岩井 俊二監督最新作 「リップヴァンウィンクルの花嫁」の世界から メッセージアプリ「Planet」の期間限定公開を開始

    サービス
    2016年5月20日 12:00

    アプリ開発を行うジールズ株式会社(所在地:大阪市北区、代表取締役:大谷 佳久、以下 ジールズ)は、映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」の劇中で使われているiPhone・Androidアプリ「Planet」を、2016年5月9日よりリリースいたしました。

    アプリ画面イメージ
    ジールズでは技術コンサルティングを含む劇中で使用されたアプリ「Planet」の制作、Store用アプリ「Planet」の開発、「Planet」の媒体化に関する企画立案、運用の一部を担当しております。

    アプリ概要 : http://www.zealz.co.jp/app/planet/
    App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/planet/id1092484559
    Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.zealz.planet

    リップヴァンウィンクルの花嫁: http://rvw-bride.com/


     「Planet」は映画「リップヴァンウィンクルの花嫁」で登場人物たちが使うコミュニケーション用アプリで、物語の中でも重要なアイテムとなっています。


    【映画の中のアイテムがあなたの手に】
     登場人物たちが連絡を取り合っていたツールがあなたのスマートフォンにも。
     あのシーンで観た画面、あの人が使っていた機能を利用いただけます。


    【岩井 俊二監督監修のデザインやアイコンなどファン必携】
     アプリの画面デザインやアイコンデザインの監修はもちろんのこと、操作感なども岩井 俊二監督やスタッフの皆さんとの協議・ブラッシュアップを重ね制作。本物の「Planet」が映画の世界からやって来ました。


    【映画に登場したアカウントがみんなと一緒に盛り上がる】
     「Planet」の最大の魅力でもある「グループチャット」。
     ここでは、映画にでてきたアカウントが実際に登場し、ユーザーも映画の世界を体験できます。


    【Twitter連携でユーザーのセグメントが明確に】
     アプリ利用開始にあたり、映画の公式Twitterのフォローとハッシュタグをつけた投稿が応募条件となる抽選企画を行いました。
     また当選したユーザーが3名まで友人を「Planet」に誘う機能を用意することで完全なクローズサービスとなることを避けています。
     このような施策を導入することで岩井 俊二監督や作品に期待、興味を持つユーザーが多く含まれる場とすることが可能となり、実際に「リップヴァンウィンクルの花嫁」はもちろん、過去の作品など映画や音楽などに関する内容が繰り広げられています。


    【他アプリとのコラボレーションも】
     「リップヴァンウィンクルの花嫁」のシンボルにもなっている「ねこかんむり」。その「ねこかんむり」の合成写真を撮れるアプリ「ねこかんむり」も準備しました。
     「Planet」ユーザーの一部も「ねこかんむり」で撮影した画像をアイコンとして設定しています。

    アプリ概要 : http://www.zealz.co.jp/app/catcap/
    App Store : https://itunes.apple.com/jp/app/nekokanmuri/id1092454234
    Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.zealz.catcap


    【本リリースに関するお問い合わせ先】
    ジールズ株式会社 Planet担当
    E-Mail: planet-support@zealz.co.jp


    【会社概要】
    社名  : ジールズ株式会社
    代表者 : 代表取締役 大谷 佳久
    設立  : 2008年1月
    事業内容: アプリ&Webシステム開発・企画・運営など
    所在地 : (大阪オフィス)大阪市北区末広町3-7 矢崎第2ビル3階
          (東京オフィス)東京都目黒区上目黒2-7-4
                 コートモデリア中目黒406
    URL   : http://zealz.co.jp
    Mail  : info@zealz.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ジールズ株式会社

    ジールズ株式会社