「めちゃコミック(めちゃコミ)」がJR東日本のコンテンツ配信サービス「noricon(ノリコン)」から利用可能に

    サービス
    2020年7月7日 10:40
    FacebookTwitterLine

     株式会社アムタス(東京都渋谷区 代表取締役社長 山下正樹) が運営する電子コミック配信サービス「めちゃコミック(めちゃコミ)」は、東日本旅客鉄道株式会社(東京都渋谷区 代表取締役社長 深澤祐二)の公衆無線LANサービス「JR-EAST FREE Wi-Fi」を通してデジタルコンテンツを楽しめるサービス「noricon」にて、期間限定でのご利用が可能となります。

     「noricon」とは、JR東日本の新幹線・特急列車等の車内にて、JR-EAST FREE Wi-Fiに接続すると自動で遷移するページより、雑誌・コミック・動画などさまざまなコンテンツを無料でお楽しみいただけるサービスです。
     めちゃコミックからは無料で読める人気漫画を多数紹介しています。出張や旅行の隙間時間に是非めちゃコミックをご利用ください。

    詳細:https://www.jreast.co.jp/noricon/
    利用可能期間:7/2(木)10:00~10/1(木)10:00

     今後も株式会社アムタスは、生活者の"楽しいひととき"を提供することで、より豊かな社会づくりへの貢献を図るとともに、より多くのお客様に楽しんで頂ける電子コミック配信サービスを提供してまいります。

    【めちゃコミック(めちゃコミ) 基本情報】
    サービス名称:めちゃコミック(めちゃコミ)https://sp.comics.mecha.cc/
    サービス紹介はこちらからご覧ください。https://www.amutus.co.jp/service/comics/

    ■めちゃコミック(めちゃコミ)とは?
    「めちゃコミック(めちゃコミ)」は、2006年よりサービスを開始し、最新の人気コミックから定番コミックまで、いつでもどこでもすぐ読めるマルチデバイス対応の電子コミック配信サービスです。電子書籍専用端末やアプリインストールは不要で、「検索して」「タップして」「すぐ読める」の3ステップで手軽に楽しめることや、無料で読める漫画が豊富にあり、気になったらすぐに試し読みできることから、国内電子書籍市場においてトップクラスの利用者数を誇っています。

    以上

    ※本リリースに記載された会社名、サービス名及び製品名等は該当する各社の登録商標または出願中の商標です。

    すべての画像

    Q0iPyMmlfxQR0sXfq3lq.jpg?w=940&h=940
    「めちゃコミック(めちゃコミ)」がJR東日本のコンテンツ配信サービス「noricon(ノリコン)」から利用可能に | 株式会社アムタス