秩父鉄道株式会社、宝登興業株式会社のロゴ

    秩父鉄道株式会社、宝登興業株式会社

    宝登山山頂で体験!四つ葉のアクセサリー作り 「宝登山 FOUR LEAF GARDEN」が7月16日にオープン

    イベント
    2016年7月13日 10:00

    秩父鉄道株式会社(本社:埼玉県熊谷市、代表取締役社長:大谷 隆男)、宝登興業株式会社(本社:埼玉県秩父郡長瀞町、代表取締役社長:桜沢 勇二)は協同し、宝登山山頂に四つ葉のクローバーをテーマにしたガーデンスポット「宝登山 FOUR LEAF GARDEN」を2016年7月16日(土)~11月30日(水)の期間限定でオープン。摘み取ったクローバーでアクセサリーが作れる「クラフトカフェ HODO」を併設いたします。

    体験イメージ
    また、オープンを記念して秩父鉄道の普通列車と宝登山ロープウェイのゴンドラに記念のヘッドマークを掲出して運行いたします。


    ■宝登山 FOUR LEAF GARDEN
    『四つ葉のクローバー』をテーマとした気軽に立ち寄れる小さなガーデンスポットです。季節の花々やクローバーに囲まれながら秩父地域の雄大な景色が堪能できます。ガーデンスポットに設置されたクローバー専用の花壇は、訪れてくださったお客様が自由に四つ葉のクローバーを探し、1人1つ摘み取り、持ち帰ることができます。
    契約園芸農家が独自に栽培し、四つ葉のクローバーを見つけやすい品種を植栽しております。

    期間:2016年7月16日(土)~11月30日(水)
    場所:宝登山山頂(宝登山ロープウェイ山頂駅付近)
    料金:無料 ※環境整備協力金箱の設置あり(任意)

    イメージ画像:
    https://www.atpress.ne.jp/releases/107377/img_107377_6.jpg
    ※画像は設置の途中段階である2016年4月撮影、花や装飾は季節によって異なります。


    ■クラフトカフェ HODO
    期間:2016年7月16日(土)~11月30日(水) 無休
       ※天候によってお休みとなる場合があります。
    場所:宝登山山頂(宝登山ロープウェイ山頂駅付近)
    料金:UVレジンクラフト体験キット(ストラップ) 500円~
       ハメパチ(ストラップ) 300円~
    内容:「宝登山 FOUR LEAF GARDEN」で摘み取った四つ葉のクローバーを
       使ってUVレジンクラフト・ハメパチ等を体験することができます。
       また駅カフェとし、ドリンクの提供(有料)を行います。


    ■記念ヘッドマークの掲出車両と期間
    ・秩父鉄道の普通列車(7500系1編成)
    期間:2016年7月23日(土)~11月30日(水)
    車内に「宝登山FOUR LEAF GARDEN」をイメージした広告物を施します。

    ・宝登山ロープウェイのゴンドラ(ばんび号・もんきー号)
    期間:2016年7月23日(土)~11月30日(水)


    ■参考情報
    <クローバーの花言葉 ※諸説あります。>
    三つ葉のクローバー 「幸福」「約束」
    四つ葉のクローバー 「幸運」「私のものになって」

    <UVレジンクラフトについて>
    「UVレジン(紫外線硬化樹脂)」を使って、ストラップやアクセサリーをつくる手作りの工作です。押し花やパーツを好きなように配置し、UVレジン液をのせ、硬化させます。天気の良い日に太陽光(自然光)で約30分~1時間程度、UVライトを使用すると約10分程度で硬化します。
    クラフトカフェ HODOでは、UVライトを用意しますので、1人当たり約10分~1時間程度でできあがります。

    <ハメパチについて>
    アクリルキーホルダーで、「パチッ」とはめ込むようにして簡単に作ることができます。5分程度でできあがります。

    <宝登山ロープウェイ>
    交通  :電車/秩父鉄道長瀞駅下車徒歩約15分
          車/花園インターチェンジより秩父方面へ約20km
    料金  :おとな(中学生以上)往復820円・こども(6歳以上)往復410円
    営業時間:始発9:40~終発17:20(7月11日~10月20日)
         ※多客時は臨時運転を行います。
         ※終発は季節によって異なります。

    <今後の展開(予定)>
    秋には、宝登山山頂で秩父連山に沈む夕日を鑑賞の為、宝登山ロープウェイでは、夕焼け鑑賞便を2016年10月21日(金)~11月30日(水)まで運行を予定しております。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    秩父鉄道株式会社、宝登興業株式会社

    秩父鉄道株式会社、宝登興業株式会社