「PCI DSS対応事業者向けデータセキュリティ (暗号化・トークン化)実装セミナー」 9月2日(金)に東京・秋葉原にて開催(参加無料)

    イベント
    2016年8月1日 09:30

    データセキュリティソリューションを提供する米Vormetric(ボーメトリック)社(Vormetric, Inc. 本社:米国カリフォルニア州、CEO:Alan Kessler)は、カード情報保護対策としてのデータセキュリティをテーマに実装方法・事例を解説する「PCI DSS対応事業者向けデータセキュリティ(暗号化・トークン化)実装セミナー」を2016年9月2日(金)に開催いたします。

    詳細・申込URL: http://vormetric.alpha-future.com/seminar/20160902/


    経済産業省やクレジット取引セキュリティ対策協議会が推進する、クレジットカード取り扱いに関する情報セキュリティ対策の具体的な実行計画は対応期限が2018年3月と定められており、関連事業者は本格的に対応する時期となっています。
    今回のセミナーでは、関連事業者がPCI DSSの情報セキュリティ基準を満たす上で最大の要件となるカード情報の保護対策としてデータセキュリティを取り上げ、具体的なリスクとそれらに応じた対策の実装方法や対策事例を中心に解説、ディスカッションの機会を提供いたします。


    ■セミナー概要
    「PCI DSS対応事業者向けデータセキュリティ(暗号化・トークン化)実装セミナー」
    企画/主催 : Vormetric, Inc.(ボーメトリック)
    共催    : タレスジャパン株式会社
           キヤノンITソリューションズ株式会社
           東京エレクトロン デバイス株式会社
    後援    : ペイメントナビ
    日時    : 2016年9月2日(金) 13:30~16:40
    参加費   : 無料
    定員    : 120名
    会場    : 富士ソフトアキバプラザ
           (地図URL: http://www.fsi.co.jp/akibaplaza/map.html )
    最寄駅   : JR各線・東京メトロ日比谷線・
           つくばエクスプレス「秋葉原」駅、
           東京メトロ銀座線「末広町」駅
    ご参加対象 : クレジットカード事業者、決済代行事業者、金融機関、
           金融業関連企業、政府・官公庁、
           その他データセキュリティ対策をご検討中の企業


    ■セミナープログラム
    13:30~13:40 開会挨拶
    13:40~14:20 基調講演 山崎 文明氏(会津大学特任教授)
           「データの無価値化(デバリュエーション)について」
    14:20~14:50 ソリューション講演 山神 真吾氏(タレスジャパン株式会社
           e-セキュリティ事業部 シニアテクニカルスペシャリスト)
           「データ中心型のセキュリティとHSMの重要性」
    14:50~15:00 休憩
    15:00~15:30 ソリューション講演 迎 博(Vormetric, Inc. 東京オフィス
           シニアセキュリティアーキテクト)
           「トークナイゼーションをセキュアに運用するには」
    15:30~16:00 事例講演 太田 高明氏(キヤノンITソリューションズ株式会社
           基盤・セキュリティソリューション事業本部
           基盤セキュリティ企画センター 基盤セキュリティ技術開発部)
           「すぐに始められるデータの暗号化、無価値化
           ~システム構成例と保守サービスのご紹介~」
    16:00~16:30 ソリューション講演 松永 豊氏(東京エレクトロン
           デバイス株式会社 CNカンパニーCN第一営業本部
           パートナー第二営業部
           プロダクトセールスプロフェッショナル)
           「PCI DSSのネットワークではウェブとDNSのセキュリティを
           押さえよう」
    16:30~16:40 質疑応答

    詳細・申込URL: http://vormetric.alpha-future.com/seminar/20160902/


    ■過去セミナーレポートの紹介
    2016年6月28日(火)には、当社主催で「金融機関向けサイバーセキュリティ・多層防御システムの最終章 データセキュリティの導入事例と実装」と題してセミナーを開催いたしました。その際にもデータプロテクションを取り上げており、専門家の知見などをセミナーレポートにてご報告しております。

    レポートURL: http://www.vormetric.co.jp/event-release/newsrelease/report-20160628/


    ■Vormetric社について
    URL: http://www.vormetric.co.jp/

    Vormetric社は、物理環境、ビッグデータ、クラウド環境に展開するdata-at-rest(保存データ)を守る、データセキュリティソリューション業界におけるリーダーです。Fortuneトップ30社のうち17社を含む1,500以上の企業が、コンプライアンス要件を満たし、外部内部の脅威から重要なデータを保護するのを支援しています。Vormetric社のデータ・セキュリティ・プラットフォームは、拡張性が高く、ハイパフォーマンスであり、あらゆるファイル、あらゆるデータベース、あらゆるアプリケーションデータを、どこにあろうとも保護することができます。Vormetric社は、SC Magazine Awards 2014 Europe、VMWorld Gold Awards 2014など数々の賞を受賞しています。

    記載されているロゴ、会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Vormetric, Inc.

    Vormetric, Inc.