「鉄道コンセプトルーム 」 が登場【相鉄ホテルマネジメント・相模鉄道】

    7月12日(月)から予約開始

    サービス
    2021年7月6日 16:00

    相鉄グループの㈱相鉄ホテルマネジメント(本社・横浜市西区、社長・加藤 尊正)では、2021年7月12日(月)から「相鉄フレッサイン 京都四条烏丸」(京都市下京区、以下、同ホテル)で、相鉄フレッサイン 京都四条烏丸×相模鉄道「鉄道コンセプトルーム」(以下、コンセプトルーム)の予約を開始します。

    そうにゃんグッズが設置される「鉄道コンセプトルーム」
    そうにゃんグッズが設置される「鉄道コンセプトルーム」

    このコンセプトルームは、沿線外での相鉄線のさらなる認知度向上や、一人でも多くの方に相鉄ファンになっていただくことを目的に、相模鉄道㈱(本社・横浜市西区、社長・千原 広司)全面協力の下、運転台やグッズなどを客室に設置・展示するものです。
    コンセプトルームには、コネクティングルームを使用(延床38.4㎡)。客室には2018年まで相鉄線を走行していた、相鉄7000系から取り外した部品を設置して運転台の雰囲気を再現する他、相鉄8000系の旧クロスシート(2人掛け部分のみ)も設置しました。他にも、実際に使用したヘッドマークや行先標などを多数展示します。

    相鉄7000系から取り外し設置した「ブレーキ弁ハンドル部」
    相鉄7000系から取り外し設置した「ブレーキ弁ハンドル部」

    また、相模鉄道キャラクター「そうにゃん」のラッピング電車「そうにゃんトレイン」に使用している「そうにゃんシート」の生地で作成したベッドスローやクッション、「そうにゃん」がデザインされたマグカップなど、コンセプトルーム専用の備品も用意しました。
    プライベートな空間で、本物の電車の運転機器に触れたり、クロスシートに座って電車への思いにふけったりするなど、京都での特別な一日をお過ごしください。
    なお、同プランの販売を記念し、当面の間、お得にご宿泊いただけるキャンペーン期間を設け、7月12日(月)から予約を開始します。

    相鉄フレッサイン 京都四条烏丸×相模鉄道「鉄道コンセプトルーム」宿泊プランの概要

    1.対象施設

    「相鉄フレッサイン 京都四条烏丸」

    2.宿泊対象期間

    2021年7月17日(土)~2022年8月31日(水)

    3.特徴

    ①実際に相鉄線を運行していた、相鉄7000系の各種部品を使用した運転台や、相鉄8000系に使用されていたクロスシートを客室に設置。
    ②「そうにゃんトレイン」に設置されている、「そうにゃんシート」の生地を使用し、特別に作成したベッドスローやクッションなどコラボルーム専用の備品をご用意。
    ③実際に相鉄線で使用されたヘッドマークや行先標を多数展示。
    (相鉄7000系ラストランや相鉄20000系を山口県から輸送する際に掲げられた貴重なヘッドマーク、往年の車両で使用していた行先標など)
    ④昭和の趣を感じるクラシカルな鉄道関連物品の展示。
    (以前使用されていた相鉄線の駅名標や改札に使用された鋏など)
    ⑤ご宿泊の記念としてお部屋にご用意している、そうにゃん折り紙とそうにゃん付箋、相鉄12000系の車両パンフレットをお持ち帰りできます。
    ⑥相鉄ファン・鉄道ファンの方だけでなく、お子さま連れのご家族やご友人同士でも楽しんでいただけるお部屋になっています。

    実際の電車で使用していた運転台やクロスシートを設置
    実際の電車で使用していた運転台やクロスシートを設置
    鉄道グッズを設置(イメージ)
    鉄道グッズを設置(イメージ)

    4.客室タイプ

    ダブルルームとデラックスツインルームのコネクティングルーム(延床38.4㎡)
    ※1日1室限定

    5.料金(税込み)

    1泊食事なし
    1室 36,000円のところ、キャンペーン価格として、当面の間、1室12,000円で販売。
    最大4名でご宿泊可能ですが、ベッドはハリウッド型で3ベッドの仕様となります。

    6.予約開始

    2021年7月12日(月)から相鉄フレッサイン 京都四条烏丸公式ウェブサイトにて予約受付を開始します。(先着順)


    ■相模鉄道キャラクター「そうにゃん」プロフィール

    名前 そうにゃん
    出身地 相鉄線沿線
    性格 好奇心旺盛で人が大好き
    お仕事 広報担当
    特徴 新しいものや面白いものを見つけるのが得意。ネコなのにタヌキに間違えられるのが悩み
    趣味 カメラ(撮ること・写ること)、食べ歩き(つい食べ過ぎちゃうのでダイエット中)


    「相鉄フレッサイン 京都四条烏丸」の概要

    1.所在地

    京都府京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町160番地

    2.アクセス

    京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」または阪急京都線「烏丸駅」から徒歩2分

    3.建物構造

    鉄骨造 地下1階地上9階

    4.延床面積

    約4,095.26㎡

    5.客室数

    140室

    ■新型コロナウイルス感染予防の取り組みについて

    相鉄ホテルズではお客さまと従業員の健康と安全確保のため、また、お客さまに安心してご利用いただけますよう、各種対応を行っております。
    詳細は相鉄ホテルズ公式ウェブサイト内「衛生管理の取り組みについて」にてご確認いただけます。

    ㈱相鉄ホテルマネジメントの概要

    1.会社名

    ㈱相鉄ホテルマネジメント

    2.所在地

    横浜市西区北幸二丁目9番14号

    3.資本金

    1億円

    4.出資会社

    相鉄ホールディングス㈱ 100%出資

    5.社長

    加藤 尊正〔㈱相鉄ホテル開発 代表取締役兼任〕

    6.設立

    2017年7月14日

    7.事業内容

    宿泊特化型ホテルの運営、フランチャイズ事業ほか

    【参考】

    ロビーで展示されるヘッドマークは実際に使用されていたもの
    ロビーで展示されるヘッドマークは実際に使用されていたもの
    相鉄20000系
    相鉄20000系
    そうにゃんトレイン
    そうにゃんトレイン

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    「鉄道コンセプトルーム 」 が登場【相鉄ホテルマネジメント・相模鉄道】 | 相鉄グループ