。Theoryクリニックでは患者様の安全性を考え「切らずに痩せる」仕上げの美しさにこだわった治療を行っています。また、患者様の皮下脂肪の状態を専門的に診断。数種類ある機器の中から、お一人お一人に合った治療方法をご提案しています。

    この度、最新機器「リポセル」を導入いたしました。
    冷却機能により痛みを抑えつつ、強い加熱力で気になる脂肪細胞を破壊させ、体外へ排出するマシンになります。一般的なダイエットと違う点として言えるのは、脂肪細胞の数自体を減らせる治療のため、「リバウンドの心配がない」という点です。

    アンケート結果で明らかになったパーツ「お腹まわり」や「二の腕」など、痩せたい部分だけに施術が可能です。たるんだお尻が気になる方には、「ヒップアップ」効果が期待できます。気になる施術後のダウンタイムは、内出血程度で、施術直後から通常の日常生活が可能です。

    リポセル
    https://www.atpress.ne.jp/releases/110521/img_110521_2.png


    【調査実施概要】
    レポート結果: http://www.theory-clinic.com/release/index.html
    調査名   : Theoryクリニック『女性を若返らせるパーツ』に関する
            意識調査
    調査地域  : 全国
    調査対象  : 30代女性300名、40代女性300名、
            30代男性300名、40代男性300名
    調査方法  : インターネットを利用したクローズ調査
    調査期間  : 2016年7月5日(火) ~ 2016年7月6日(水)
    調査主体  : Theoryクリニック
    サンプル数 : 1,200名
    ※出版物、印刷物など、本資料をご使用になる場合には、Theoryクリニック広報宛まで連絡ください。


    【クリニック概要】
    名称   : Theoryクリニック
    所在地  : 東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F
    代表者  : 院長 筒井 裕介
    設立   : 2009年12月
    事業内容 : 美容皮膚科
    Webサイト: http://www.theory-clinic.com/

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Theoryクリニック

    Theoryクリニック

    この企業のリリース