Wave Energyが大規模太陽光発電システムなどを 『関西スマートグリッドEXPO』に出展

    イベント
    2016年8月26日 10:00

    株式会社Wave Energy(旧社名:株式会社ヒロセー、取締役社長:佐伯 一郎)は、インテックス大阪で開催されるスマートグリッド/スマートコミュニティの構築に必要な製品・技術が出展する専門展『第3回関西スマートグリッドEXPO』に2016年9月7日(水)~9日(金)出展いたします(ブース番号:6-8)。

    SOLAR SPEC MEGA

    <株式会社Wave Energy>コーポレートサイト
    詳細URL: http://www.wavee.co.jp/


    展示会開催中、3日間当社ブース前ステージにて、SOLAR JOURNAL 副編集長、編集長によるセミナーを行います。
    また、今回特別企画といたしまして9月8日(木)13:00より会場近くのホテルコスモスクエア国際交流センターにて、資源総合システム 一木 代表による講演も行いますので、是非ともご来場いただき当社ブースにお立ち寄りくださいますよう願い申し上げます。


    ■『第3回関西スマートグリッドEXPO』概要
    開催日 : 2016年9月7日(水)~9日(金)
    時間  : 10:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
    場所  : インテックス大阪 2号館【当社ブース:小間番号 6-8】
    URL   : http://www.smartgrid-kansai.jp/


    ■展示製品
    1.特高・高圧受変電設備一体型 大規模太陽光発電システム“SOLAR SPEC MEGA”
    昨今は発電所も大規模化しており、数十メガの発電所も数多く建設されております。敷地面積が多いとケーブルサイズも太く・長くなりますが、使用量も多いために必然的に損失も多くなり効率が落ちます。
    それを解消するために“SOLAR SPEC”のコンセプトはそのままに、出力電圧を22kV・6.6kVに対応した“SOLAR SPEC MEGA”。
    今回の展示品は“HPCM1500-2”で、22kV送電 DC1,000Vの750kW PCSを2台収納した製品となります。

    “SOLAR SPEC MEGA”イメージ画像
    https://www.atpress.ne.jp/releases/110236/img_110236_1.jpg

    2.太陽光発電所向け高機能遠隔監視・制御システム“SOLAR WATCH”
    電力系統の停電時等、連系解列した場合、発電所まで足を運び異常の有無を確認した後、再連系する必要があります。しかし“SOLAR WATCH”の場合、発電設備のあらゆる情報を取り込んでおり、異常の有無を遠隔で確認でき、PCSの遠隔発停機能を有しておりますので、発電所に行くことなく早期復旧が可能です。
    この機能を使えば、電力会社から停止要求があった場合にも即座に対応でき、売電損失を最小限に抑えることが可能です。

    “SOLAR WATCH”イメージ画像
    https://www.atpress.ne.jp/releases/110236/img_110236_2.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/110236/img_110236_3.jpg
    https://www.atpress.ne.jp/releases/110236/img_110236_4.jpg

    3.ストリング監視ユニット“SOLAR LOOK”
    近距離無線方式を採用したストリング監視装置で、接続箱内のストリング毎にクランプ型の電流センサーを取付けストリング単位で発電電流を監視します。接続箱内には子機を取付け、異常があった場合は子機から親機へ異常を出力します。
    子機1台あたり最大16ストリングまで入力可能で、電流センサーもクランプ型で後付けが容易で、他社製の接続箱へも取付け可能な製品です。
    子機~親機間は近距離無線方式を採用しており、面倒な配線工事も必要ありません。
    そして、今回新機能として集電ブレーカ断検出機能を搭載いたしました。

    “SOLAR LOOK”イメージ画像
    https://www.atpress.ne.jp/releases/110236/img_110236_5.jpg


    ■セミナーについて
    ◎ブース前セミナー
    <日時>
    2016年9月7日(水)~9日(金)
    <場所>
    当社ブース(小間番号:6-8)
    <タイトル>
    改正FITについて「FIT激変!再エネは次のステージへ」SOLAR JOURNAL 副編集長
    世界のソーラー事業「世界の現状からみる日本の活用」SOLAR JOURNAL 編集長

    ◎特別セミナー企画(先着100名様)
    <日時>
    2016年9月8日(木)13:00~15:30
    <場所>
    ホテルコスモスクエア国際交流センターA会議室
    <タイトル>
    「輝きを増す太陽光発電」株式会社資源総合システム 一木 修 代表
    「売電収入を変える設計のポイント」株式会社Wave Energy 本家 正雄


    <参加申込書URL>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/110236/att_110236_1.pdf


    ■会社概要
    社名  : 株式会社Wave Energy
    代表者 : 取締役社長 佐伯 一郎
    所在地 : 〒105-0014 東京都港区芝1-5-9 住友芝ビルII 1F
    資本金 : 2,000万円
    事業内容: 22kV以下特高盤 設計・製作
          高圧受変電用配電盤 設計・製作
          低圧パワーセンター配電盤 設計・製作
          監視盤 設計・製作
          太陽光発電システム 設計・施工
    URL   : http://www.wavee.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社Wave Energy

    株式会社Wave Energy