ソフトブレーン株式会社のロゴ

    ソフトブレーン株式会社

    ソフトブレーン、 IBM Watsonエコシステムプログラムに参加  営業生産性の最大化を コグニティブ・コンピューティング*技術で自動化する 取り組み開始 ~研究開発成果を「SoftBank World 2016」でデモ展示~

    企業動向
    2016年7月12日 13:00

     営業課題解決サービスを提供するソフトブレーン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:豊田 浩文、以下 ソフトブレーン)は、ソフトバンクロボティクス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:冨澤 文秀)が提供する人型ロボット「Pepper」を使った受付システム「eレセプションマネージャー」のIBM Watsonとの連携に取り組むため、IBM Watsonエコシステムプログラムに参加します。
     このプログラムは、Watsonテクノロジーを活用することでエンドユーザーへ新たな価値と利便性を提供し、パートナー企業のビジネス拡大・創出を目的としてつくられたもので、ソフトブレーンは、データ提供やアプリ開発への技術支援を受けられるテクノロジーパートナーとして、Watsonを活用した新たな技術開発に取り組みます。

     第一弾として、Pepper向け受付システム「eレセプションマネージャー」のWatsonとの連携を行います。これにより、自然言語による応対の自動判断ができるようになり、より人間的な受付対応が可能になります。この研究成果は、2016年7月21日、22日に東京で開催されるソフトバンクグループ最大規模の法人向けイベント「SoftBank World 2016」で披露する予定です。
    <SoftBank World 2016詳細URL>: https://softbankworld.com/

     ソフトブレーンは、今回ロボティクス推進事業の一環としてコグニティブ・コンピューティング技術への対応を開始し、深刻さを増す労働人口不足への対策として、営業支援システム(CRM / SFA)「eセールスマネージャーRemix Cloud」に蓄積された営業活動の情報を活用し、営業生産性の最大化を自動化する取り組みを進めていきます。

    *「コグニティブ(Cognitive)」とは「経験的知識に基づく」「認知の」という意味で、「コグニティブ・コンピューティング」とは、コンピュータが経験を通じて学習することで、大量のデータを分析し相関関係を見つけては仮説を立て、記憶し、成果から学習するシステムのこと。


    ■「eレセプションマネージャー」とは
    製品ページURL: http://www.e-sales.jp/erm/
     ソフトブレーンが開発した「eレセプションマネージャー」は、名刺・顧客情報と「Pepper」が連動し個別に来客対応をする新しい形の受付アプリです。スケジュールに来客登録するだけで、来訪者にQRコードが自動で発行されメールで通知されます。来訪者は受付時にそのQRコードを「Pepper」の額にあるカメラにかざすと担当者に電話で来客した顧客名が通知されます。また、案内を待つ間、「Pepper」が顧客毎に個別のコミュニケーションをとり、その内容は担当者にリアルタイムにメール通知され接客時の話題を提供します。

    ※ソフトバンクロボティクスのPepperを活用し、自社が独自開発したアプリケーションです。
    ※IBM Watsonは、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corporationの商標です。
    ※その他、記載された社名および製品名は各社の商標または登録商標です。


    【ソフトブレーン株式会社について】(コード番号4779 東証第一部)
    URL   : http://www.softbrain.co.jp/
    事業内容: 営業課題解決事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ソフトブレーン株式会社

    ソフトブレーン株式会社

    この企業のリリース

    アフタービジネス強化によって営業利益改善を求められている
設備・機械製造業、商社向け 
アフターメンテナンス/サービス部門の収益化を促進する
eセールスマネージャーRemix MS サービスエディション提供開始
    アフタービジネス強化によって営業利益改善を求められている
設備・機械製造業、商社向け 
アフターメンテナンス/サービス部門の収益化を促進する
eセールスマネージャーRemix MS サービスエディション提供開始

    アフタービジネス強化によって営業利益改善を求められている 設備・機械製造業、商社向け  アフターメンテナンス/サービス部門の収益化を促進する eセールスマネージャーRemix MS サービスエディション提供開始

    ソフトブレーン株式会社

    2023年1月18日 15:00

    eセールスマネージャーRemix Cloud、
「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」
SFA(営業支援システム)部門で「Good Service」に選出
    eセールスマネージャーRemix Cloud、
「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」
SFA(営業支援システム)部門で「Good Service」に選出

    eセールスマネージャーRemix Cloud、 「BOXIL SaaS AWARD Winter 2022」 SFA(営業支援システム)部門で「Good Service」に選出

    ソフトブレーン株式会社

    2022年12月6日 15:00

    eセールスマネージャーで入力した案件情報をANDPADに
API連携する「eセールスマネージャー to ANDPAD」をリリース
    eセールスマネージャーで入力した案件情報をANDPADに
API連携する「eセールスマネージャー to ANDPAD」をリリース

    eセールスマネージャーで入力した案件情報をANDPADに API連携する「eセールスマネージャー to ANDPAD」をリリース

    ソフトブレーン株式会社

    2022年7月29日 13:00

    2022年度CRM/SFA(営業支援システム)のユーザー調査
導入実績5,500社のCRM/SFA「eセールスマネージャー」
5年連続 総合満足度No.1を獲得!
    2022年度CRM/SFA(営業支援システム)のユーザー調査
導入実績5,500社のCRM/SFA「eセールスマネージャー」
5年連続 総合満足度No.1を獲得!

    2022年度CRM/SFA(営業支援システム)のユーザー調査 導入実績5,500社のCRM/SFA「eセールスマネージャー」 5年連続 総合満足度No.1を獲得!

    ソフトブレーン株式会社

    2022年5月10日 13:00

    “普通の人が普通にやれば、普通以上の成果があげられる”
仕組みを構築 顧客数約27,000軒を誇る、
総合食品卸「プレコフーズ」の営業DX事例を公開!
累計導入数5,500社を誇る
ソフトブレーン「eセールスマネージャー」が支援
    “普通の人が普通にやれば、普通以上の成果があげられる”
仕組みを構築 顧客数約27,000軒を誇る、
総合食品卸「プレコフーズ」の営業DX事例を公開!
累計導入数5,500社を誇る
ソフトブレーン「eセールスマネージャー」が支援

    “普通の人が普通にやれば、普通以上の成果があげられる” 仕組みを構築 顧客数約27,000軒を誇る、 総合食品卸「プレコフーズ」の営業DX事例を公開! 累計導入数5,500社を誇る ソフトブレーン「eセールスマネージャー」が支援

    ソフトブレーン株式会社

    2022年4月11日 13:00

    ソフトブレーン、
「営業生産性向上の実態」に関するアンケートを実施 
営業DX取り組み企業の約半数が、“コロナきっかけ”!
約40%の企業「総合的にみると生産性が下がった・変化なし」
    ソフトブレーン、
「営業生産性向上の実態」に関するアンケートを実施 
営業DX取り組み企業の約半数が、“コロナきっかけ”!
約40%の企業「総合的にみると生産性が下がった・変化なし」

    ソフトブレーン、 「営業生産性向上の実態」に関するアンケートを実施  営業DX取り組み企業の約半数が、“コロナきっかけ”! 約40%の企業「総合的にみると生産性が下がった・変化なし」

    ソフトブレーン株式会社

    2022年2月8日 13:00

    テクノロジーの新着