景気低迷による治安の悪化が懸念され、ますます個人での防犯、護身意識が高まる中、本当に使える護身術を教えれる人は、ほとんどいません。そこで、護身術の専門化である照尾 暢浩が代表を務める国際護身道場SDトルネード(本部:山口県宇部市)は、世界に通用する護身術指導者(護身術マスター)を育てる認定講座を、東京都(会場:中野サンプラザ)と山口県(会場:本部道場)でスタートいたします。
URL: http://www.sdtornado.com
長期景気の低迷が予想される中、犯罪の増加による治安の悪化が懸念されています。すでに、警察や地域レベルでの対応だけでは間に合っていないのが現実です。最終的には「自分の身は自分で守る」という、個人レベルでの防犯、護身意識が必要となってきます。
しかしそんな中、本当に使える護身術を教えてくれるところはほとんどありません。なぜなら、専門の指導者が少なく、多くはスポーツとして、型稽古のみに重きを置いた形式的な護身術を教えているからです。
国際護身道場SDトルネードの、護身術指導者(護身術マスター)を育てる認定講座では、護身術の専門化である照尾 暢浩が、数々の経験を元にして、空手を中心に、柔道、剣道、合気道、サンボ、ムエタイなどの多くの武道、武術、格闘技の知恵を現代に合う護身術として発達させ、体系化したものを伝授いたします。
講座は、3部構成で、今回は最初のコースとして、一般的な護身術を指導できるレベルを目指します。合格すると護身術マスターとして茶帯が与えられカルチャーセンター等で護身術の先生となれます。
■第1回護身術マスター認定講座
<東京会場>
会場 :中野サンプラザ
会場所在地:東京都中野区中野4-1-1
日程 :4月18日、19日、5月16日、17日の4日間
<山口会場>
会場 :国際護身道場SDトルネード本部道場
会場所在地:山口県宇部市東岐波5487-8
日程 :5月3日、4日、5日の3日間
お申込み方法、受講料など詳細は下記をご覧ください。
URL: http://www.sdtornado.com/hpgen/HPB/entries/44.html
■照尾 暢浩(てるお のぶひろ)プロフィール
国際護身道場SDトルネード代表
幼少の頃より、柔道に親しみ、高専柔道の源泉である津山高校(旧制津山中学)柔道部で寝技を得意とした。また、さまざまな武道、格闘技を追求し続けている。無類の護身バカである。空手歴は20年以上。空手指導員時代は、芦原 英幸先生と伴に全国の支部を審査、指導するかたわら、自衛隊、警察、裁判所へも逮捕術を指導した。
現在、全国で使える護身術空手を教室や講習会等で普及指導にあたり、著書に『子どもを守る護身術』『護身革命』などがある。
また、おもいきりイイテレビ(日本テレビ)等TV出演も多数。
■国際護身道場SDトルネード
商号 : SDトルネード有限会社
代表 : 照尾 暢浩
所在地: 山口県宇部市東岐波5487-8
TEL : 0836-39-3626
FAX : 0836-39-3627
URL : http://www.sdtornado.com
ライフスタイルの新着プレスリリース


アクセサリーブランド Soierie<ソワリー> ジェイアール名古屋タカシマヤ3周年イベント
コスチュームユニオン株式会社
6時間前


3ヵ月・6ヵ月・1年から選べる「海外高校留学セミナー」を8/23(土)対面&オンラインで開催
株式会社留学ジャーナル
7時間前


アクセサリーブランド Soierie<ソワリー> 25 A/W Collectionより一部先行発売 「Distort series」
コスチュームユニオン株式会社
8時間前


夏だ。貼るだけ簡単。お部屋の暑さ対策は窓の遮熱から。 『キャプテンDAMAGAシート』、CoSTORY第2弾公開決定
ジャパンピープル商事株式会社
8時間前


【禅僧によるモヤモヤが吹き飛ぶ33の言葉】藤原 東演 著『心を軽くする練習』2025年7月23日刊行
あさ出版
8時間前
人気のプレスリリース


1
本土最南端の町・鹿児島県南大隅町の国立公園 「雄川の滝」入り口に「Aqua Base Cafe」が 7月18日(金)リニューアルオープン!
一般社団法人 南大隅町観光協会
17時間前


2
セントラル警備保障 新CM「この街には、CSPがいる。」篇 公開
セントラル警備保障株式会社
12時間前


3
北九州・千草ホテルに“皿倉山を望む絶景ジャグジー”がオープン! 屋上で過ごす、家族と、恋人と、とっておきのひとときを
株式会社千草
1日前


4
【イベントレポート】歯科医師・関係者約100名が来場! 歯科学術シンポジウム『HIOSSEN FORUM』初開催
株式会社OSSTEM JAPAN
9時間前


5
長年の制作現場の知見を結集!手を動かしながら一歩ずつ学べる 『FigmaではじめるUXデザイン入門』2025年7月22日に発売
株式会社たきコーポレーション
15時間前