株式会社リテルヒューズのロゴ

    株式会社リテルヒューズ

    リテルヒューズ社、低い動的抵抗と 高いESDイミュニティ、 高空間効率デザインを兼ね備えた 双方向ディスクリート TVSダイオードアレイ 「SP1026シリーズ」を発売

    商品
    2016年6月8日 11:00

    回路保護分野におけるグローバルリーダー、リテルヒューズ・インク(本社:米国イリノイ州シカゴ市、代表:会長兼社長兼最高経営責任者 ゴードン・ハンター(Gordon Hunter)、NASDAQ:LFUS)の日本法人である株式会社リテルヒューズ(本社:神奈川県横浜市、代表者:代表取締役社長 蝦名 悟史)は、双方向ディスクリートTVSダイオードアレイ「SP1026シリーズ」を、本年6月上旬より発売します。売上目標は、年間1,000万円を目指します。

    SP1026シリーズ

    <TVSダイオードアレイ「SP1026シリーズ」 イメージ>
    https://www.atpress.ne.jp/releases/104651/img_104651_1.jpg


    15pF 30kV双方向ディスクリートTVSダイオードアレイ「SP1026シリーズ」(全1製品)は、独自のシリコンアバランシェ技術を採用したツェナーダイオードにより、各I/Oピンを保護することで、静電気放電(ESD)に対し高い保護性を発揮し、ESDによる損傷から高感度電子機器を守ります。「SP1026シリーズ」は堅牢性にも優れ、パフォーマンスを低下させることなく、IEC 61000-4-2で規定されている±30kVの連続的なESDストライクを安全に吸収し、さらに、非常に低い制限電圧を伴う5Aの8/20μsサージ(IEC 61000-4-5規格)を安全に消散します。
    また、0201サイズ(0.60mm×0.30-5mm)のフットプリント設計のため、製品の小型化に伴い、より省スペース化が求められるPCBレイアウトにも対応します。

    なお、同製品は、当社の国内販売代理店12社を通じ、販売します。


    ■特長
    ・高いESDイミュニティと優れた保護性能(ESD、IEC 61000-4-2、±30kV接触、±30kV空気/EFT、IEC 61000-4-4、40A (5/50ns) / 雷、IEC 61000-4-5 第2版、5A (tP=8/20μs))により、IEC基準の最大レベルを上回るESDの保護性を実現。
    ・低い動的抵抗(1.4Ω)により、小型ICに搭載した最新の電子機器の保護に必要な低制限電圧をサポート。
    ・空間効率の高い、0201サイズ(0.60mm×0.30-5mm)のフットプリント設計のため、PCBのスペースと費用を節約。


    ■用途
    携帯電話、スマートフォン、スマートウォッチ、タブレット、携帯ナビゲーション機器、携帯医療機器


    ■仕様(電気特性:対応範囲)
    逆方向スタンドオフ電圧(V):5.0
    リーク電流(uA)      :0.100
    ESD 接触放電(kV)     :±30
    ESD 空気放電(kV)     :±30
    雷への耐性(8×20us)(A)  :5.0
    制限電圧         :12.0V@1A/13.4V@2A
    静電容量(CI/O TYP)(pF)  :15@0V/12@2.5V
    パッケージサイズ     :μDFN-2 (0201)
    チャンネル        :1

    ※AEC-Q101対応
    ※詳細については、「SP1026シリーズ」の製品ページ
    ( http://www.littelfuse.co.jp/products/tvs-diode-arrays/general-purpose-esd-protection/sp1026.aspx )をご覧ください。


    ■売上目標/価格
    売上げ目標:1,000万円
    価格   :代理店へお問い合わせください


    ■リテルヒューズについて
    1927年創立のLittelfuse, Inc.(本社:米国イリノイ州シカゴ市、代表:会長兼社長兼最高経営責任者 ゴードン・ハンター(Gordon Hunter)、NASDAQ:LFUS)は、回路保護分野におけるグローバルリーダーで、電力制御およびセンサー分野での世界的な躍進を確かなものにしつつあります。同社は、ヒューズ、セミコンダクタ、ポリマー、セラミック、リレーおよびセンサーといった技術を必要とする電子機器、自動車および工業市場において世界中のお客様にサービスを提供しています。リテルヒューズは、北南米やヨーロッパ、アジアの40ヵ所を超える拠点に1万人以上の従業員を抱えています。詳細についてはリテルヒューズのウェブサイト( http://www.littelfuse.co.jp/ )をご覧ください。


    ■株式会社リテルヒューズについて
    株式会社リテルヒューズは、米国リテルヒューズ社の全額出資日本法人として1997年2月に設立(本社:神奈川県横浜市、代表者:代表取締役社長 蝦名 悟史)、約14名の従業員を抱え、リテルヒューズ製品の技術検証、品質保証、販売、及びサポートを国内顧客企業に対し提供しています。


    ■本製品に関するお問い合わせ
    株式会社リテルヒューズ
    担当:加瀬(総務担当)
    TEL :045-478-3900
    FAX :045-478-1089

    すべての画像