誰でも自由に『絵』が使えるようになる  実践型ワークショップ&セミナーの新サービス提供開始

    ~基本的な描き方から絵の活用で得られる効果の実例を紹介~

    サービス
    2016年8月25日 11:00

    「コンテアニメ工房」(運営:事業団体create archives/クリエイト アーカイブス、所在地:千葉県柏市、代表兼アートディレクター:橋本 賢介)は、絵がほとんど描けない人を対象としたワークショップやセミナーの新サービスを提供いたします。提供開始は2016年10月~11月を予定しております。

    コンテアニメ工房


    ■サービス提供の背景
    2015年に開設したブログサイト「コンテアニメ工房」では、これまでキャラクターやアニメ映像の受注制作をメインに行ってきました。ですが、それではお客様はいつまでもお金をかけて絵を業者に依頼するだけで、オリジナリティを自らの手で自由自在に表現していくことには決して繋がりません。
    もっと多くの人に有益な情報を広く届けたい、セルフブランディングしたい、自分たちのビジネスを前進させたいと思う人たちが、自由に『絵の力』を使えて、効果的にメッセージを届けてもらうことこそ重要ではないかと考え、このたびサービスを提供させていただくこととなりました。


    ■ワークショップ&セミナーについて
    長年絵を描く仕事に携わってきた現役アートディレクターによるデジタル絵の基本的な描き方から画像素材の扱い方、そして漫画の発想も用いて面白ネタを絵にする手法や絵の活用で得られる効果の実例などをワークショップやセミナー形式でご理解いただきます。

    <概要>
    開催日時  : 2016年10~11月より、毎月開催予定
    開催場所  : 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2
            ショップ&オフィス棟6階(※KOIL内)
    アクセス  : つくばエクスプレス柏の葉キャンパス駅徒歩3分
    申込方法  : サイト内申し込みフォーマットより
    URL     : http://conte-anime.jp/service


    ■『絵の力』がもたらす効果
    現代はブログやSNSで誰でも情報発信ができるようになった一方、本当に貴重な情報まで埋もれかねない時代です。高い価値を秘めていても表現の地味さゆえ、人の目に届いていない情報も、『絵の力』で表現力を高めれば伝わる確率を向上させることが可能です。
    ※実際に当サイトでも絵を前面に出すようになってからは、以前よりPV数/日が7~8倍にまで上がってきています。
    商品自体での差別化が難しくなった現代は、いかに個別表現で独自性を出せるかどうかが鍵となります。文章やフリー素材の写真以外に『オリジナルの絵』という新たな武器が1つ加わることで、様々なビジネスや趣味活動の進展にも大きな効果が期待できます。


    ■今後の展望について
    『すべての人に、もっと自由に絵を使える環境の提供を』
    「コンテアニメ工房」は今後『絵の使い方』の幅広いノウハウのご提供により、価値ある情報発信を届けたいと考えるすべての人の力になっていきたいと考えています。また、『絵の力』を活用することで、情報発信やセルフブランディングに悩む人・企業のサポーター役になれるサイトを目指していきたいと思っています。


    ■「コンテアニメ工房」について
    「コンテアニメ工房」は、個人・個人事業主・法人、それぞれに対応した商品をご用意しています。

    <サービス内容の一部>
    コンテアニメ(R)…個人のブライダルプロフィールムービー、
             企業向けアニメ販促(プレゼン)動画
    キャラデザ   …結婚記念の色紙付き似顔絵、
             セルフブランディングにも使えるアニメ風似顔絵

    その他、様々なご要望に応じて主に絵に関する受注制作を行っています。


    ■団体概要
    サイト名  : コンテアニメ工房(こうぼう)
    運営    : create archives(クリエイト アーカイブス)
    所在地   : 千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2
            ショップ&オフィス棟6階(※KOIL内)
    代表者   : 代表兼アートディレクター 橋本 賢介
    ホームページ: http://conte-anime.jp/
    Facebook  : http://www.facebook.com/conteanime
    Twitter   : @conteanime ( https://twitter.com/conteanime )

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    create archives

    create archives