インターネットで本格的に漢方について学べる「日本漢方協会eラーニング講座」

    http://www.kampo-edu.com

    日本漢方協会(所在地:東京都武蔵野市、会長:飯島 弘)と株式会社テイク・グッド・ケア(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:竹中 幹夫)は2009年4月20日より、医師・薬剤師等の専門家から一般の方までを対象とした、本格的に漢方を学べる「日本漢方協会eラーニング講座」の提供を開始します。


    日本漢方協会は、漢方医薬学の学術団体です。1970年に漢方特別講座を開講して以来、39年目を迎え、その間9,500名を超える受講者に漢方医薬学を学んでいただいています。

    近年、多くの医師が漢方薬の特性を活かした治療を実践する時代となりました。また、薬局やドラッグストアは勿論、2009年6月の医薬品販売制度改革のもとスーパー、コンビニ、家電量販店等においても漢方薬が取り扱われ、漢方薬の普及がさらに加速しようとしています。

    しかしながら、漢方医薬学について伝統的な手法に基づいた学習の場は少なく、たとえあったとしても、忙しい業務の中、研修場所まで出向く時間がとれないのが現状です。

    漢方医薬学の考え方、特徴、使い方についての知識が乏しいままでは漢方薬の効果的・効率的使用が難しく、逆に悪化させる場合もあります。

    漢方薬は単に生薬が配合された医薬品を指すものではなく、長年に亘り蓄積された東洋医学的理論に基づく生理学・病理学・診断学・薬物学・処方学などからなっています。伝統的な手法を通じての学習に欠ければ、効果的な漢方治療はできないと考えています。

    このような現状の中、時間や場所にとらわれずに学習できるeラーニングによる漢方医薬学の講座がスタートすることは、大きな意義を持つものと考えています。

    また、株式会社テイク・グッド・ケアは、2002年より、すでに薬剤師向けeラーニングサービス「インターネット薬剤師生涯教育講座 ファーマストリーム」( http://www.pharmastream.net/ )を独自に提供しており、20,000名を超える薬剤師に利用されています。
    ファーマストリーム利用者にも新たなサービスとして本サービスを提供していくことで、今年度10,000名の利用者を見込んでいます。


    【「日本漢方協会eラーニング講座」概要】
    ■提供コース
    1)「基礎コース1 概論」
    受講期間  12ヶ月
    受講料   31,500円(消費税込み)

    2)「基礎コース2 各論」
    受講期間  12ヶ月
    受講料   31,500円(消費税込み)

    ■受講対象者
    ・薬剤師
    ・登録販売者
    ・医師、歯科医師、獣医師
    ・看護師、介護福祉士等コメディカル
    ・医科大学、薬科大学及びその他関連学部の学生
    ・一般の方で漢方の知識を修得し広く健康管理に役立てたい方

    ■詳細URL: http://www.kampo-edu.com


    【日本漢方協会概要】
    名称  : 日本漢方協会
    代表者 : 会長 飯島 弘
    所在地 : 東京都武蔵野市境南町2-10-25
    TEL   : 0422-32-5058
    URL   : http://www.nihonkanpoukyokai.com
    事業内容: 漢方特別講座・通信講座、漢方学術大会、薬用植物観察会、国内団体や海外との交流、関係法規の周知徹底、漢方関係図書・器具の紹介 など


    【株式会社テイク・グッド・ケア概要】
    名称  : 株式会社テイク・グッド・ケア
    代表者 : 代表取締役 竹中 幹夫
    所在地 : 東京都渋谷区富ヶ谷1-41-7
    TEL   : 03-5738-3656
    URL   : http://www.takegoodcare.co.jp
    事業内容: 医療業界向けインターネットシステム開発・販売、医療業界向けインターネットシステムコンサルテーション、e-ラーニングシステム開発・販売

    タグ

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ