Dynamics AX新版の機能検証サービス提供開始

    HOYAサービス株式会社(東京都中野区、代表取締役 大原 幸男)は、「Dynamics AX新版の機能検証サービス」の提供を開始

    サービス
    2016年5月24日 10:00

    HOYAサービスでは、Microsoft Dynamics AX、および、その機能を拡張した「組立加工系生産管理テンプレート」を活用することで、製造業のお客様の基幹システム構築を効率的に進めています。
    しかし、中堅企業のお客様では、次のような悩みを抱えており、なかなか基幹システム構築に着手できない状況も見受けられます。

    ・基幹システム構築の計画を策定したいが、システム要員が少なく業務要件がまとめられない。コンサルタントを雇うにも予算が厳しい。
    ・Dynamics AXが有力なERPパッケージ候補であると思えるが、慎重に判断したい。
    ・Dynamics AXを実際に使用して自社の業務に適合するかを確認したい。

     HOYAサービスでは、上記のお悩みを抱えておられるお客様に対して、基幹システムの構築計画を短期間で比較的低価格で策定する「ERP情報化企画サービス」の提供を昨年4月より行っております。
    2016年3月下旬にMicrosoftがDynamics AXの新版を提供開始したことも考慮し、このほど、当サービスの新たなメニューとして「Dynamics AX 新版の機能検証サービス」を追加でご提供することといたしました。


    【Dynamics AX 新版の機能検証サービスの概要】
    クラウドベースのDynamics AX最新版にて、お客様のご要件にどのようにFitするかを実機(実環境)を用いてご確認いただきます。

    <サービス内容>
    1.お客様要件の確認
    2.お客様要件に合わせた標準機能のパラメータ設定
    3.実機利用方法のご説明
    4.実機ご利用におけるQ&A対応
    5.実機ご利用結果のまとめ

    <サービス期間>
    1~2か月の期間

     ERP情報化企画サービスのその他のサービスメニューにつきましては、弊社のホームページをご参照ください。


    【HOYAサービスについて】
    国内外で多角的に事業を展開しているHOYAグループの一員であるHOYAサービスは「Microsoft Dynamics AX」の販売・導入を主力事業に位置付けています。HOYAサービスは「組立加工系生産管理テンプレート」を開発し、製品・部品の生産を行う製造業のお客様に向け事業活動を展開しています。

     「組立加工系生産管理テンプレート」 URL :http://www.hoyasv.com/business/erp.html


    【 商標について 】
    記載されている製品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

    <HOYAサービス 会社概要>
    [URL] http://www.hoyasv.com