「ごちそうさま」したらSNSで寄付しよう リロホテルズ&リゾーツが国連WFP協会主催#ごちそうさまチャレンジに協賛

    旅先でのお食事も学校給食支援につながる

    サービス
    2023年9月29日 10:30
    FacebookTwitterLine

    会員制リゾート事業、ホテル・旅館運営再生事業を担う「株式会社リロバケーションズ(本社:東京都新宿区新宿5-17-9、代表取締役社長 田村佳克)」は、ホテル事業「リロホテルズ&リゾーツ」において、国連WFPが2023年9月29日(金)~2023年10月31日(火)に開催する、途上国の子どもたちに学校給食を支援する取り組み「#ごちそうさまチャレンジ」へ協賛いたします。
    リロバケーションズSDGs: https://relovacations.com/sdgs

    本キャンペーンでは食品ロス削減につながる、おいしいごはんや食事を完食するアクション、ごちそうさまポーズなどの写真を指定のハッシュタグ付きで投稿することで、1投稿につき150円が協力企業により国連WFPの学校給食支援に寄付されます。

    株式会社リロバケーションズは2022年4月より「本気で実行SDGsプロジェクト」を遂行しており、目標のひとつに<2030年までに食品ロス50%削減・生ごみ廃棄率0%>を掲げています。
    当社はホテル事業「リロホテルズ&リゾーツ」においてお客様へお食事を提供しており、旅の想い出としてお食事の写真をSNS投稿されているお客様も多くいらっしゃることから、本キャンペーンの企画趣旨に共感し協賛に至りました。

    ごちそうさまチャレンジ概要

    実施期間:2023年9月29日(金)〜10月31日(火)
    内  容:「ごちそうさまポーズ」や「おいしいごはん」「完食したお皿」「見切り品レシピ」など食品ロス削減につながるアクションを写真に撮り、ハッシュタグ「#ごちそうさまチャレンジで飢餓をなくそう」をつけてSNSに投稿すると、1投稿につき150円が、寄付協力企業から国連WFP協会を通じて、国連WFPによる途上国の学校給食支援に寄付されます
    対象SNS:Facebook・Instagram・旧Twitter(X)
    主  催:認定NPO法人国連WFP協会
    ごちそうさまチャレンジキャンペーンページhttps://www.jawfp.org/worldfoodday2023/

    <参加方法>

    STEP1:ごちそうさま写真を撮る
    食品ロス削減に関連する行動を写真に撮る(※旧Twitter、Facebookの場合はテキストのみでもOK)

    STEP2:ハッシュタグをつけて投稿
    ハッシュタグ「#ごちそうさまチャレンジで飢餓をなくそう」をつけてSNSへ投稿

    STEP3:チャレンジ完了
    1投稿につき150円(学校給食5人分)が、途上国の子ども達への学校給食支援に役立てられます

    ・国連世界食糧計画(国連WFP)とは

    国連WFPは、飢餓をなくすことを使命とする国連唯一の食料支援機関として、毎年120以上の国と地域を拠点に1億人以上の人びとに支援を行っています。

    ・国連WFPの学校給食支援とは

    学校給食があることで親は積極的に子どもを登校させるようになり、子どもたちも空腹に悩まされず、集中して勉強することができます。また、就学の機会を与えられにくい女子児童の登校も促し、女性の権利向上にもつながります。約30円で、子ども1人に1日分の給食を届けることが可能です。

    株式会社リロバケーションズは、ホテル事業において2022年4月より国連WFP協会主催のレッドカップキャンペーンへも参画しています。公式サイトからのご予約1予約に付き30円の寄付を実施、2022年度の寄付金額は100万円を達成いたしました。現在も継続中であり、2023年度より会員制事業においても施設での募金箱の設置を通じて同キャンペーンに参画しています。

    リロバケーションズ・SDGsへの取り組み

    ① 建造物の廃棄をゼロに(住み続けられるまちづくりを)
    ② 2025年までにEV自動車・充電器設置(エネルギーをみんなにそしてクリーンに)
    ③ 2025年までに社用車を環境車両へ(エネルギーをみんなにそしてクリーンに)
    ④ 公式予約収益の一部をレッドカップキャンペーンへ寄付(飢餓をゼロに)
    ⑤ 2026年までに重油使用削減(エネルギーをみんなにそしてクリーンに)
    ⑥ プラスチック使用率50%削減(つくる責任つかう責任)
    ⑦ 2030年までに食品ロス50%削減・生ごみ廃棄率0%(つくる責任つかう責任)
    ⑧ 社員の雇用と健康を守る(働きがいも経済成長も)(すべての人に健康と福祉を)
    ※地域雇用促進、外国籍スタッフの増員・女性の役員役職者増加・禁煙促進
    ⑨ 地域との共生(働きがいも経済成長も)(住み続けられるまちづくりを)
    ※定期的な地域清掃活動、地域イベントへの積極的な参加、災害時の積極的な支援提供

    Relo Hotels&Resorts(リロホテルズ&リゾーツ)

    “想いをつむぎ新しさでつなぐ”をコンセプトとした、株式会社リロバケーションズ(旧ワールドリゾートオペレーション)が運営するリゾートホテル・旅館サイト。「ゆとりろ」「風雅」「天翠」などをはじめとした、個性的なホテル・旅館を全国39か所で展開。

    公式インスタグラム:https://www.instagram.com/relo_hotelsresorts/
    公式Ⅹ(旧Twitter):https://twitter.com/Relo_hotels
    公式サイト: https://relohotels.com/

    株式会社リロバケーションズ -人と地域を豊かに― 人生に煌めく旅を!

    □所 在 地 : 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-17-9
    TEL:03-6630-7970 FAX:03-6630-7971
    □公式サイト:https://relovacations.com/
    □設 立 : 2004年10月 □資 本 金 : 50百万円
    □事業内容 : 会員制事業/ホテル・旅館運営事業/ホテル再生・コンサルティング事業
    □代 表 者 : 代表取締役社長 田村 佳克
    運営施設ポータルサイト:https://relohotels.com/

    本件に関する報道関係のお問い合わせ先
    株式会社リロバケーションズ
    クリエイティブデザインユニット 
    メディアソリューショングループ 宮木
    TEL:080-3736-8176 e-mail:wro.pr@relo.jp
    公式サイト:https://relovacations.com/

    すべての画像

    bMUCdrPpbGjuJFfAS9kc.png?w=940&h=940
    x1gaK1JyYTYxeTrRmqCb.jpg?w=940&h=940
    aiVxK74Mf9qeqB21P8Pk.png?w=940&h=940
    「ごちそうさま」したらSNSで寄付しよう リロホテルズ&リゾーツが国連WFP協会主催#ごちそうさまチャレンジに協賛 | 株式会社リロバケーションズ