和洋女子大学、女子高生対象エッセイコンテストを開催 ~テーマは「世界とつながる私のボランティア」~

    イベント
    2016年7月21日 14:30
    FacebookTwitterLine

    学校法人和洋学園 和洋女子大学(千葉県・市川市、学長 岸田宏司)国際学類では、女子高校生を対象にエッセイコンテストを開催します。応募期間は、2016年7月22日(金)から2016年8月15日(月)です。

    エッセイを書いてみませんか

    URL: http://www.wayo.ac.jp/event/tabid/111/Default.aspx?itemid=1218&dispmid=521


    ■開催背景
    ボーダーレス化が進む現代社会では、語学力だけでなく、異文化の人々に共感し、理解する想像力や多角的で幅広い教養が求められます。和洋女子大学国際学類では、ボランティアを通じて、次世代を担う人材の発掘、アイデアを世界にひろげるという狙いから女子高生対象のエッセイコンテストを開催いたします。


    ■エッセイテーマ「世界とつながる私のボランティア」
    オリンピック・パラリンピックや国際会議。日本を舞台に多くの国際的な集まりが開かれています。日本の魅力のアピールや経済効果への期待も高まる一方、急増するとみられる外国人旅行者の受け入れや、大会の円滑な運営に欠かせない外国語ができるボランティアの確保など、ボランティアの重要性が高まっています。また、貧困や紛争で苦しむ途上国の人々を支援したいと考え、それをボランティアとして行動に移す若者も増えています。グローバル化する社会でどんなボランティアをしてみたいか、将来やってみたいボランティア活動を言葉にし、ユニークな考えを発信するコンテストです。


    ■募集要項
    「世界とつながる私のボランティア」女子高生対象エッセイコンテスト
    主催  :和洋女子大学 国際学類
    応募資格:女子高校生

    <作品規定>
    「世界とつながる私のボランティア」のテーマにもとづき、題名をつけ、300~500字程度の日本語のエッセイ、もしくは150~300ワードの英語のエッセイにまとめてください。応募者自身のオリジナルかつ未発表の作品に限ります。

    <応募方法>
    作品の題名、氏名、電話番号、住所、パソコンまたは携帯電話のメールアドレス、学校名、学年を明記のうえ、以下の宛先まで郵便またはメールでお送りください。
    郵便 : 〒272-8533 市川市国府台2-3-1
         和洋女子大学国際学類エッセイコンテスト係
    メール: wayocontest2016@gmail.com

    <応募締切>
    2016年8月15日(月)必着(郵送の場合は、8月15日消印有効)

    <入賞発表・授賞式>
    8月20日(土) 和洋女子大学 国際学類説明会会場
    和洋女子大学オープンキャンパスにて授賞式を行います。

    <賞品>
    優秀賞(2名)  :テーマパーク1DAYパスポート ペアで
    アイデア賞(1名):商品券(5,000円)
    参加賞     :和洋女子大学オリジナルグッズ

    ※応募作品はオリジナル、未発表のものに限ります。
    ※入賞者には個別に通知いたします。
    ※入賞作品発表時には、氏名、学校名、学年をホームページ等で公表します。応募作品の著作権は主催者に帰属します。
    ※参加賞は、8月20日(土)のオープンキャンパスでの表彰式来場の方にお渡しします。
    ※応募者の個人情報は、入賞者への連絡・確認、発表のみのために使用いたします。


    ■応募に関する問い合わせ
    国際学類オフィス
    連絡先:047-371-1428(大学休業日、休祭日を除く9時~17時)

    すべての画像

    エッセイを書いてみませんか
    グローバル人材の育成

    和洋女子大学

    和洋女子大学

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ