“2年間で300件のバッグ下取りを達成” 下取り時のデータを生かし商品開発へと活用

    ~環境と社会貢献を目指したバッグの寄付活動も実施~

    業績報告
    2016年5月24日 11:30

    機能性を追求した次世代バッグメーカー株式会社STARTTS(スターツ、所在地:東京都立川市)は、2014年6月から「バッグ下取りサービス」を開始し、2016年5月現在まで、自社、他社製品を含め300件のバッグを回収しました。下取りしたバッグの状態とお客様アンケートにより、“商品の改善”と“商品開発”に活かし、回収したバッグは特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパンを介して寄付を行っています。

    過去のリニューアル内容

    URL: http://www.startts.co.jp/tradein.html


    ■サービスの目的
    一度販売した製品が最後どのようになっているのか、本当にお客様に満足してもらえたのか、部材やパーツの耐久性は問題ないか、「お客様のアンケート」と、製品を当社に送ってもらい検分することで、お客様目線の商品開発を目指しています。


    ■バッグ下取りサービスの概要
    バッグの使用感や使用年数などのお客様が使用されていたバッグに対する情報(アンケート)と、そのバッグを下取りとして当社に送っていただきますと、当社製品を通常価格より20%OFFでご購入できます。※ 故障品や金額に関係なく下取りを行っています。

    ▽アンケートおよび当社製品一覧
    http://www.startts.co.jp/tradeform.html


    ■2年間の成果
    1年目はまだ認知が足りず、70件程度でしたが、2015年6月の2年目以降から今年5月まで230件と一気に増え、300件の達成となりました。
    現行アイテムはお客様のご意見を元にポケットのサイズや形状、仕様変更などを常に行っています。また新商品は商品開発会議に意見を集約したデータを活用し、より使いやすい仕様を目指して取り組んでいます。

    今後は、当社の販売数の伸びと購入者の使用年月の耐久から年間で300件を目指してまいります。


    ■今後の取り組み~社会貢献の強化~
    下取りサービスの製品は、故障していなければ特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパンを介して寄付を行っています。故障している製品は、資源循環事業・リサイクル事業を行っている会社に依頼し、環境へ配慮した方法で処分しております。

    現在、下取り製品の6割は故障もしくはリユースに向かない製品のため処分していますが、今後は当社でクリーニングと簡単な修理を行うことにより、リユース(寄付)できる製品を8割以上になるよう目指しています。

    ▽特定非営利活動法人グッドネーバーズ・ジャパン
    http://www.gnjp.org/NPO


    【会社概要】
    お客様に愛される、本当に良いものを作りたい。STARTTS(スターツ)はそんな強い想いを持った人間が集まり、新しい価値を目指したモノづくりを行っています。

    商号  : 株式会社STARTTS
    所在地 : 〒190-0023 東京都立川市柴崎町3-11-10 木崎ビル1F
    設立  : 2012年1月
    事業内容: 機能的なバッグや生活雑貨の企画、生産、卸、販売
    URL   : http://www.startts.co.jp/


    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】
    株式会社STARTTS
    Tel:042-512-7444