文藝春秋が、スポーツサイト「Number Web」を全面的にリニューアル

    ~アスリートブログやモバイルサイトも開設~

    サービス
    2009年3月19日 12:45

    株式会社文藝春秋(本社:東京都千代田区、社長:上野 徹)は、10周年を迎えた「Number Web」を、4月1日午前10時にリニューアルオープンいたします。

    サイトTOP
    新URL: http://number.bunshun.jp/

    新しい「Number Web」では、直木賞作家の海老沢 泰久氏や、モータースポーツジャーナリストの今宮 純氏、欧州各地在住のサッカーライターなど、多彩な筆者によるスポーツコラムを毎日更新します。
    また、スタイリッシュな写真で定評あるNumberカメラマンが撮影した名シーン満載のフォトギャラリーも、大きな魅力です。

    4月3日の開幕戦から、プロ野球全試合をテキストで1球速報。試合の詳細がよくわかる、読み応えある速報サービスです。
    5月には、雑誌誌面と連動した投稿企画「FROM READERS」がスタート。
    6月からは人気スポーツ選手による「Numberアスリートブログ」も展開します。
    7月はモバイルサイトがオープン予定。
    さらに続々と、新コンテンツの展開を準備してます。

    スポーツの魅力は、勝ち負けだけでしょうか。選手の価値は、成績だけでしょうか。
    アスリートの歓喜や苦悩、ゲームの戦術を、奥深い記事とスタイリッシュなデザインで伝えてきたNumberは、雑誌創刊からまもなく30周年。webサイトのリニューアルを機に大きくバージョンアップします。
    なお、4月30日までにメルマガ登録してくださったユーザーには、抽選で30名様にNumber特製エコバッグをプレゼントします。

    ■「Number Web」について
    1999年にオープンしたスポーツサイトの草分け的存在です。
    2002年から大手ポータルサイトgooと共同運用してきましたが、独自運用に切り替え、雑誌「Sports Graphic Number」との連携強化、広告収入増を目指します。
    サイト規模の初年度の目標は、1,500万PV/月。サッカーワールドカップ、バンクーバー五輪を迎える2010年度には、3,500万PV/月を目標としています。

    ■雑誌「Sports Graphic Number」について
    1980年4月に創刊された、日本で初めての総合スポーツ雑誌。
    隔週刊。
    印刷証明付き発行部数 17万部。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社文藝春秋

    株式会社文藝春秋