クリエーションライン、内製化支援サービスを提供開始

    クリエーションライン株式会社(本社:東京都千代田区、代表:安田 忠弘、以下”クリエーションライン”)は、内製化支援サービスの提供を開始いたしました。

    サービス
    2023年10月10日 11:10
    FacebookTwitterLine

    かつての日本で多く採用されていたウォーターフォール型の開発に見られる、大規模リリースと分業的な組織体制から生じる課題を解決いたします。

     ▼「レガシーなシステム」を
        「ユーザーニーズとの乖離をなくす為、クラウドを活用したシステム」へ

     ▼「外注メインの新規開発」を
        「モダンなスキルを持った開発者と伴走し、システムの内製化」へ

     ▼「保守運用メイン・長期間の開発と大規模リリース」を
        「アジャイル開発と高頻度のリリース」へ

    サービス詳細ページはこちら(https://www.creationline.com/in-house

    【このような課題をお持ちの方へ】

    ・システムの老朽化が進み、新機能の開発における生産性が低下している
    ・レガシーなシステムが残っており企業合併等でシステム統合における標準化が進んでいない
    ・メンテナンスを開発ベンダーに依存しており小さな機能の改善でも時間がかかる
    ・近年の主要なプログラミング言語に対しての習熟度が低い
    ・システム開発の知見がなくどこから手をつけたらいいかわからない

    【クリエーションラインの提供サービス】

    ▼ アジャイル開発導入
    クリエーションラインが擁するアジャイルのスペシャリストと顧客企業様とで合同チームを立ち上げ、チームビルディングからスクラムでのアジャイル開発を実践、習得までをサポートします。

    ▼ クラウドネイティブ化
    クラウドネイティブシステムの企画・設計・開発・運用をサポートし、プロジェクトの成功をリードします。顧客企業エンジニアには事業・業務のコア領域により注力していただくために、システムの導入後に発生するシステムインフラ運用の効率化を支援します。

    ▼ リスキリング
    内製化を進めていく上で必要なスキルの習得を伴走型実践的トレーニングとスペシャリストによる短期研修により実現します。

    サービス詳細ページはこちら(https://www.creationline.com/in-house

    【クリエーションライン株式会社について】

    クリエーションラインのミッションは、「IT技術によるイノベーションにより顧客と共に社会の進化を実現する」です。アジャイル&DevOps、クラウドネイティブ、データマネジメント、マイクロサービス、ChatGPT&AIの先端技術について多くの経験と知識を有するITプロフェッショナル企業として、国内外の大手通信事業者、データセンター事業者、サービス提供事業者などに対して多くの実績を保有しています。

    クリエーションラインの各種導入事例はこちらから無料でご覧いただけます。
    https://www.creationline.com/clientvoice

    本社所在地:東京都千代田区神田佐久間町3-6 M's WORKS BLDG 2F、3F
    代表者  :代表取締役社長 安田 忠弘
    事業内容 :アジャイル&DevOps、クラウドネイティブ、データマネジメント等
    会社HP   :https://www.creationline.com/
    公式ブログ「Tech blog」:https://www.creationline.com/tech-blog
    Twitter :https://twitter.com/creationline

    【本件のお問い合わせ先】

    クリエーションライン株式会社 広報担当
    E-mail:ml_publicrelations@creationline.com

    すべての画像

    JQlvKBf8xcUB40b6Khg8.png?w=940&h=940
    GzHONjKE2WXXJaPJMFV8.png?w=940&h=940
    7LRnckNX4go6sokFB4ur.png?w=940&h=940
    クリエーションライン、内製化支援サービスを提供開始 | クリエーションライン株式会社