六甲オルゴールミュージアム 特別展「オルゴールで楽しむ “鏡の国のアリス”」 ~前期は、7月8日(金)から9月13日(火)まで開催~

    イベント
    2016年6月30日 16:15

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:藤原崇起)のグループ会社である六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が、六甲山上で運営する「六甲オルゴールミュージアム」(博物館相当施設)では、7月8日(金)から11月23日(水・祝)までの期間中、特別展「オルゴールで楽しむ“鏡の国のアリス”」を開催します。

    特別展 前期上演の様子(イメージ)

    本展は、『鏡の国のアリス』を題材に現代のアーティストが製作した作品をスクリーンに投影し、アンティーク・オルゴール等の音色を交えながら上演する特別展です。また、前期(7月8日(金)~9月13日(火))と後期(9月14日(水)~11月23日(水・祝日))でアーティストを入れ替えることで、2つのアリスの世界観をお楽しみいただけます。

    『鏡の国のアリス』は、1871年に発表されたルイス・キャロルの児童文学で、『不思議の国のアリス』(1865年)の続編です。昨年、特別展「オルゴールで楽しむ“不思議の国のアリス”」を開催した際には、特別展会期中に約67,000人の方に来館いただくなど、国内外問わず大変多くのお客さまにお楽しみいただきました。

    7月8日(金)の特別展開催初日には、オープニングを記念して、前期のイラストを描いたアーティストの“イラストレーター0313”を招き、初日舞台挨拶を行います。また、7月8日(金)~10日(日)の3日間に来館いただいたお客さまに、“アリス”オリジナルポストカードをプレゼントするほか、アリスのキャラクターのコスプレで来館のお客さまの入館料金を割引します。

    特別展前期 概要
    【タイトル】「オルゴールで楽しむ “鏡の国のアリス” ~レトロ・ファンタジーへの旅~」
    【開催期間】2016年7月8日(金)~9月13日(火) ※休館日:9/1(木)、8(木)
    【企画内容】イラストレーター0313が、本展の為に書き下ろしたイラストを使った映像作品とオルゴール等の自動演奏楽器の生演奏で、『鏡の国のアリス』の物語を上演します。

    【上演時間】10:30から16:30までの毎時30分から(各回約15分間)
     ※入館料のみで上演会をご覧いただけます。

    オープニングイベント「イラストレーター0313初日舞台挨拶」
    特別展開催を記念して、前期の上映作品を手がけたイラストレーター0313を招き、本展作品の見どころや制作秘話をお話しします。挨拶の後は、本展作品の上演を行い、スクリーンに投影されるアリスのイラストと19世紀末頃に全盛期を迎えていたオルゴール等の自動演奏楽器の音色を通し、物語の描かれた時代の空気感を再現します。現代のアーティストとアンティーク・オルゴール等の自動演奏楽器をコラボレーションさせる当館ならではのプログラムです。

    【開催日時】2016年7月8日(金) ※入館料のみでご参加いただけます。
     1回目:10:30~10:55 2回目:14:30~14:55
    【出演者】イラストレーター0313

    イラストレーター0313(ぜろさんいちさん)プロフィール
    九州在住のイラストレーター。動物や童話モチーフを中心にしたイラストを手掛け、web・書籍用の素材や商品用イラストの作成や、オリジナル雑貨を制作し、雑貨店や百貨店での催事への参加などで活動中。

    <展示について>
    本展では、アリスの世界に入り込んだような感覚を楽しめる展示も併せて行います。六甲山の自然と調和した池のある中庭では、“イラストレーター0313”が描いた『鏡の国のアリス』に登場する、アリスやハンプティ・ダンプティのイラストを用いたキャラクターパネルを展示します。特別展会期中は、キャラクターパネルと自由に写真撮影ができるなど、物語のワンシーンを再現することができ、絵本の中に迷い込んだような世界が楽しめます。


    <鏡の国のアリス関連イベント>
    ■“アリス”オリジナルポストカードプレゼント
    ご来館の際に、受付で合言葉を言っていただいたお客さま限定で、前期アーティストイラストレーター0313デザインの“アリス”オリジナルポストカードをプレゼントします。

    【開催期間】7月8日(金)~10日(日)
    【時間】10:00~16:20
    【定員】各日先着50名 ※お一人さまにつき一枚
    【合言葉】『鏡の国のアリス』 ※受付時にスタッフへお伝えください

    ■“アリス”「コスプレウィーク」(前期)
    アリスのキャラクターのコスプレで来館のお客さまの入館料金を割引します。また、当館スタッフも“アリスのキャラクターにコスプレをしてお客さまをお迎えします。

    【開催期間】7月8日(金)~10日(日)
     ※“アリス”「コスプレウィーク」(後期)10/15(土)~31(月)開催予定
    【時間】10:00~16:20
    【割引内容】大人(中学生以上)820円、小人(4歳~小学生)410円
     ※通常入館料金 大人1,030円、小人510円
    【対象】アリスのキャラクターにコスプレをしたお客さま


    特別展後期 概要
    【タイトル】特別展「オルゴールで楽しむ“鏡の国のアリス” ~サンドアートで描く夢幻劇(むげんげき)~」
    【開催期間】9月14日(水)~11月23日(水・祝)
    【企画内容】サンドアートデュオのemullenuett(えみゅれぬえっと)が、本企画のために制作したサンドアートによって物語を構成し、幻想的なアリスの世界を楽しむことができます。
    【上演時間】10:30から16:30までの毎時30分から(各回約15分間)
     ※入館料のみでコンサートをご覧いただけます。

    emullenuett(えみゅれぬえっと)プロフィール
    清水友絵(しみずともえ)、須田江梨香(すだえりか)によるサンドアートデュオ。
    富岡製糸場日仏交流事業「絹が結ぶ縁」(フランス・リヨン市庁舎)、世界遺産富岡製糸場内でのイベント、TOKYO SWEETS COLLECTION、ヴォーカリスト&ヴァイオリニストのサラ・オレインとの共演など、国内外でのパフォーマンスをメインに活動中。砂を使ったパフォーマンス・映像制作・イラストレーションなど、独創的で不思議な世界を左右対称な2人の動きで表現する。


    <六甲オルゴールミュージアム営業概要>
    【営業時間】10:00~17:00(16:20受付終了)
    【休館日】特別展会期中9月1日(木)、8日(木)
    【入館料】大人(中学生以上)1,030円、小人(4歳~小学生)510円

    <リリースに関するお問い合わせ先>
    六甲オルゴールミュージアム
    TEL:078-891-1284
    FAX:078-891-0111
    〒657-0101 神戸市灘区六甲山町北六甲4512-145
    https://www.rokkosan.com/museum/

    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4294.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社