GISエリアマーケティングと店舗開発をコンセプトとした、調査・企画のアウトソーシング業を行う株式会社ワンズ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:加茂 隆)は、GIS(地図情報システム)を活用した同社の商圏分析レポートサービス「商業ビューワー」で、神奈川県における乗降客数、上位10駅の商業可能性のランキングを発表しました。
【ランキング】
●潜在性が高い駅立地は、No.1長津田、No.2海老名、No.3上大岡。逆に、飽和度が高いのは、No.9藤沢、No.10戸塚。
■神奈川県乗降客数トップ10駅の商業可能性
----------------------------------------------------------------------
可能性ランクNo.1 長津田
乗降客数ランク :9
高潜在性(不足)業種:スポーツ他・一般飲食店
集積相乗効果業種 :-
可能性ランクNo.2 海老名
乗降客数ランク :8
高潜在性(不足)業種:各種食料品店
集積相乗効果業種 :婦人子供服・男子服
可能性ランクNo.3 上大岡
乗降客数ランク :10
高潜在性(不足)業種:各種食料品店
集積相乗効果業種 :一般飲食店
可能性ランクNo.4 横浜
乗降客数ランク :1
高潜在性(不足)業種:各種食料品店・家具店
集積相乗効果業種 :一般飲食店
可能性ランクNo.5 溝の口
乗降客数ランク :5
高潜在性(不足)業種:学習塾
集積相乗効果業種 :婦人子供服・一般飲食店
可能性ランクNo.6 武蔵小杉
乗降客数ランク :4
高潜在性(不足)業種:-
集積相乗効果業種 :シューズ・スポーツ他
可能性ランクNo.7 川崎
乗降客数ランク :3
高潜在性(不足)業種:学習塾
集積相乗効果業種 :シューズ
可能性ランクNo.8 登戸
乗降客数ランク :7
高潜在性(不足)業種:-
集積相乗効果業種 :婦人子供服(向ヶ丘遊園*)
可能性ランクNo.9 藤沢
乗降客数ランク :2
高潜在性(不足)業種:-
集積相乗効果業種 :家具他・スポーツ他
可能性ランクNo.10 戸塚
乗降客数ランク :6
高潜在性(不足)業種:-
集積相乗効果業種 :-
----------------------------------------------------------------------
凡例:- 該当業種なし
*実質的には隣駅向ヶ丘遊園周辺
No.1の可能性を持つと評価された「長津田」は、飲食店やスポーツその他が不足。商圏人口の多さの割には店舗が不足しています。つまり、商業可能性が高い駅商圏です。No.2の「海老名」は、食料品店が不足しています。また、この商圏は、婦人子供服・男子服店が多く、しかも店舗数が増えていますので、この業種では、買い回る楽しさである集客相乗効果が狙えます。No.3の「上大岡」も、同じく食料品店が不足。一般飲食店が多く店舗数も増えているため、同様に、この業種で集客相乗効果が期待できます。
ランク下位、No.9、No.10の藤沢、戸塚は、全般的に飽和度が高く、店舗数も減少しています。店舗淘汰が進んでいる駅商圏と言えます。
実際、大型店の出退店を見ても、このような傾向は現れています。
例えば、下位にランクされた藤沢は、2006年、東急ハンズや丸井が、また、戸塚は、2008年、西友が撤退したのもまだ記憶に新しいところです。逆に、上位にランクされた長津田は、1km圏を少し超えたところに2005年、アピタ長津田店やスーパービバホームがオープン。また、海老名は、ビナウォーク、ビナプラスなど2002年以降開業した大型ショッピングモールが街の活気を創り出しています。
【ランキングの根拠】
●ランキングは、商圏内商業の実態・動向を把握する株式会社ワンズの商圏分析レポートサービス「商業ビューワー」を使って作成しました。
「商業ビューワー」は、商圏内の代表的22業種業態を商業可能性で分析する同社の商圏分析レポートサービスです。商圏内商業を出店余力と店舗数成長性で、位置づけ評価します。この「商業ビューワー」を使って、神奈川県内の乗降客数上位10駅における半径1km商圏の実態・動向を分析しました。業種業態毎の評価結果を得点化し、その合計で商業可能性ランキングを算出しました。
この分析は、地域に不足していて「こんな店があったら」と思われる業種業態を発見すること。また、同業種が集まり「買い回る楽しさが生まれる」業種業態を明らかにすることが特徴です。こういった商圏内、業種業態の潜在性を基本として評価しています。
(詳細は、当社webサイトから無料配布している分析データをご参照下さい。また、「商業ビューワー」に関しても同サイトで説明しています。乗降客数ランキングは、「駅別乗降客数総覧’2007」エンタテインメントビジネス総合研究所を参考にしました。)
分析データURL: http://www.wonds.co.jp/WONDS_Site/html/shop-research-tips.html
商業ビューワーURL: http://www.wonds.co.jp/WONDS_Site/html/shop-research-top.html
ご注意:株式会社ワンズは、この分析結果を使用した事によって起きたいかなる損失に対しても一切その責任を負いません。
■株式会社ワンズ 会社概要
1.商号 : 株式会社ワンズ
2.代表者 : 代表取締役 加茂 隆
3.所在地 : 〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町3-1 SUビル601
4.設立年月日 : 1994年4月1日
5.資本金 : 1,000万円
6.主な事業内容: 商圏調査・分析などエリアマーケティング、店舗企画・販促などストアマーケティングのコンサルテーション、およびアウトソーシング業務
7.webサイト : http://www.wonds.co.jp/
カテゴリ
ビジネスタグ
ビジネス全般株式会社ワンズ

この企業のリリース


首都圏乗降者数上位200駅「1人世帯数が多い駅商圏ランキング」 トップ5を発表 ~お一人さま市場の大きな駅商圏は、東京の城西エリア~
株式会社ワンズ
2013年11月26日 10:30


首都圏の乗降客数上位200駅で「飲食店成長/駅商圏ランキング」トップ5 ~ 六本木-神谷町-大門-浜松町は飲食店成長の黄金ラインだった ~
株式会社ワンズ
2012年6月5日 12:00


首都圏の乗降客数上位200駅で「成長性が高い駅商圏ランキング」トップ5 ~ 首都圏の「元気な街」は、東高西低だった ~
株式会社ワンズ
2011年8月30日 10:30


マーケティング担当者・経営者の方に向け、 エリア・ストアマーケティング事例集 「既存店を活かす6つの秘訣」を無料提供
株式会社ワンズ
2010年1月26日 09:30


「第3回とっとり農業人フェア」の開催
鳥取県庁
3時間前


超本格高校生インターンプログラム『飛び級社会人』
学校法人 自由学園
5時間前


大阪市中古マンション価格推移と上昇率ランキング|USJ・万博で注目の「ニシ」エリアの可能性【2025年10月最新】
マンションリサーチ株式会社
5時間前


TSSテレビ新広島 開局50周年記念ドラマ 『“あの日”を知らないあなたへ ~10 YEARS AFTER~(仮)』
テレビ新広島
6時間前


CXOコミュニティ事業にて運営する完全招待制経営者コミュニティ「エアトリCXOサロン」メンバー向け新サービスとして次世代のCXO(経営幹部)の成長を支援する「エアトリCXOカレッジ」のサービス提供を無料開始
株式会社エアトリ
6時間前


ベリント、CrayonIQのAIバイヤーズガイドによる 初のAPACコンタクトセンターCXプラットフォームで AIビジョンと能力において最高評価を獲得
ベリントシステムズジャパン株式会社
6時間前
人気のプレスリリース


1
西日本最大級のグルメイベント「全肉祭」 岐阜県各務原市にて10/25~10/26に第4回開催決定!
株式会社G.Attraction
1日前


2
【蟹100万杯以上の提供実績】京都・夕日ヶ浦温泉「海舟」で 冬の味覚の王様「蟹プラン」の特別キャンペーンを実施!
カイシュウ株式会社
1日前


3
トプコン山形 新厚生棟・第三工場が竣工
株式会社トプコン
8時間前


4
松山空港の国際線拡充を追い風に、インバウンド需要回復へ MY SUITCASE、愛媛で“直して使う”旅支度を後押し ―修理・買取体制を強化―
株式会社カルチャーズジャパン
11時間前


5
11月11日は岩下の新生姜の日!記念イベント「岩下の新生姜の日2025」を岩下の新生姜ミュージアムで10月16日から開催
岩下食品株式会社
5時間前


6
新潟県南魚沼市【大沢山温泉 大沢舘】 和モダンに改装リニューアル&自社HP開設 12月19日まで10%割引で予約受付中
株式会社古城館
1日前