株式会社アイキューブドシステムズのロゴ

    株式会社アイキューブドシステムズ

    Google Apps活用アプリケーション開発者プログラムを開始

    ~Google AppsをRubyで拡張する『Easy for Apps Labsパートナープログラム』~

    サービス
    2009年1月21日 18:00

    株式会社アイキューブドシステムズ(本社:福岡県大野城市、代表取締役:佐々木 勉、GEP※1)は、Google Apps(※2)向けのアプリケーション開発者のために、『Easy for Apps Labsパートナープログラム』を2009年2月より開始いたします。

    『Easy for Apps Labsパートナープログラム』では、アイキューブドシステムズが開発中のGoogle Apps拡張アプリケーションの検証導入が行えるほか、Google Appsやその他のGoogleサービスへアクセスするためのRuby On Rails用プラグインである『Easy for Apps Rubyライブラリ』ソースコードの開示と開発者向けトレーニング、開発サポートの提供が受けられます。

    アイキューブドシステムズでは、Google AppsのAPIを活用し、独自に機能拡張を施した『Easy PACK for Google Apps』シリーズ製品の開発を進めており、2009年1月下旬に第1弾として管理者向け設定ツール『Easy Panel』、アクセス制限ツール『Easy Gate』の提供を予定しています。また、2009年第1四半期内を目標として、アドレス帳共有ツール『Easy Contact』、グループカレンダーなどを盛り込んだ『Easy Group Board』、ワークフロー機能である『Easy Flow』など、全7種類の製品リリースを計画しています。

    このようなGoogle Appsと連携するソリューションの必要性は今後ますます増えてゆくと予想しておりますが、前述の製品開発を通じ、Ruby言語でのGoogle Apps関連APIライブラリの少なさ、ドキュメント言語の問題などが課題となっていることを認識しました。
    アイキューブドシステムズは、この問題に対処するためGoogle Apps APIs Client LibraryのRuby言語版である独自開発のEasy for Apps Rubyライブラリ提供やサポートなどを通じて、高度なGoogle Apps関連ソリューションがRuby言語でも可能なようパートナープログラムを開始するものです。


    【関連URL】
    Easy for Apps公式サイト     : http://www.easy4apps.com/
    株式会社アイキューブドシステムズ: http://www.i3-systems.com/


    【参加条件など】
    加入資格: Google Appsを拡張するシステム開発を行う法人・個人
    費用  : 企業規模・協業内容に応じて


    ※1 株式会社アイキューブドシステムズは、Google検索アプライアンス、およびGoogle Appsの認定ソリューション開発パートナー「Google Enterprise Partner」です
    ※2 Google Appsはグーグル株式会社が提供するサービスです


    【株式会社アイキューブドシステムズについて】
    名称 : 株式会社アイキューブドシステムズ
    住所 : 〒816-0931 福岡県大野城市筒井2-15-1
    設立 : 2001年1月
    資本金: 4,000万円
    代表者: 代表取締役 佐々木 勉
    URL  : http://www.i3-systems.com/