のロゴ

    ViBroGATEシリーズ「SIPソフトフォン」「SIPクライアントソフト開発キット」発売

    企業動向
    2003年7月14日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                     2003年7月14日
                        株式会社オーエスアイ・プラス

                 ViBroGATEシリーズ
       「SIPソフトフォン」「SIPクライアントソフト開発キット」発売

    KDDIの子会社である、株式会社オーエスアイ・プラス(以下OSIプラス、本
    社:東京都目黒区、代表取締役社長:飯作俊一)は、このたびVoIP製品群
    「ViBroGATE(ヴィブロゲート)シリーズ」において、PC/PDA用多機能ソフト
    フォン「SIPソフトフォン」、SIPソフトフォンを短期間で開発可能にする
    「SIPクライアントソフト開発キット」を製品化し、2003年7月14日から注文
    受付を開始します。

    OSIプラスでは、従来の電話サービスからIP電話サービスへの変化に伴い、
    IPネットワーク上で提供されているマルチメディアサービスとの連携におい
    て、高いポテンシャルを秘めた通信プロトコルである「SIP」をサポートし
    た製品開発を進めております。
    その一つとして,この度,画面共有などを利用した多機能のソフトウェアフォ
    ンとして、「SIPソフトフォン」「SIPクライアントソフト開発キット」を株
    式会社アドイン研究所と共に共同開発致しました。今後は、同製品を両社に
    おいて販売していく予定です。

    ●SIPソフトフォン
    「SIPソフトフォン」同士で、音声会話はもちろんのこと、それと同時に、
    PBキー入力、テキスト文字列の転送、ページアドレス入力によるWebブラウ
    ズ、マウス入力による画面への描き込み、などを対話者に伝えることが可能
    です。これらにより、従来の音声による会話だけでは不可能であった視覚情
    報を対話者と共有することとなり、飛躍的に情報伝達の質が高まります。
    「SIPソフトフォン」は単なる電話の代わりではなく、新しいコミュニケー
    ションを行うための強力なツールとります。また、「SIPソフトフォン」は、
    SIP準拠のVoIP端末と音声会話を行うことを可能にします。

    ●SIPクライアントソフト開発キット
    SIPソフトフォンSDKでは、次の機能をサポートしています。
    ◆発呼
    ◆着信
    ◆音声データ入出力
    ◆DTMF/TEXTコーデック入出力  など

    【製品特徴】
    ◆高音質
    音声パケット損失時も、補正によりノイズが入らず聴覚上自然な音声となり
    ます。ステレオコーデックに対応しているため、回線帯域、音声内容に応じ
    て最適なデータ形式を選択することが可能です。

    ◆文字データを通知できる
    テキストの授受が可能なため、音声言語では伝わりにくい住所、姓名の漢字
    などの正確な伝達が可能です。

    ◆Web画面、描き込みを共有できる
    URL入力により、会話している両者が同一のWebページ共有できるので、その
    上にマウスで描き込み、視覚情報を伝達可能です。

    ◆Webやテキストまで留守録できる
    留守録機能では単に音声の録音だけでなく、テキスト入力、URL入力、描き
    込み入力も同時に記録され、再生時には音声とともに、これらの入力情報も
    画面上に再現します。

    【適用例】
    ◆業務上の連絡指示
    遠隔地の拠点間、または拠点と出先サービスマン等などの連絡や指示におい
    て、視覚情報を利用して図面・表などの情報を伝えられるので、現場でのよ
    り的確・迅速な対応・問題解決が可能となります。

    ◆教育
    遠隔地の先生と生徒というシーンにおいても、Webページ上の教材に生徒が
    回答を描き込み、それを先生が添削するということもできます。特に図形な
    どの視覚情報が絶対必要である教科においてはその効果はより大きいものと
    なります。高音質のステレオ コーデックを使用し、音楽のレッスンに活用
    出来ます。

    ◆日常生活
    日常生活での電話としての機能はもちろんですが、相手が不在の場合でも視
    覚情報を含んだ通知内容そのものを留守録できますので、相手に正確に伝わ
    ります。

    ◆音声会話システム端末として
    音声会話システムSIPソフトフォンにて構築される音声ポータルにてWebペー
    ジURL出力を行う会話コンテンツを作成してあれば、音声応答と同時に画像
    情報による情報提供を受けることのできる端末となります。

    【仕様詳細】
    ◆セッション制御方式
    SIP

    ◆音声コーデック
    PCM(mono) 8kHz 8Bit、PCM(mono) 8kHz 16Bit、PCM(mono) 16kHz 16Bit
    PCM(stereo) 16kHz 8Bit、G.711μ-Law、GSM 06.10

    ◆音声補正
    冗長パケット送信および複数セッション送信等によるパケットロス耐性強化
    *株式会社KDDI研究所より供給

    ◆その他のコーデック
    PB tone、テキスト/URL

    ◆画面表示
    Webページ連動表示機能、ホワイトボード機能

    ◆電話関連機能
    保留、留守録音、電話帳

    【稼働環境】
    ◆Windows版
    対応OS     :Microsoft Windows2000 / WindowsXP
    ハードウェア  :上記が稼動する、PC/AT互換機
    その他     :サウンド入出力デバイス有、LANアダプタ

    ◆WindowsCE版(8月リリース予定)
    対応OS     :Microsoft WindowsCE3.0
    ハードウェア  :上記が稼動するPDAなど
    その他     :サウンド入出力デバイス有、LANアダプタ

    【価格】
    1ライセンス:オープン
    *原則、1ロット100ライセンスからの販売となります。

    ※「ViBroGATE」は、株式会社オーエスアイ・プラスの登録商標です。


    ■会社概要―――――――――――――――――――――――――――――

    株式会社オーエスアイ・プラス
    代表取締役:飯作 俊一
    設立:1987年9月28日
    所在地:〒153-0061 東京都目黒区中目黒2-1-23 KDD研究所目黒ビル
    URL: http://www.osiplus.co.jp/

    株式会社KDDI研究所
     URL: http://www.kddilabs.jp/

    株式会社アドイン研究所
     URL: http://www.adin.co.jp/
     E-Mail: i-voice@adin.co.jp

    ■本件に関するお問い合わせ先――――――――――――――――――――

    株式会社オーエスアイ・プラス 営業部
    E-Mail: sales@osiplus.co.jp
    TEL: 03-3794-8408 FAX: 03-3760-4800

    ――――――――――――――――――――――――――――――――――


    <--- プレスリリース配信元:@Press http://www.atpress.ne.jp/ --->

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。