「第3回 そうてつダイヤ作成LABO」を開催【相模鉄道】

    サービス
    2024年8月15日 09:00

    電車のダイヤを作成する、大人気の体験企画が再び!

    9月15日(日)、20組40人の親子限定体験型イベントを開催

    相鉄グループの相模鉄道㈱(本社・横浜市西区、社長・千原 広司)は、2024年9月15日(日)、かしわ台電車区・車掌区(海老名市柏ケ谷)にて、「第3回 そうてつダイヤ作成LABO」(以下、同イベント)を開催します。
    同イベントは、相鉄線の運行の仕組みやダイヤグラム(以下、ダイヤ)の作り方を知っていただき、相模鉄道が全社一丸となって取り組んでいる「安全・安心」を体験していただくことを目的に開催しているものです。2023年の初開催からこれまで2回開催し、のべ40組80人の方にご参加いただきました。
    当日は、鉄道係員が使用するために運行時刻や列車番号、列車種別などの運行計画が見やすく一枚にまとめられた「列車運行図表(ダイヤ)」を元に、実際にダイヤを作成している現役の担当者と乗務員が講師役となり、ダイヤの読み方や作り方などを解説。参加者ご自身でダイヤ図を作成していただけます。また、講座の中では鉄道の安全への取り組みや安全運行を学んでいただくほか、乗務員の仕事体験や乗務員が利用している社員食堂でのお食事など、普段は体験できない貴重なイベントもご用意しています。
    同イベントにご参加いただける小学4年生から6年生のお子さまとその保護者の方を、20組40人限定で募集します。応募期間は8月13日(火)~8月23日(金)(※消印有効)まで、ハガキで受け付けます。
    この機会に、神奈川県央部から横浜と東京都内を結ぶ相鉄線のダイヤを学んで、興味や理解を深めてみませんか?

    前回のイベントの様子1
    前回のイベントの様子1
    前回のイベントの様子2
    前回のイベントの様子2

    「第3回 そうてつダイヤ作成LABO」の概要

    1.開催日時

    2024年9月15日(日)9:30~16:00頃(予定)
    ※雨天決行、荒天中止

    2.開催場所

    相模鉄道 かしわ台電車区・車掌区(神奈川県海老名市柏ケ谷997)
    ※相鉄本線 かしわ台駅から徒歩約3分

    3.内容

    (1)相鉄線のダイヤの仕組みを学ぼう
    現役ダイヤ担当者や乗務員が、クイズを交えながらダイヤの読み方・作り方を解説します。
    (2)相鉄線のダイヤを描いてみよう
    実際に電車を動かすためのダイヤを作成します。
    (3)社食(社員食堂)を体験しよう
    乗務員が普段どんなメニューを食べているか、実際の社員食堂で食事をしていただけます。
    (4)運転士や車掌の仕事を見てみよう
    乗務員の仕事を体験できるイベントを開催します。イベント終了時には全員に修了証書をお渡しします。
    ※プログラムの詳細内容は、変更となる場合があります。

    4.対象

    小学4年生~6年生のお子さま1人とその保護者の方(18歳以上)1人

    5.募集人数

    20組40人
    ※お子さま1人とその保護者1人で1組とします。他の同伴者は参加できません。
    ※応募者多数の場合は抽選となります。

    6.応募方法・応募期間

    【応募方法】

    ハガキにてお申し込みください。
    代表者(お子さま)の氏名/ふりがな/年齢、同行者(保護者の方)の氏名/ふりがな/年齢、郵便番号、住所、メールアドレス、食品アレルギーの有無を記載し、以下までご郵送ください。

    〒220-0004
    神奈川県横浜市西区北幸2-9-14
    相模鉄道㈱「第3回 そうてつダイヤ作成LABO」事務局 宛

    【応募期間】

    8月13日(火)〜8月23日(金)

    ※当日消印有効
    ※当選された方には、8月30日(金)以降に封書にて、当日の詳細についてお知らせします。
    ※応募に際し、ご記入いただきました個人情報は、当選のご連絡や同イベントに関する目的以外に使用することはありません。

    7.参加費

    1組10,000円(税込み)

    8.支払方法

    当選された方に送付する封書に記載の指定口座へ、期限までにご入金ください。

    9.その他

    当選通知から開催日当日までの間、運営からメールにてご案内をさせていただく場合がありますので、応募はがきに必ずご連絡可能なメールアドレスをご記入ください。
    駐車場のご用意はありません。会場へは、公共交通機関をご利用ください。
    当日お越しいただいた後でも荒天や大規模輸送障害などやむを得ない事象が発生した場合は、イベントの中止や内容を変更させていただく場合があります。
    当日ご案内する係員の指示に従っていただきますよう、ご協力をお願いします。
    係員の指示なく各箇所の設備、機器に触れることはできません。
    動きやすく、汚れてもよい服装でご参加ください。
    イベントの様子を静止画や動画で撮影し、後日ウェブサイトやSNS、ポスターなどに使用させていただく場合があります。また当日は、マスコミによる取材が入る可能性もあります。ご参加いただいた方には、その旨をご了解いただいているものとします。

    10.お問い合わせ

    相鉄お客様センター
    電話:045-319-2111(平日 9:00~19:00/土日祝 9:00~17:00)


    すべての画像

    前回のイベントの様子1
    前回のイベントの様子2
    「第3回 そうてつダイヤ作成LABO」を開催【相模鉄道】 | 相鉄グループ