ホテルグリーンプラザチェーン

    梅の園? いいえ、「梅の海」です。歌舞伎の人気演目「曽我兄弟」ゆかりの地で梅の香りに包まれる一日<ホテルグリーンプラザ箱根>

    サービス
    2020年1月27日 12:30

    ホテルグリーンプラザ箱根(所在地:神奈川県箱根町、支配人:大嶋 慎也)では、2020年2月1日~3月1日まで開催予定の「曽我梅まつり」をご宿泊のお客様におすすめいたします。

    曽我梅林は神奈川県小田原市にあり、食用梅の生産農家が栽培する約35,000本もの白い可憐な梅の花が、富士や箱根の山々を背景に咲き誇ります。

    関東の梅の名所として知られる熱海梅園で約470本、水戸の偕楽園で約3,000本ですので、まさに圧倒されるその規模と、同時に富士山を望めるロケーションとで「関東の富士見百景」にも選定されています。
    期間中の週末は数か所ある会場で、曽我兄弟に因んだ五郎十郎市や流鏑馬、獅子舞など様々なイベントも開催され祭りを盛り上げます。
    今年の注目イベントは同時期開催の「厳選梅酒まつりin小田原2020」。小田原城跡など市内三か所で開催される梅酒まつりの第三会場である曽我梅林別所会場では、梅酒研究会が主催する『全国梅酒サミット』で金賞を受賞した梅酒8種の飲み比べができます。梅と富士山を眺めながらゆったりと散策をお楽しみください。

    ◆曽我梅まつり
    開催期間  2020年2月1日~3月1日
    見ごろ   遅咲きと早咲き両方楽しめる2月中旬頃
    会場    中河原会場・別所会場・ほか
          http://soganosato.com/index.html
    交通    ホテルグリーンプラザ箱根より国道一号経由約50分
          http://soganosato.com/images/access_map.pdf

    ホテルグリーンプラザ箱根
    ホテルグリーンプラザ箱根

    【ホテルグリーンプラザ箱根について】
    箱根仙石原の高台に位置しており、露天風呂からは男女共に湯船に浸かりながら富士山の絶景を望むロケーションです。箱根十七湯のひとつに数えられる仙石原温泉を自家源泉で存分にご堪能いただけます。
    「芦ノ湖」や「箱根神社」、「彫刻の森美術館」、「箱根ガラスの森美術館」、「ポーラ美術館」、「星の王子さまミュージアム」などの観光スポットへも近く、箱根観光の拠点に最適です。
    客室は和室、洋室などのスタンダードなお部屋から、専用露天風呂付きで、ゆったりとお過ごしいただける特別室まで、9種類のお部屋をご用意しており、ご夫婦やご家族連れ、グループまで幅広いお客様にご利用いただけます。

    【施設概要】
    名称  : ホテルグリーンプラザ箱根
    所在地 : 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2
    支配人 : 大嶋 慎也
    客室数 : 123室
    収容人数: 400名
    施設  : 温泉大浴場、露天風呂、イングリッシュガーデン、チャペル
    TEL   : 0460-84-8611(代表)

    【会社概要】
    名称  :株式会社大和
    所在地 :神奈川県足柄下郡箱根町仙石原イタリ1244
    代表者 :代表取締役 安達 暁子
    設立日 :1977年6月8日
    事業内容:ホテル及び貸別荘の経営、旅行業法に基づく旅行業

    神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244-2

    すべての画像

    fdjbdj5FvsxeURelf2rO.JPG?w=940&h=940
    ホテルグリーンプラザ箱根
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    ホテルグリーンプラザチェーン

    ホテルグリーンプラザチェーン
    梅の園? いいえ、「梅の海」です。歌舞伎の人気演目「曽我兄弟」ゆかりの地で梅の香りに包まれる一日<ホテルグリーンプラザ箱根> | ホテルグリーンプラザチェーン