自由が丘スイーツフォレストのロゴ

    自由が丘スイーツフォレスト

    自由が丘の恒例ゴールデンウィークイベントが開催! <2016年4月29日(金・祝)~5月5日(木・祝)>

    スイーツの街・自由が丘に高さ3mの「お菓子の家」が登場 毎年恒例のスイーツスタンプラリーは過去最高25店が参加

    イベント
    2016年4月27日 16:30

    スイーツのテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」は、自由が丘の街のゴールデンウィークイベント「Jiyugaoka Sweets festa! 2016」に本年も旗艦施設として参加します。

    2014年のお菓子の家

    「自由が丘スイーツフォレスト」プロデュースによる、高さ3メートルの本物の「お菓子の家」が駅前特設ステージに登場するのをはじめ、期間中は自由が丘の街に点在するスイーツショップを巡る恒例のスタンプラリーイベントや、こどもの描いた夢スイーツをパティシエが叶える「自由が丘・夢スイーツコンテスト」などを実施、過去最大の計7日間の開催で『スイーツの街・自由が丘』を広くアピールします。

    また、スイーツ大使に元シンクロナイズドスイミング日本代表の青木愛さんが任命される他、ラグビー日本代表・元主将の廣瀬俊朗選手や卓球オリンピック日本代表の水谷隼選手のトークショー、バラのカリスマ「後藤みどりスペシャルローズデー」、プロが認めるアーティスト「paris match スペシャルライブ」、子どもに人気のおもちゃを集めた「おもちゃ博」、目黒区内の大使館が参加する「世界のスイーツ」など多彩なプログラムで自由が丘もゴールデンウィークをお楽しみいただけます。

    ■「Jiyugaoka Sweets festa!2016」イベント詳細

    ◆自由が丘・お菓子の家
    <場所:東急自由が丘駅正面口前特設ステージ>
    <期間:5月3日~5日/3日は14:15~18:00、4~5日は12:00~18:00予定>

    2008年から毎年恒例で、子どもから大人まで幅広いお客様に大人気を誇る、「自由が丘スイーツフォレスト」がプロデュースする本物の「お菓子の家」が今年も登場します。
    実際のクッキーやマカロン、ドーナツなど約3000個程の本物のスイーツを使い、高さ3メートルもの迫力のサイズで、誰もが子どもの頃に見た夢を実現させます。
    これは、「自由が丘スイーツフォレスト」の企画力とネットワークにより実現するもので、本来ドイツでクリスマスに楽しまれるものを、人間が入れるサイズに、春のイメージで華やかに楽しく仕上げます。
    8回目の製作となる今年は、よりイマジネーションの世界のお菓子の家を目指し、“こどもの夢”をテーマに、最新の憧れの職業(男児:サッカー選手/女児:パティシエ)や今年のスイーツフェスタのゲストの職業を表現します。
    また、“自由が丘らしさを追求し、「亀屋万年堂」と「ブランジェ浅野屋」の協力により、ジャンボサイズのナボナや人気のパンも飾りに加わり、オリジナリティ豊かに、バージョンアップします。
    “スイーツの街・自由が丘”に訪れた人たちを驚かせ、笑顔があふれるフォトスポットとしてもお楽しみいただけます。

    ◆「自由が丘スイーツ大使」による除幕式
    <日時:5月3日14:00~>

    東急沿線のケーブルテレビ「イッツコム」の人気チャンネル『J SPORTS』より元シンクロナイズドスイミング日本代表の青木愛さんが、「自由が丘スイーツ大使」に任命され、「お菓子の家」の除幕式を執り行います。

    ◆手軽に参加できる「自由が丘お菓子の家 スマイルフォトコンテスト」開催

    「お菓子の家」お披露目後より、誰もが携帯等で撮った写真で気軽に参加できるフォトコンテストをWEB上にて開催します。
    「お菓子の家」と一緒にご家族やご友人とともに撮影した“スマイル・フォト”をぜひご応募下さい。

    ◆過去最大の25店が参加!「自由が丘スイーツスタンプラリー」
    <期間:4月29日~5月5日>

    自由が丘の街に点在するスイーツの老舗、名店、人気店を散策していただくスタンプラリーイベント。参加店舗には日本で初めてモンブランを販売した「モンブラン」や、東京銘菓として名高いナボナの「亀屋万年堂」、スーパー・パティシエ辻口博啓シェフの「モンサンクレール」、スイーツのテーマパーク「自由が丘スイーツフォレスト」など毎年恒例の店舗に、メディアでも注目の話題の新店舗も加わり、過去最大の25店が揃います。
    参加者には、各店を巡っていただき、イベント参加店舗で商品を購入いただくとスタンプが押され、3個のスタンプを集めたらゴール(自由が丘インフォメーションセンターもしくはイベント本部テント)へ。見事ゴールすると 参加賞の他、抽選によるWプレゼントが当たります。

    ◆オープニングイベント「Jiyugaoka Sweets festa! スペシャルナビ」
    <日時:4月29日13:10~>

    25店舗参加の自由が丘史上最強の「自由が丘スイーツスタンプラリー」のおすすめガイドや、自由が丘パティシエとともにシルバニアファミリーの新キャラクター・トイプードルのパティシエも初めて登場します。

    ◆子どもの夢をパティシエが叶える!「自由が丘・夢スイーツコンテスト」
    <日時:5月4日12:30~>

    スイーツを通じて、こどもたちの夢を叶えたいという想いから生まれたオリジナルイベント。今やこどもの憧れの職業上位にランクインする職業となった「パティシエ」が、こどもたちの“夢スイーツ”を実現します。
    小学生が描いた“夢スイーツ”を自由が丘の有名スイーツ店(モンブラン、亀屋万年堂、モンサンクレール、自由が丘スイーツフォレスト:計4店)が本物のスイーツとして製作し、5月4日の表彰式で、ご本人にプレゼントします。

    ◆2015年ラグビーW杯日本代表・廣瀬俊朗さんトークショー

    昨年のラグビーW杯で強豪南アフリカに逆転勝ちするなど世界に驚きを与えた日本代表。「影の主将」と言われチームを支えた廣瀬選手が登場。感動の裏側や、2019年W杯日本大会へ向けての展望などをうかがいます。

    ◆スイーツハート・プロジェクト

    自由が丘の街らしい“温かさ”“親しみやすさ”“ふれあい”を伝えようと、自由が丘のスイーツ以外の様々な店舗でキャンディをプレゼントします。自由が丘の約200店が参加する“スイーツハート”なおもてなしをお楽しみください。

    フード・飲食の新着

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね
    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    【宮崎県高鍋町ふるさと納税】こりこり鶏なんこつつくね 約1.9kg が受付中!軟骨の食感とれんこんのシャキシャキ感が魅力のつくね

    株式会社サイバーレコード

    14時間前

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!
    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    「プライム感謝祭」の期間中プライム会員限定で、Amazon上のライフネットスーパーで10,000円以上の購入で使える購入金額から5%オフクーポンをプレゼント! さらにライフが厳選した目玉商品をお値打ち価格で販売!

    株式会社ライフコーポレーション

    15時間前

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設
    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ 
「車窓食堂」がブランドサイト開設

    駅弁で“東海道新幹線でのときめく体験を提供する”ブランドへ  「車窓食堂」がブランドサイト開設

    株式会社JR東海リテイリング・プラス

    1日前

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します
    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    現地でつかえるふるさと納税「ココふる」鹿児島県ではじめてとなる「阿久根市ココふる」が14事業者でサービス提供を開始します

    株式会社ユニヴァ・ペイキャスト

    1日前

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!
    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った
ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が
10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の
グランドメニューを大幅リニューアル!

    <道の駅足柄・金太郎のふるさと>地元で愛される牛乳を使った ソフトやクレープが楽しめる「足柄きんたろーみるくsoft」が 10/7オープン さらに、ふるさとゴハン食堂の グランドメニューを大幅リニューアル!

    株式会社相州村の駅

    1日前

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売
    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    ボリューム満点“楽うま”おかずがササっとできる!「岩下の新生姜たっぷり 厚揚げと豚肉の生姜焼きの素」を10月3日発売

    岩下食品株式会社

    1日前