【飲食業界必見】エンタメスキルシェアリングサービスpatoが、高級カラオケ店エスタード(ESTADO)銀座・六本木店とタイアップを実施!年内に全国の飲食店を中心に約300店舗とのタイアップを目指す

    patoでは様々なタイアップ企画や特典をご用意していきます。

    サービス
    2021年7月16日 21:00
    FacebookTwitterLine

    日本最大級のエンターテイメント特化型スキルシェアリングプラットフォーム「pato(パト)」を運営する株式会社キネカは、人と人のコミュニケーションやエンターテイメントの力で笑顔の総数を増やし、飲食業界ならびにエンタメ業界の発展に向けて、高級カラオケエスタード(ESTADO)銀座・六本木店とタイアップを実施いたします。場所や利用シーンに合わせた最適なエンターテインメントの提供を追求して参ります。

    ESTADO✖️   Pato
    ESTADO✖️ Pato

    この度、株式会社キネカは飲食業界ならびにエンタメ業界の発展に向けて、patoの強みを活かした新たな枠組みとしてエスタード(ESTADO)とのタイアップを実施します。今回は、利用ユーザーに快適なサービス体験をお届けしたいという思いから特別プラン特典をご用意いたしました。

    また、patoを通して飲食業界の活性化に微力ながら助力したいと考え、利用機会の創出のためリーフレットを制作。気軽に行きつけやお気に入りの飲食店で、お酒やカラオケ、接待などといったあらゆるシーンでお楽しみいただけます。

    引き続きエンタメ産業全体の支援していき、当社ならではの企画立ち上げやアミューズメント施設との提携などを展開していく予定です。当社のミッションである「新しい働き方で世界を変え、新しいエンタメで世界の喜びを最大化させる」の実現のために、世界中の人々の生活がより豊かになるサービスを創造していきます。

    エスタード(ESTADO)とのタイアップ詳細

    ・特典条件:エスタードをご予約の際に「patoでの利用」とお伝えください。(当日のご予約でも適用可能です。)
    ・特典内容:ご利用人数が4名以下の場合:フルーツ盛り合わせプレゼント
          ご利用人数が5名以上の場合:ボトル一本(シャンパン・ワイン等)プレゼント
    ・店舗詳細:エスタード 銀座店(https://www.estado.co.jp/ginza/
          エスタード 六本木店(http://www.estado.co.jp/roppongi/

    タイアップ企画について、飲食店を中心に連携先を募集しております。
    具体的なタイアップ・コラボについては、お問い合わせ先よりご連絡ください。

    リーフレット概要

    リーフレット概要
    リーフレット概要

    リーフレットには、patoでご利用可能な10,000P(11,000円)クーポン特典が付いております。
    ぜひこの機会にご利用ください。

    飲食店様へのご案内

    patoでは、「いつものひとときが特別に」をコンセプトから、交流がメインとなる飲食店様に向けて発信や提携をお願いさせていただきたいと考えております。

    店内にpatoのQRコード付きパンフレットやショップカードを置いていただける飲食店様を募集しています。
    ユーザー様へのQRコード経由でのご利用の利用サポート特典もございます

    交流が盛んになることで、客単価の向上に繋がっているとご好評をいただいております。
    ぜひ一緒に新しいエンタメ文化の創出をしていきませんか。
    連携について何か不明点などございましたら、いつでもご連絡ください。

    pato利用について

    pato利用について:ランキング機能の使い方
    pato利用について:ランキング機能の使い方

    【機能の一例:ランキング】

    「ランキング」とは、サービス内の「探す」にあるランキングから、地域毎でキャスト・ゲストともに期間別の活躍に応じて順位づけされたリストを確認できる機能です

    ・利用方法:以下の手順でご利用することができます。
    ①探す→②ランキングをタップする→③確認したい地域と期間を選択→④ランキングの確認

    一部利用方法のご紹介をさせていただきました。
    patoでは、今すぐその場でキャストに出会えるpatoコール機能など多彩なニーズに合わせたご利用が可能です。
    詳細はこちら:https://pato.today/news/

    patoについて

    pato
    pato

    エンターテイナーと仕事を依頼したい人との特化型スキルシェアリングプラットフォームです。
    日本のエンターテイナーの働き方をテクノロジーによって支援し、場所や時間、旧来の業界構造に依存しない新しい働き方を実現し、世界のエンターテイナーと比較して収入・待遇面で劣ることの多い市場環境を変革していくことをビジョンに掲げています。依頼者は、"イベント"や"コンサート"の会場に出向く必要はなく、日常に溢れるレストランやカラオケ等の施設で手軽に手品やショーなどのエンターテイメントを楽しむことができます。

    シェアリングエコノミーの力でエンタメ産業を変革し、スキルや得意を持つキャストの新たな収益源となるエンタメ文化を創出し、生活者の"いつものシーンを非日常に"彩ることで、日本を元気にするサービスを目指していきます。2017年6月のリリース以降、TVや雑誌のメディアでも話題となり、60万ダウンロードを超え、20万回以上のマッチングを達成。

    pato公式サイト: https://pato.today
    キャスト登録希望の方はこちら:https://pato.today/cast/

    株式会社キネカについて

    株式会社キネカについて株式会社キネカは、「新しい働き方で世界を変え、新しいエンタメで世界の喜びを最大化させる」をミッションに、エンターテイナー特化型スキルシェアリングプラットフォームの運営や新規事業開発に取り組んでおります。

    エンターテイナーの働き方をテクノロジーによって支援し、場所や時間、旧来の業界構造に依存しない新しい働き方を実現し、世界のエンターテイナーと比較して収入・待遇面で劣ることの多い市場環境を変革していくことをビジョンに掲げています。

    プロサッカーチーム「FC東京」と2020年にクラブスポンサー契約締結しエンタメ産業全体への支援や、安心安全なシステムの普及に向け一般社団法人シェアリングエコノミー協会への入会、「渋谷区防犯協会」や「渋谷警察懇話会」等の審査制の警察関連協会にも入会し、安心安全なサービス提供のビジョンの実現へ努めています。

    会社概要

    商号  : 株式会社キネカ
    代表者 : 取締役社長 平塚満
    所在地 : 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル3・4F
    URL  : https://kineca.jp/

    本件に関するお問い合わせ先

    企業名  : 株式会社キネカ
    担当者名 : 広報担当 依田
    TEL   : 03-5860-6178
    Email   : pr@kineca.jp

    すべての画像

    ESTADO✖️   Pato
    リーフレット概要
    pato利用について:ランキング機能の使い方
    pato
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ