ホットモブ・ジャパン株式会社のロゴ

    ホットモブ・ジャパン株式会社

    映画チケット予約アプリ「映画ランド」の チケット流通総額が2年間で9億円を突破! 累計19万枚の購入を誘導し、年間2.5倍のペースで成長

    サービス
    2016年6月22日 10:30

    ホットモブ・ジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:ジェイソン・ウォン)が運営する、映画チケット予約アプリ「映画ランド」のチケット推定流通総額が2016年5月で「9億3,500万円」を突破しました。

    映画ランド紹介


    ■2年間で「19万枚」のチケットを誘導 月間「6万枚」も記録!
    「映画ランド」は2014年5月にサービスを開始し、2016年5月で2周年を迎えました。「映画ランド」の劇場予約ページへの誘導システムにより、推定「19万枚」以上の映画館のチケット購入を誘導しました。
    初年度(2014年5月~2015年4月)の推定流通額が約「2億5,000万円」、次年度(2015年5月~2016年4月)は約「6億円」です。流通額と予約枚数も初年度と比べて約「2.5倍」、月間でも「8千万円」規模に成長しています。直近(2016年5月)ではアプリ内で月間「6万枚」以上の映画館チケットが流通しています。

    「映画ランド」チケット推定流通総額 グラフ
    https://www.atpress.ne.jp/releases/105993/img_105993_2.png


    ■今後について
    今後は映画館との取り組みを一層強化し、対応劇場数の拡充、機能追加など大きくアップデートしていく予定です。チケット予約の手間を少しでも減らし、映画館に行きやすい環境を整えることで、映画館の動員人数に貢献すべく、全力でサポートしてまいります。


    ※計測・分析ツールから取得できるユーザー行動データを元に算出しています。


    ■「映画ランド」アプリ概要
    対応劇場数が323劇場、国内最大級の映画チケット予約アプリ。各劇場サイトから1つずつ調べる手間を解消し、上映中の映画を調べてそのままチケット予約ができます。

    対応端末   : iPhone/Android
    サービス開始日: 2014年5月1日
    価格     : 無料
    対応OS     : iOS 7.0 以上 / Android 4.0.3 以上
    App Store   : http://bitly.com/eigaland-ios
    Google Play  : http://bitly.com/eigaland-and


    ■会社概要
    Hotmob(ホットモブ)は世界でも有数の大手ナショナルクライアント500社以上と取引があり、6,000件以上のリッチメディア広告を制作と配信。その高いパフォーマンスからアジアで幾度となく広告のクリエイティブアワードを受賞しています。

    社名  : ホットモブ・ジャパン株式会社(英語表記:Hotmob Japan, Inc.)
    所在地 : 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目3番4号 青山スタービル 3階
    代表  : 代表取締役CEO ジェイソン・ウォン
    事業内容: アプリケーションの開発・運営
          インターネットメディア・サービスの運営
          モバイル向けアドネットワーク事業
    URL   : http://www.hot-mob.co.jp/


    ※ iOS、App StoreはApple Inc.の商標です。Android、Google PlayはGoogle Inc.の商標です。

    すべての画像

    映画ランド紹介
    映画ランド チケット推定流通総額
    映画ランド アイコン
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ホットモブ・ジャパン株式会社

    ホットモブ・ジャパン株式会社