日本セイフティー株式会社のロゴ

    日本セイフティー株式会社

    水のいらない自動ラップ式トイレ「ラップポン」、 性能アップしたバッテリーが登場! ~カットオフ機能搭載・充電も可能に~

    商品
    2016年7月26日 11:00

    日本セイフティー株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:西田 伸一郎)は、災害時に停電となった場合でも自動ラップ式トイレ「ラップポン」が利用できるよう、バッテリー「LIB5」(2016年3月生産終了)を販売してきました。今回、2016年7月27日に、「LIB5」の性能を強化した「LIB5-DX」の販売を開始します。

    LIB5-DX


    ■「ラップポン」について
    日本セイフティーが独自に開発した、熱圧着により個包装する自動ラップ式のポータブルトイレです。排泄物を、水を使わずに熱圧着によって1回毎に自動でラップ(個包装)します。
    介護生活における「排泄に関する悩み」である臭い・不衛生さ・バケツ洗浄の手間は、ご本人だけでなくご家族の負担をも増していきますが、「ラップポン」は介護する側、される側双方のトイレの負担を減らし、精神的にゆとりのある介護生活の実現に貢献します。

    詳細URL: http://wrappon.com/about/


    ■リチウムイオンバッテリーの弱点を克服!
    「LIB5」はリチウムイオンバッテリーの性質上、長期間(3~6か月程)放置すると放電してしまい、容量がなくなり使えなくなっていました。
    そこで「LIB5-DX」は、この点を解決するために研究開発を重ね、カットオフ機能を搭載し、1~2年の放置を可能としました。また、容量がなくなっても充電することで再使用できる仕様にしました。前機種同様、USB出力もできるので災害時等に携帯電話などへの充電も行えます。

    【LIB5-DX概要】
    価格    :26,000円(税別)
    定格電圧  :DC14.4V
    公称容量  :5200mAh
    USB出力電圧:5V
    USB出力電流:最大2000mA
    寸法    :幅74.8mm×長さ181.8mm×幅30mm(端子カバー含む)


    ■会社概要
    商号  : 日本セイフティー株式会社
    代表者 : 代表取締役 西田 伸一郎
    所在地 : 〒102-0082 東京都千代田区一番町21番地 一番町東急ビル11F
    設立  : 1980年(昭和55年)3月
    資本金 : 1億円
    事業内容: 建築・土木仮設資材・機材・機械の賃貸・販売
          ポータブルトイレ(自動ラップ式)の製造・販売・賃貸 他
    URL   : http://www.wrappon.com/


    ■本件に関するお問い合わせ先
    日本セイフティー株式会社 ラップポン事業部
    TEL  : 0120-208-718
    Email : kaigo@nihonsafety.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本セイフティー株式会社

    日本セイフティー株式会社