朝時間.jp、朝ごはんコンテンツを大強化し、「みんなの朝ごはんレシピ」として新オープン!!

    サービス
    2009年4月2日 12:00

     朝を心地よく過ごすためのライフスタイル提案サイト、「朝時間.jp」を運営するアイランド株式会社(代表取締役:粟飯原 理咲)は、4月2日(木)、同サイト上で人気の朝ごはんコンテンツを強化し「みんなの朝ごはんレシピ」コーナーを新オープンいたしました。
    http://www.asajikan.jp/asagohan/


     朝時間.jpは、「すこやかなココロとキレイなカラダ」を手に入れるための、朝の過ごし方をご提案している、国内最大級の「朝」という時間軸をテーマとしたポータルサイトです。中でも、朝ごはんのコンテンツは人気が高く、アンケートでも、ユーザーの80%が朝ごはんを毎日食べると回答しています。(2008年12月)

     しかしながら、株式会社マクロミルが行った朝ごはんに関するデータでは、欠食率、朝食をとる時間、朝食に対する考え方について下記のような結果が出ています。


    ●欠食率は22%!
    1都3県、20歳以上の男女に対して朝食の調査をしたところ、朝食を欠食している人(週3日以上朝食を食べない人)は22%となり、さらに、単身世帯で朝食を欠食している人は37%と、他の世帯層に比べて多くなっています。


    ●朝食にかける時間は「5分以上15分未満」が57%!
    平日で「5分以上15分未満」が57%、なかでも、20~30代の若い世代では75%が15分未満で朝食を済ませているという結果がでています。


    ●「できれば朝食は毎日食べたい」は94%!
    「朝食は健康のため重要だ」と回答した人は97%、「できれば朝食は毎日食べたい」は94%の人が「そう思う(そう思う+どちらかといえばそう思う)」と回答しており認識と実情のずれが生じていることがわかります。

    (参考)
    ※株式会社マクロミル調べ 2008年9月8日(月)~9月9日(火)
    http://www.macromill.com/r_data/20080930bfast/index.html


    この度リニューアルした「みんなの朝ごはん」( http://www.asajikan.jp/asagohan/ )では、5分未満でできる手軽な朝ごはんから休日にゆっくりと楽しむ栄養バランスのよい朝ごはんまで、ユーザー投稿を中心とし、現代のライフスタイルのニーズにあった朝ごはんレシピを紹介し、朝ごはんの習慣化を提案してまいります。


    ■主なコンテンツ■
    ・連載陣による朝ごはんレシピ紹介
    ・朝時間.jp姉妹サイト、レシピブログに登録する料理ブロガーによる朝ごはんレシピ
    ・朝ごはん検索
    ・朝ごはんレシピランキング
    ・定番朝ごはんレシピ一覧
    ・朝にぴったりのキッチンツールやおとりよせ食材の紹介


    【朝時間.jpについて http://www.asajikan.jp/
    「朝からはじめる すこやかなココロとキレイなカラダ」をコンセプトに、一日のスタートである朝を楽しく、わくわく、気持ちよく過ごすことで、自分らしく豊かなライフスタイルを実現したい方々へ向けたポータルサイト。
    朝をもっと効果的に、豊かに活用したい20代後半~40代後半の女性をターゲットに、健康的で豊かな朝の過ごし方を提案します。

    【朝時間.jpの出版書籍】
    「わくわく朝ごはん」(グラフ社)
    「みんなの朝ごはん」(大和書房)
    「朝時間のすごしかた」(大和書房)
    「3秒からはじめる朝美人の練習帖」(朝日新聞社)
    「世界の朝時間~World Morning Photo Clip~」(株式会社河出書房新社)

    【朝美人(R)】
    一日の始まりである朝を心地よく過ごすことで、充実した毎日を送る人を朝美人(R)と命名。アイランド株式会社の登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイランド株式会社

    アイランド株式会社