株式会社モバプロネットのロゴ

    株式会社モバプロネット

    【アトピーなび】アンケート結果 第2弾「ステロイドの使用状況に関して」

    ~アトピーによるステロイドの使用状況に関してみなさんはどう考えていますか?~

    調査・報告
    2009年2月18日 10:00

    携帯3キャリア公式サイト【アトピーなび】を運営する株式会社モバプロネット(所在地:東京都千代田区、代表取締役:谷口 幸誠)は、このたび「アンケートナビ」( http://atopy-navi.net )より、ユーザー会員を対象にアンケートを実施いたしました。

    第2弾は、ステロイドに関する使用頻度など、様々な使用状況をお伺いする、『ステロイドの使用状況に関して』のアンケートについて調査いたしました。


    【アンケート調査方法】
    今回のテーマ   :「みなさんのステロイドの使用状況に関して」
    アンケート期間  :2009年1月5日~2009年2月9日
    アンケート回答者数:683名


    【アンケート結果】

    「ときどき使用」を含め【使用している】が過半数!

    「本当にひどくなってしまった時のみ使用する」「ときどき使ってます」を含め回答が43%で最も多い
    「辞めました!!」が27%
    「継続的に使用中」が24%
    「一時中断」が4%、「その他」が3%

    その他の回答として「医師に指示された短期間」「怖くて使っていない」「入ってない調合した薬を使って」などが寄せられました。


    【フリーワード投稿回答率75%】
    テーマの単一回答のほか、フリーワード投稿ではアンケート回答者が実施しているスキンケア方法や効果UPなどの実体験などの生のコメント、それに対して「私もやってみてよかった」など返信もあり、ユーザー同士の情報交換もさかんに行われています。

    「今回のテーマ投稿例」
    ずっと使い続けるのは駄目だと思うけど、症状が酷い時は使っても良いと考え、皮膚科の先生と相談しながら使ってます。できれば今後は使わないで肌トラブルが起きにくいようにしていきたい。

    副作用のデメリットを考えると使用はなるべく控えたいが、ひどい状態が悪化するのを抑えるにはやはり即効性があるので、使わざるを得ないとの回答がうかがえました。
    ステロイドに関して氾濫した情報に踊らされることなく、医師と上手におつきあいしながら自分自身で知識を身に付け、自分に何が本当に正しいのかを冷静に判断し、アトピーと上手につきあっていく必要があることを改めて思い知らされた結果となりました。

    株式会社モバプロネットは、今後もアトピーに特化したアンケート調査を実施し、ユーザー会員にご協力頂いたアンケート結果をもとに情報提供を行って参ります。


    【サイト概要】
    サイト名  : アトピーなび
    URL     : http://atopy-navi.net
    月額利用料金: 無料(別途通信料がかかります)

    【対応キャリア/アクセス方法 】
    ■i-mode
    iメニュー > メニューリスト > 健康/ビューティー/医学 > 医学/病気
    ■EZweb
    EZトップメニュー > カテゴリ(メニューリスト) > 住宅・健康・暮らし > 健康・医学
    ■Yahoo!ケータイ
    メニューリスト > くらし・健康 > 健康・医療


    【会社概要】
    社名 : 株式会社モバプロネット
    URL  : http://mobapro.net
    所在地: 東京都千代田区平河町1-8-3 齊藤ビル4F
    設立 : 2007年2月9日
    資本金: 2,700万円
    代表者: 代表取締役 谷口 幸誠(タニグチ コウセイ)
    従業員: 12名(2009年1月末現在)


    【事業内容】
    モバイルビジネスコンサルティング事業
    携帯サイト/アプリ企画事業
    携帯コンテンツディレクション事業
    携帯サイト/携帯Flashゲーム/アプリ開発事業 等