ベーシック、Webマーケティングポータルサイト「FerretPLUS(フェレットプラス)」をリニューアル、ユーザー待望の「最新の検索回数」が分かる機能などを追加しました。

    『FerretPLUS』は、3月25日(水)に最新の検索回数の分かる機能やサイトのSEO分析を行う機能などを追加してリニューアルいたしました。

    サービス
    2009年3月26日 14:30

    株式会社ベーシック(本社:東京都千代田区、代表取締役:秋山 勝、以下 ベーシック)は、3月25日(水)にWebマーケター/アフィリエイター向けツール『FerretPLUS(フェレットプラス)』(以下『FerretPLUS』、URL: http://ferret-plus.com/ )をリニューアルOPENいたしました。

    FerretPLUS TOP


    ━【リニューアルの目的】━

    ■「最新の検索回数」が分かる!Ferretユーザー待望の機能をリリース

    2008年6月のサービス開始以来、FerretPLUSにはユーザーさまから多くのご期待・ご要望の声をお寄せいただきました。
    今回のリニューアルでは、その中でも多く寄せられたご要望に適うサービスを実現するともに、今やサイト運営には欠かせなくなったSEO対策をサポートする新機能を用意することで、FerretPLUSが皆さまにとってさらに便利なツールとなることを目指しました。

    また良質なサービスを継続提供するために有料会員制度を導入し、ユーザーの皆さまに便利なツールや他では得られない情報を快適な環境で提供いたします。
    (有料サービスは一部機能のみ。これまでのサービスは引き続き無料利用可能です)


    ━【新機能の紹介】━

    今回のリニューアルでは以下の新機能が追加されています。

    <1>「Ferretトレンドキーワード検索」…ユーザーニーズ分析に便利!最新の検索回数が分かる

    現在、SEO業界やマーケティング業界では「キーワードの(検索エンジンでの)検索回数」がとても重要視されています。
    これは「検索エンジンで検索」=「ユーザーが何かを求めている行動(ニーズ)」と見ることができるからです。
    これまでのFerretキーワード検索では、過去データに基づく統計的な検索回数のみを表示してきましたが、新機能「Ferretトレンドキーワード検索」では入力したキーワードの最新(先月)の検索回数を表示します。
    これにより、FerretPLUSユーザーはより現実に近いニーズ分析を行えるようになりました。
    また過去の検索回数も検索できますので、ニーズが多い時期少ない時期などのトレンドを探ることも可能です。


    <2>「サイト分析ツール」…相手を知り自分を知ってSEOに勝つ!サイトを徹底的にSEO解析

    今やSEOはサイト運営をするのに必要不可欠なものとなりました。
    自分でSEO対策を実施している・していないに関わらず、自サイトのSEO評価は気になるものです。
    そこで新機能「サイト分析ツール」は、指定したサイト(URL)をSEO的に解析・評価します。
    自サイトのSEO評価が十分でなければ、SEO対策的に改良の余地があることになりますので、さらなる売上UPの可能性が見つかります。
    またライバルサイトもSEO状況も解析できるため、自サイトとの違いを分析・参考にすることで、ライバルサイトより上位を狙うことも可能です。


    <3>「データダウンロード機能」…データ分析・整理に使える!検索結果をダウンロード

    マーケティングデータをより詳しく分析するなら、独自にデータを加工したり比較したいものです。
    そこで今回のリニューアルより「データダウンロード機能」を実装いたしました。
    FerretPLUSで検索して得られたデータはCSV形式でダウンロードが可能です。
    これによりFerretデータを表計算ソフトに入力ができ、より詳細な分析やレポート作成が簡単に行えるようになりました。


    ━【ここが違う!FerretPLUS】━

    現在、有料・無料での便利なキーワードアドバイスツールやSEO分析ツールが多数公開されていますが、FerretPLUSがこれらのツールとは一線を画す点をご紹介いたします。


    ■他にはないSEO解析要素
    「サイト分析ツール」では、ブックマーク登録数、Index数、ページランクといった一般的な解析項目に加えて、
     ◎対象サイト訪問時に使用されている検索キーワード(予測)
     ◎対象サイトにリンクを行っているサイト(外部リンク、被リンク)の詳細
    という他にはない独自指標も調べることが可能です。
    これにより、ライバルサイトが「どんなキーワードで集客を行っているか」「どんな外部リンクを集めているか?」を調べることができるため、ライバルサイトを上回るSEO&SEM対策を行うのにとても参考になります。


    ■いろんな作業がワンストップで行えるWebマーケティングポータルサイト
    マーケティングやサイト運営に便利なツールはたくさん公開されているものの、用途ごとに多数のサイトにアクセスしなければいけないのは、意外と不便だったりします。

    しかしFerretPLUSでは今回の新機能以外にも、キーワード順位チェックツールや文章リライトツールなど、マーケティングやサイト作成・運営に関わる便利なツールが多数用意されております。
    それぞれのツールがとても便利なのはもちろん、1つのサイトでこれらをまとめて提供することで、ユーザーの皆さまに便利なツールをまとめて手軽にご利用いただくことが可能となっています。


    ■1回4円で最新の検索回数が手に入る!お手頃な料金設定
    FerretPLUSでは1回あたり4円の料金で詳細な検索回数やサイト分析結果を入手することができます。(1か月の検索回数500回で1,980円~)
    これまでの有料キーワードアドバイスツールはマーケティングに十分な投資ができる法人さま向けのイメージがありましたが、FerretPLUSはお手頃な料金設定で、個人のユーザーさまでも無理なくご利用いただけます。


    ━【有料版サービスについて】━

    今回のリニューアルにて、FerretPLUSは「有料会員制度」を導入いたしました。
    新機能のいくつかは一部利用が制限されており(有料版サービス)、有料会員のみが利用できます。
    Ferret会員は月単位で有料サービス利用権(有料プラン)を購入していただくことで有料会員となり、有料版サービスをご利用になれます。
    ただし有料版以外のサービスは、これまでどおり無料にてご利用いただけます。

    なお広告代理店さまなど日常的にFerretPLUSを大規模利用されている場合には、利用制限を大幅に緩和した専用アカウントの販売も視野に入れております。
    ご希望のご企業様は、ぜひ下記までお問い合わせください。

    株式会社ベーシック
    担当 : 吉田
    TEL  : 03-3221-0311
    E-Mail: yoshida@basicinc.jp


    ━【サイト情報】━

    「FerretPLUS(フェレットプラス)」
    http://ferret-plus.com/



    ◆株式会社ベーシック概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    社名  :株式会社ベーシック http://www.basicinc.jp/
    所在地 :東京都千代田区平河町2-4-5 平河町Kビル2F
    設立  :平成16年3月
    代表者 :代表取締役 秋山 勝
    資本金 :6,060万円
    従業員 :32名(2009年3月現在)
    事業内容:インターネットメディア開発・運営、Webマーケティング支援、SEO施策支援

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ベーシック

    株式会社ベーシック

    この企業のリリース