株式会社百戦錬磨の関西圏における民泊サービス本格展開へのサポートについて

    企業動向
    2016年6月8日 17:45

    今般、株式会社池田泉州銀行(頭取 藤田博久)、阪急電鉄株式会社(社長 中川喜博)、南海電気鉄道株式会社(社長 遠北光彦)及び池田泉州キャピタル株式会社(社長 平井博将)の4社が共同で出資した、「SI創業応援ファンド投資事業有限責任組合」(以下、「SI創業応援ファンド」)は、法令を遵守した民泊プラットフォームを展開する株式会社百戦錬磨(代表取締役社長 上山康博)(以下、「百戦錬磨」)に対し、平成28年4月28日付けで投資実行(投資額 1,000万円)しておりますが、今般、「百戦錬磨」は、関西での営業拠点を阪急電鉄が運営する会員制スタートアップ支援オフィス「GVH#5」(ジー・ブイ・エイチ・ファイブ)に開設し、今回の資金調達を機に関西圏での民泊サービスを本格展開いたしますので、お知らせいたします。

    【ファンドのスキーム図】

    現在、関西におけるインバウンド(訪日観光客)が増加する中、都市部では宿泊施設不足が深刻化しており、本課題の解消のため、空き家等を活用した「民泊サービス」が注目されております。

    「百戦錬磨」は100%子会社である「とまれる株式会社」を通じて、国家戦略特区法又は旅館業法等の法令に準拠した民泊物件の予約を仲介するサービス「STAY JAPAN」のほか、農林漁業体験型の民泊や、祭りやコンサート開催時に民家に宿泊するイベント民泊の予約を仲介するサービス「とまりーな」を展開するなど、民泊に関する各種サービスを提供しております。

    「SI創業応援ファンド」は資金面でのサポートを行うとともに、「百戦錬磨」が展開する民泊プラットフォームを通じて、民泊サービスの健全な普及を図り、外国人の訪日を促進し、関西の新たなインバウンド需要の開拓並びに観光産業の発展、雇用の創出を推進いたします。

    【百戦錬磨の概要】
    社名:株式会社百戦錬磨
    代表取締役社長:上山 康博
    所在地:宮城県仙台市青葉区本町2-17-17(本社所在地)
        東京都千代田区外神田2-18-20(東京事務所)
    設立:平成24年6月19日
    資本金:784百万円(平成28年3月現在)
    URL: http://hyakuren.org/
    大阪事務所:大阪市北区角田町1-12
          阪急ファイブアネックスビル「GVH#5」内

    【ファンド概要】
    名称:SI(エスアイ)創業応援ファンド投資事業有限責任組合
    ファンド総額:3億円
    組合員構成:株式会社池田泉州銀行
          阪急電鉄株式会社
          南海電気鉄道株式会社
          池田泉州キャピタル株式会社
    主な投資対象:関西圏の地域経済の活性化につながり、新技術や新たなビジネスモデル等、今後の成長が期待される創業・第二創業に取組む企業
    投資形態:株式、新株予約権付社債等
    設立日:平成28年2月18日
    存続期間:約10年間
    無限責任組合員:池田泉州キャピタル株式会社


    阪急電鉄HP: http://www.hankyu.co.jp/

    リリース: http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/4233.pdf

    発行元:阪急阪神ホールディングス
        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪急電鉄株式会社

    阪急電鉄株式会社

    この企業のリリース