長年にわたり使用されてきたキャリーボーンシリーズが一新 NEW「キャリーボーン」発売開始

    熟練の技がつくる国産の背負子

    その他
    2020年5月27日 11:30
    キャリーボーン
    キャリーボーン

    株式会社エバニュー(所在地:東京都江東区、代表取締役社長:岩井 大輔)は、物を運ぶための道具「キャリーボーン(背負子)」の新商品を販売開始。

    ヒストリー

    エバニューのキャリーボーンは、国内の職人が寡黙に手を動かし、アルミを曲げ、溶接の火花を飛ばしながら製作しています。まさにその様子は真剣勝負そのもの。プロフェッショナルな道具として使われるエバニューのキャリーボーンは、特に山で使うことを考えると乱暴に扱われることや、プロカメラマンが大切な機材を運ぶことなどを想定しています。プロによるプロの為に作られた逸品です。この春、フレームの強度を徹底的に追求し、5052マンドレル管(継目なし引き抜き管)、10μ厚のアルマイト加工などタフさを追求して生まれ変わりました。
    また、ショルダーハーネスの肩への食い込みを軽減させるために、極厚3cmのデラックスパッドを使用し、さらに快適さを追求しました。

    極厚の3cmのデラックスパッド
    極厚の3cmのデラックスパッド

    新商品キャリーボーン3商品

    キャリーボーン 大

    EBB201
    EBB201

    ●フレーム寸法=径25mm/高さ79×幅37×奥行き25cm(荷台部22.5cm)
    ●質量=1,850g
    ●素材=アルミニウム合金52Sパイプ アルマイト加工
    ●ショルダーパッド、バックレスト、ヒップサスペンション=発泡ウレタン材パッド使用
    ●背面長=49cm
    ●荷台=固定式
    ●静荷重=60kgf(588N)
    ●本体価格 28,000円+税

    キャリーボーン 中

    EBB202
    EBB202

    ●フレーム寸法=径19mm/高さ72×幅34×奥行22cm(荷台部18cm)
    ●質量=1,250g
    ●素材=アルミニウム合金52Sパイプ アルマイト加工
    ●ショルダーパッド、バックレスト=発泡ウレタン材パッド使用
    ●背面長=46cm
    ●荷台=固定式
    ●静荷重=40kgf(392N)
    ●本体価格 23,000円+税

    キャリーボーン 小

    EBB203
    EBB203

    ●フレーム寸法=径19mm/高さ60×幅33×奥行20cm(荷台部15cm)
    ●質量=1,050g
    ●素材=アルミニウム合金52Sパイプ アルマイト加工
    ●ショルダーパッド、バックレスト=発泡ウレタン材パッド使用
    ●背面長=46cm
    ●荷台=固定式
    ●静荷重=20kgf(196N)
    ●本体価格 19,000円+税

    会社概要

    商号:株式会社エバニュー
    代表者:代表取締役社長 岩井大輔
    所在地:〒136-0075 東京都江東区新砂1-6-35 イーストスクエア東京ビル6F
    設立:昭和25年12月
    事業内容:スポーツ用品製造及び輸出入
    資本金:9,000万円
    URL:http://www.evernew.co.jp/

    本製品に関するお問合せ先

    社名:株式会社エバニュー
    所在地:〒136-0075 東京都江東区新砂1-6-35
        イーストスクエア東京ビル6F
    mail:o-d@evernew.co.jp

    すべての画像

    長年にわたり使用されてきたキャリーボーンシリーズが一新 NEW「キャリーボーン」発売開始 | 株式会社エバニュー