公益財団法人 東京都公園協会

    【向島百花園】~江戸の花園で春を満喫~ 『サクラソウの展示』≪4月19日(水)~4月23日(日)≫

    サービス
    2023年3月29日 14:00
    サクラソウの展示(平成31年撮影)
    サクラソウの展示(平成31年撮影)
    サクラソウの展示(平成31年撮影)
    サクラソウの展示(平成31年撮影)
    サクラソウの展示(平成31年撮影)
    サクラソウの展示(平成31年撮影)

    向島百花園の春は、野草が芽吹き、可憐で美しい花々が咲き競います。
    日々うつろいゆく景色が楽しめるこの季節に合わせて、江戸の伝統園芸植物であるサクラソウの展示を通し、江戸時代に作られた当園の魅力をお伝えいたします。ぜひ、様々な品種のサクラソウが咲きそろうこの時期に、向島百花園の春をお楽しみください。皆様のご来園を心よりお待ちしております。


    「貴公子」
    「貴公子」
    「武蔵嵐山」
    「武蔵嵐山」

    向島百花園 ~江戸の花園で春を満喫~ 『サクラソウの展示』

    日時

    令和5年4月19日(水)~4月23日(日)

    9時~17時(最終入園は16時30分)

    場所

    売店横展示台

    内容

    江戸時代から続く伝統園芸植物であるサクラソウの保存・普及活動を60年以上にわたり続けている「さくらそう会」の協力のもと、可憐なサクラソウ約60鉢を展示します。それぞれの美しさをお楽しみください。なお、販売はありません。

    協力

    さくらそう会


    ※各イベントの雨天中止、荒天等中止の判断について

    向島百花園Twitter(https://twitter.com/MukoujimaGarden)でご案内いたします。
    ご不明な場合は向島百花園サービスセンター(03-3611-8705)までお問い合わせください。

    新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から庭園を利用する際のお願い

    ・園内の混雑状況により、入園をお待ちいただく場合がございます。
    ・こまめな手洗いや消毒をお願いします。
    ・体調がすぐれない時は来園をお控えください。

    その他

    ・新型コロナウイルス感染拡大等の状況により、イベントや一部サービスを中止・休止・変更することがあります。ご来園前に公式ホームページ・公式Twitter にて最新情報をご確認ください。
    ・来園者の方々へお知らせです。本庭園は、皆様の安全に配慮しながら、節電して営業しています。電力を「へらす」「つくる」「ためる」HTTに、ご理解、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。


    園内位置図

    園内位置図
    園内位置図


    都立9庭園からのお知らせ

    ■都立9庭園Instagram

    ■都立庭園 園長の採れたて情報(ツイッター)



    向島百花園について

    所在地

    東京都墨田区東向島三丁目

    開園時間

    午前9時~午後5時
    (入園は午後4時30分まで)

    入園料

    一般   150円
    65歳以上 70円
    (小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料)
    ※年間パスポート等詳細につきましてはHPをご覧ください

    アクセス

    東武スカイツリーライン「東向島」下車 徒歩約8分
    京成電鉄押上線「京成曳舟」下車 徒歩約13分
    都営バス 亀戸-日暮里(里22)「百花園前」下車 徒歩約3分
    ※駐車場はございません

    お問い合わせ

    向島百花園サービスセンター
    〒131-0032
    東京都墨田区東向島3-18-3
    TEL 03-3611-8705

    向島百花園

    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    公益財団法人 東京都公園協会

    公益財団法人 東京都公園協会
    【向島百花園】~江戸の花園で春を満喫~ 『サクラソウの展示』≪4月19日(水)~4月23日(日)≫ | 公益財団法人 東京都公園協会