富津市民花火大会実行委員会のロゴ

    富津市民花火大会実行委員会

    千葉 富津市民による花火大会、7月23日いよいよ開催! 財政難での中止を経て今年は市と共催

    ~市民参加・協働による花火大会を目指す~

    イベント
    2016年7月21日 18:00

    『第2回 富津市民花火大会』(主催:富津市民花火大会実行委員会)を、2016年7月23日(土・荒天時24日)19時45分から20時30分に開催いたします。会場は富津海水浴場で、前回の3倍以上の6,000発にくわえ、初の試みとなる水中花火100発や、一度水中に入ってから浮き上がり花開く水上花火も数発予定しています。プレイベントは同日15時30分から19時30分まで行われます。

    花火1

    『第2回 富津市民花火大会』
    詳細URL   : http://futtsu-hanabi.com/
    公式Facebook: https://www.facebook.com/futtsu.hanabi/
    公式Twitter : https://twitter.com/futtsu_hanabi?ref_src=twsrc%5Etfw


    ■開催の背景 ~財政難での中止、海岸清掃から運営まで市民が行うことに~
    2015年、富津市が財政難を理由に50年以上続いていた花火大会の開催を中止したことから、富津の夏の風物詩を消してはならないと、市内を中心とした若手経営者が集まり立ち上がりました。しかし、今まで市が行ってきた業務をすべて行わなくてはならなくなり、奔走する毎日となりました。関係各所への申請や地元住民への説明会、海岸清掃から当日の運営までやるべきことが山積していましたが、前回は規模を縮小して成功を収めました。人員は全てボランティアで、費用は寄付金と協賛金でまかなわれました。
    真価が問われる第2回の今回は市と共催となり、更なる市民参加・協働による市民花火大会を目指してまいります。

    市民開催になった前回から打ち上げ場所を富津海水浴場に変更し、防波堤の目の前の浜辺で観覧できるようになりました。迫力ある大輪の花火が楽しめます。


    ■第2回富津市民花火大会 タイムスケジュール
    <プレイベント 第1部>
    15:30~16:00 オープニング&J.Jバンド
    16:00~16:30 WaKaNa (サックス演奏)
    16:30~17:00 新舞子瞳 and カラーズ(演歌歌手)
    17:00~17:30 OHANAHULA(フラダンス)

    17:30~17:40 休憩

    <プレイベント 第2部>
    17:40~18:00 富津保育園わくわく太鼓
    18:00~18:30 渡辺あゆ香(司会&歌手)
    18:30~18:40 大和ヒロシ(プロレスラー)
    18:40~19:00 鳳神ヤツルギ
    19:00~19:30 富津市観光大使 井上由美子(演歌歌手)

    19:30~19:45 オープニングセレモニー カウントダウン
    19:45~20:30 花火打ち上げ
    20:30~20:35 閉会セレモニー
    ※ プログラムは天候や進行によって多少前後いたします。


    ■フォトコンテスト開催概要
    今回初めてフォトコンテストを開催いたします。

    <対象作品>
    第2回 富津市民花火大会 プレイベント・花火打ち上げ写真等

    <応募方法>
    メールに添付してご応募ください。
    応募先メールアドレス: fw@futtsuphoto.com

    <実施日程>
    募集  :2016年7月23日(土)~8月7日(日)
    審査  :2016年8月17日(水)~8月18日(木)
    展示期間:2016年8月29日(月)~9月4日(日)
         (展示場所 富津市役所1Fロビー)
    ※ 入賞者に直接ご連絡するほか、各媒体やホームページでも発表する場合がございます。
    ※ 電話による審査結果の問い合わせは、お答えできませんのでご了承ください。

    <フォトコンテスト詳細URL>
    詳細URL  : http://futtsuphoto.com/fireworks2016/
    富津写真部: http://futtsuphoto.com/


    ■ビーチクリーンボランティア募集
    昨年に引き続き、オール富津体制での誇りある花火大会を開催することで、活気ある富津市の実現、地方創生の一助となると考えています。オール富津に協力していただけるボランティアを受け付けております。

    <ビーチクリーンボランティア募集>
    ・7月22日(金)9:00~
    ・7月24日(日)6:00~


    ■会場までのアクセス
    車 :館山道木更津南ICから国道16号経由で富津岬方面へ車で25分
       ※ 当日は会場周辺で交通規制あり(16:00~22:00)
       ※ お車でご来場の方は、富津市総合社会体育館・富津公園・
         富津温水プール・富津潮干狩り場の駐車場がご利用できます。
    電車:JR内房線「青堀」駅から日東交通バス富津公園行に乗り15分
       富津公園入口下車

    ※ 青堀駅・富津市総合社会体育館より会場までの無料シャトルバスを運行します。
    ※ 利便性向上のため今年から富津市総合社会体育館・打ち上げ会場にタクシー乗り場を設置しました(有料)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    富津市民花火大会実行委員会

    富津市民花火大会実行委員会