学校法人 工学院大学 総合企画部広報課のロゴ

    学校法人 工学院大学 総合企画部広報課

    “教育面”から、組織のリーダー育成を後押し  日本初の「日本リーダーシップ学会」を発足

    ~会長に水野 明哲名誉教授、副会長に新井 敏夫教授、 早稲田大学の日向野 幹也教授が就任~

    工学院大学(学長:佐藤 光史、所在地:東京都新宿区/八王子市)の水野 明哲名誉教授(顧問・前学長)が会長となり、同分野では日本初の学会となる「一般社団法人 日本リーダーシップ学会」が発足しました。

    日本リーダーシップ学会 ロゴ
    “リーダーシップ”は組織のあらゆる階層に必要とされること、科学的に解明できること、そして教育によって育成されることを3つの柱に、日本経済復活の鍵となるリーダーの育成を後押しします。


    ■リーダーシップを科学的・学術的に議論する場を
    2016年4月、リーダーシップ及びその教育方法の研究を目的とする日本初の学会となる「一般社団法人 日本リーダーシップ学会(JLA)」が活動を開始しました。会長には水野 明哲名誉教授が就任し、副会長には新井 敏夫教授(情報学部 システム数理学科)、早稲田大学の日向野 幹也教授らが名を連ねています。
    同学会は個人や組織の経験や体験談、歴史上の人物の行動やメッセージ等の評価に関する研究、欧米のリーダー育成に関する教育論や実務上のリーダー育成に関するコンサルティング成果等を発表する場を設け、科学的な検証に基づきオープンに意見を交換する場を提供することが急務であることから設立されました。


    ■8月20日(土)に共催するカンファレンスで学会設立の報告を実施
    立教大学経営学部リーダーシップ研究所・グローバル教育センターが主催する「立教リーダーシップカンファレンス2016」が2016年8月20日(土)に開催されます。「日本リーダーシップ学会」はこれを共催し、同カンファレンスで水野 明哲会長が学会設立の報告を行います。

    立教リーダーシップカンファレンス2016 詳細URL
    http://www.rikkyo.ac.jp/events/2016/08/17867


    ■工学院大学大学院のシステムデザイン専攻で企業の技術リーダーを育成
    2011年に開設した大学院のシステムデザイン専攻は、今後エンジニアが優れたリーダーシップを発揮してイノベーションをリードする場面がますます拡大するとの認識のもとに、経営感覚を兼ね備えた技術リーダーを本気で育成することを目的としています。


    ■学会概要
    名称  : 一般社団法人 日本リーダーシップ学会
    代表者 : 会長 水野 明哲
    所在地 : 〒101-0052
          東京都千代田区神田小川町1-11 千代田小川町クロスタ
    設立  : 2016年4月
    URL   : http://leadership-association.jp/