4dimensioN(プロフェッショナルe-Sportsチーム)のロゴ

    4dimensioN(プロフェッショナルe-Sportsチーム)

    オンラインゲーム「Counter-Strike」の レジェンドチーム『4dimensioN』が再結成!

    ~ 「Counter-Strike」シリーズ最新作にて世界を目指す ~

    4dimensioN(プロフェッショナルe-Sportsチーム)は、オンラインアクションゲーム「Counter-Strike 1.6(略称:CS1.6)」において、世界大会予選や多くの国内大会で優勝した日本人チーム『4dimensioN(以下 4dN)』が再結成したことを発表いたします。
    本チームは千嵜 勇和(ENZA)によって集められ、今後はCSシリーズの最新作「Counter-Strike: Global Offensive」にて、世界を舞台に戦っていきます。


    ■『4dN』とは
    『4dN』は、2004年に“世界で活躍するチームをつくる”のコンセプトのもと結成された、「Counter-Strike 1.6」において公式戦国内無敗の実績を誇り、今なお伝説として語り継がれるプロフェッショナルe-Sportsチームです。

    <新メンバー>
    AFRX(キャプテン)
    STABA
    himajun
    FlameloN
    Sylfy
    ENZA(コーチ、マネージャー、オーナー)


    ■再結成の経緯について
    <千嵜 勇和(ENZA)のコメント>
    2015年に、私自身が世界で活躍している日本チームが見たいというところから始まりました。今回、それを目指せるメンバーを集めたつもりでいます。
    新しいチームメンバーを集めた際に、初代メンバーと話をする機会があり『4dN』の名前を使わないかという提案から、こういったことが実現でき大変嬉しく思っています。
    まだ結成したばかりなので、最初は国内でも活躍は難しいとは思いますが、今後海外遠征などを通じてチームのレベルアップを行い、世界でも活躍できるチームにするために、『4dN』という名前は新しいメンバーや、僕の気持ちとしてもすごい後押しになるはずです。
    これからの活躍に、みなさん応援をお願いいたします。


    ■チームキャプテン「AFRX」からのコメント
    この度『4dN』のチームリーダーをさせていただくことになりました、元AFERAXことAFRXです。
    日本のCounter-Strikeでもっとも有名であろう『4dN』に所属させていただくことをとても光栄に思います。
    まだ結成したてで何も実績の無い僕たちですが、『4dN』の名に恥じぬよう精一杯努力していきますので、今後とも応援よろしくお願いいたします。


    ■初代メンバーからのコメント
    今回の『4dN』再結成にあたり、初代メンバーからもコメントを頂いております。

    <初代メンバー(Special Thanks)>
    XrayN
    KeNNy
    Penz(SpiNNer)
    iceBerg
    paranoiac(JING)

    ・XrayN
    この度、12年の時を経て『4dN』が再結成する事に、関係者でありながらも心底熱狂しております。
    今回、当時国内で無敗を誇った私達を見ているかのようなCSに対する熱意、愛、そしてセンスがある彼らだからこそ、『4dN』の名を受け継ぐに相応しいと判断いたしました。
    クラン名だけでなく、若き日の私達の想いも受け継いで、高くそびえ立つ世界の壁に再び風穴を開け、今度こそ我ら日本CSプレイヤー悲願のメジャー優勝を達成してくれる事を心より願っております。
    過去の『4dN』の活動をご存じの方も、そうでない方も、何卒彼らの挑戦に熱いエールをお贈りいただきますよう、よろしくお願いいたします。

    ・KeNNy
    ENZAをはじめとする素晴らしいメンバーによって『4dN』が再結成されることを大変嬉しく思います。
    国内においてFPSの勢いが停滞する中、さらなるチャレンジに向けて日々精進しているメンバーのこれからの活躍に期待しています。新生『4dN』の応援をよろしくお願いいたします。

    ・Penz(SpiNNer)
    結成おめでとうございます。
    所属していたチームが復活ということで、昔僕等がCSに打ち込んでいた頃を懐かしく思います。
    今はレベルも上がっていて大変な戦いが多いと思いますが、海外に通用するように頑張って下さい。
    GO!4dN!

    ・iceBerg
    チーム結成、本当におめでとうございます。自分がいたチームが新しいメンバーの元で復活することを本当に嬉しく思います。これからの活躍を楽しみにしています。

    ・paranoiac(JING)
    再結成おめでとうございます。
    後に名前が残るってどんな形であれ結構嬉しいもんですね。
    悔いはできるだけ残さず、仲間達と頑張りながら楽しんでいただければ幸いです。
    取り敢えずENZAはここまで色々お疲れ様。これからもっとお疲れ様(笑)

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    4dimensioN(プロフェッショナルe-Sportsチーム)

    4dimensioN(プロフェッショナルe-Sportsチーム)

    この企業のリリース

    ライフスタイルの新着

    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」 
気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中
    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」 
気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中

    ワンタッチでかわいく文字変換できるアプリ「LETTY」  気分を盛り上げるハロウィン限定デザインを10月31日まで公開中

    株式会社ユアネット

    14分前

    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~
弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡 
特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!
    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~
弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡 
特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!

    ~「卑弥呼と出会う博物館」で、弥生時代の謎に迫る!~ 弥生文化博物館と史跡池上曽根遺跡  特別見学モニターツアーを11月9日(日)開催、参加者募集中!

    弥生文化博物館モニターツアー事務局

    14分前

    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付
    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付

    エニタイムフィットネスFC企業・協力会社と小児がん支援に向けたチャリティゴルフコンペを開催 「公益財団法人がんの子どもを守る会」へ¥406,510を寄付

    株式会社Fast Fitness Japan

    59分前

    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売
    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売

    ダイエット中に栄養がとれる、おいしい食事の味方に※1 お湯で3分!黄えんどう豆パスタのカップスープ「ZENBデリ」2種を新発売

    株式会社ZENB JAPAN

    59分前

    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて
夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行 
12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」 
全国的にも珍しい
「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催
    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて
夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行 
12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」 
全国的にも珍しい
「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催

    日本三大曳山祭のひとつ「秩父夜祭」開催に合わせて 夕方のお出かけに便利な時刻に蒸気機関車を特別運行  12/3(水)行田市駅始発「SL秩父曳き山夜祭り号」  全国的にも珍しい 「秩父夜祭架線切り離し・屋台見学ツアー」も2年ぶりに開催

    秩父鉄道株式会社

    59分前

    BSIグループジャパン(英国規格協会)、
BSIグローバルで初※となる、
ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム
「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与
    BSIグループジャパン(英国規格協会)、
BSIグローバルで初※となる、
ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム
「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与

    BSIグループジャパン(英国規格協会)、 BSIグローバルで初※となる、 ヘルスケア組織における品質のマネジメントシステム 「ISO 7101:2023」の認証を亀田総合病院に授与

    BSIグループジャパン株式会社

    59分前